カワハラ・ブログ・ヨウジ

川原洋二のブログ!
ただの日記だという2ちゃんねるでの酷評にも負けず、ただの日記を更新中!!

台風が

2009年08月31日 15時08分36秒 | Weblog
嵐のような政権交代が起った日曜日。

今日 月曜日はほんまに嵐が東京にやって来ております!

そんな中 私 片山さんたちとコツコツ レコーディング中です!

外は雨だろか~

朝4時

2009年08月29日 16時31分56秒 | Weblog
昨日は いや 今朝は朝4時から片山ブレイカーズのライブでした。

ひさびさの早朝ライブ!それまで めちゃくちゃ眠かったのに、本番前にはバチ!っと覚めました。

バンドも良いライブをしてくれて、この時間まで耐えた甲斐がありました(笑)

今から 何かお祭りに行って来ます。

少し秋めいてきました

2009年08月26日 17時01分24秒 | Weblog
秋めいてきましたね~
今日は汗だくにはなりませんね~

先日ですね、東京ドームで行われている
都市対抗の社会人野球大会を観戦!!
我がヤマハの応援に一人で行ってきました(寂)


こんなかんじ

もっとよったら


チアガールは

こんなかんじ。

相手は群馬県太田市代表 富士重工業!!
昨年ベスト4の強豪でした。ピッチャーが技巧派でなかなか打ち崩せず、でも終盤にに値千金のホームランが出て!見事な勝利!!といけるはずだったのですが、

9回になんと追いつかれまして、、、延長戦へ

社会人野球はおもしろく 11回になると『タイブレイク』というルールが出てきて、それ以降の攻撃がすべて ワンアウト満塁 から始まるんです。
WBCでも似たようなものがありましたが、なので各チーム色々悩むんですね。

ヤマハは11回表 ワンアウト満塁から スクイズ!確実に1点を取りました。
あとは残念ながら続かず凡退でした。
その裏の攻撃の 富士重工業は 打順が良かったため強行策に!!
スクイズせずヒッティングで攻めてきましたが、なんとかヤマハ抑えの
ナムル投手に抑えられ ゲーム終了。

ヒヤヒヤしましたが 初戦をモノにしました!!
でも良かったですね。 何とか勝てて。
今年は 強豪が初戦敗退が多く もしかしたら なんて思ってしまいましたが、試合後 そんな自分が恥ずかしかった。。。

阪神 鳥谷選手の弟 鳥谷司選手もサードで出場しておりました!
次の試合は活躍してほしいな。
次の試合は金曜朝11時から東京ドームです!!
(行けるわけないな、、、、、)

山田大起という男

2009年08月24日 18時52分45秒 | Weblog
どうもどうもどうもです
最近なにかと忙しくてですね、更新が滞っております。
書きたい事いっぱいあるんですがね~

まぁ いろんな事整理しつつ、、、

まず今日は、、、最近知り合ったスキーの選手について
どんな切り口やねん!!と言われそうですが。

先週 スキージャンパーの 山田大起選手と知り合いになりまして
話すと長いのですが、いろんな縁がありまして 簡単に言うと
『山田選手を応援しよう!』というコンセプトのもと仲間が集まりました。


真ん中の緑色のシャツの方が山田選手です。

もうちょっと詳しく山田選手の紹介を、、、



山田大起(ひろき) 1982年生まれの 27歳
19歳で 冬季オリンピック ソルトレイクシティー大会の
日本代表に、個人ノーマルヒルでは33位、団体ラージヒルでは
原田雅彦、船木和喜、西平秀治らとともに5位
若きエースとして日本を引っ張る スキージャンパーなのです!! 

で、なんで応援する事になったかと言いますと
まあ いろんな人のつながりなんですが、



2010年 カナダのバンクーバーで行われる オリンピックを
目指す山田選手を もっともっと盛り上げようと言う事になりまして
応援ソングなどいろんな企画を通じて、全くジャンプ競技を知らない
人にも彼の存在を、そしてジャンプという競技を伝えていきたいという思いから
こうして、大起クン応援プロジェクトが結成されました。

お話を聞くと、オリンピックに行く事は選手が結果を出すだけでなく
いろんな部分でたいへんなんだそうです。
仲間になった僕らが、バンクーバーの空を舞ってもらうべく、応援するんです!

また今後、このプロジェクトと大起クンの情報についてアップしていきます!
お楽しみに。

山田大起選手のブログ

狭き門より入れ

2009年08月19日 17時20分19秒 | Weblog
昨日は パルコ劇場に 佐々木蔵之介プロデュース チーム申の舞台
『狭き門より入れ』を観て参りました。



今回は 市川亀治郎さん、中尾明慶さんほか 総勢6名の俳優が
繰り広げる舞台でした。

内容はさすがに言えませんが、役者さんとの距離の近さに高ぶりを感じ
話の展開にのみ込まれていった 120分でした。

とてもおもしろい舞台でした。
僕は演劇素人ですが、チーム申(佐々木蔵之介さんのプロデュース演劇ユニット)
公演は3回目で、前2作は二人芝居だったので、すごく豪華さを感じました。
二人芝居も大好きでしたが、パルコ劇場登場という事で気合いが入ってらしたんですね~

このブログでも初めてお話ししますが、佐々木蔵之介さんとはバンドで上京した
2002年くらいに出会いまして、かれこれ7年頻繁ではないですが、
仲良くさせて頂いております。

僕の中高と佐々木さんの大学の最寄り駅が阪急六甲だというだけで、
はじめ盛り上がりました(笑)

昨日もポストカードを頂いて、よくよく見ると裏にこんな文字が、、、



嬉しいね~ほんまに、蔵さんはほんまにエエ人だ。
蔵之介率いる チーム申 に酔わされた夜でした。

蔵さん 公演続きますが、お体大切に。

すみませんでした。。。

2009年08月18日 16時27分18秒 | Weblog
みなさま すみませんでした。
謎の 東京湾からの書き込み以来 1週間以上空いてしまいました

お盆休みだから 海外へ行っているわけでもなく
病気をしたわけでもなく
ただただ 忙しくしておりました。

片山ブレイカーズの レコーディングをしていました。

実はこれから怒濤のレコーディングに入る予定で、、、
片山やりながら 別のアーティストさんのものもやらなければなりません。

ほんとに 忙しくなりそうです。

顔 ボーッとしてますね、、、

でもお盆のレコーディングは順調におえまして
また次の作業に向けて がんばっております!!

まだまだ暑い日が続きますね~
今日は 舞台を観に行こうと思っています。
またレポートします(笑)

必ず、、、

懐かしいものを発見!

2009年08月03日 19時46分49秒 | Weblog
今日は神戸から朝帰って その足で代々木八幡にある
マスタリングスタジオに行きました。

このスタジオでは バンドの時たいへんお世話になりデビューシングルや3rdシングルなどをマスタリングして頂きました!!
そして、その時ゲストブックに皆でサインしたのですが、何年かぶりに行ったついでに残っているか探してみたら、、、

あった!!!


またあった!!


写真ダサイ!!


かなりもっさい!


なんか でも嬉しくなりました。
こうやって残っていることが、、、