職場の同僚と3人で焼き鳥食べに行ってきました♪
グルメの同僚がお勧めのお店ということで、
期待していったのですが期待以上の美味しさ!
もっともっと食べたかったのですが、こんなに食い意地が張ってるのは私だけ・・・
というメンバーだったので自重。絶対旦那を連れてまた行くぞ~!
お店の立地的には少し駅から歩きますが、神楽坂の目抜き通りをずっと歩くので苦にはならないです。
地下に入ったところにある、カウンターバーのような少し照明の暗い大人な空間
(のため写真が撮りにくく、写真なしですみません・・・)。
とはいえ、適度にがやがやしてるので、気詰まりな雰囲気はまったくないです。
お通しのスティックサラダのお野菜がみずみずしくて期待大!
本日の果実酒のみかん酒も、しぼったみかんジュースのような、
フレッシュで実がつぶつぶ入ったお酒でとっても美味しい❤
ロックにしてよかった!
サラダは正直あまりインパクトなかったな。普通に美味しいのですが。
ささみの塩昆布和えは、生が苦手な同僚でも美味しく食べれるくらい、
フレッシュなお肉でさっぱり美味しく頂けました。
口直しの大根の荒おろし、とっても甘い大根で、
うずらの卵のこくもとってもあり、美味しかった!
焼き鳥は10本コースで頼みました。
単品で頼んでもあまり値段は変わらないようですが、
焼き場が1つしかないようなので、コースで頼んだほうがお店の人は楽かしら。
特に部位のこだわりなどない私は、コースで十分満足でしたが、
色々な部位の食べられるお店なので、単品も楽しそうですよね。
出てくる順番はだいぶゆっくり目なので、時間は余裕をもって、
たくさんおしゃべりのネタを仕込んでいくとよいかと思います。
味付けは、塩が3分の2、タレが3分の1というイメージだったかな。
用意されてる七味や柚子こしょうも美味しかったです。
特に気に入ったのは、
名前を忘れちゃったけど、頭ともものあたりのお肉・・・
シンプルに塩で食べるのが嬉しいジューシーさでした。
ハツもこりこりプリプリだったな。
つくねは軟骨が少し入っていて、絶妙な濃いめのタレ加減と、
口の中の触感が面白くてお代わりしたかった。
うずらの卵もかけてもいいな。
あと、意外だったのが銀杏!
苦手だったのですが(茶碗蒸しに入っているのもよけていた)、
食べてみたら今まで食べてた銀杏はなんだったの~というくらい、
臭みがなく、ほっくりした旨みと塩加減が絶妙でした❤
今回は、しめの雑炊や親子丼が食べれなかったのが本当に悔しい~
でも、焼き鳥10本(2,400えんくらい)でお腹いっぱいになりました。
後で調べたら、2時間制、予約の取りづらいお店とのことなので、
皆様お気をつけくださいませ。
グルメの同僚がお勧めのお店ということで、
期待していったのですが期待以上の美味しさ!
もっともっと食べたかったのですが、こんなに食い意地が張ってるのは私だけ・・・
というメンバーだったので自重。絶対旦那を連れてまた行くぞ~!
お店の立地的には少し駅から歩きますが、神楽坂の目抜き通りをずっと歩くので苦にはならないです。
地下に入ったところにある、カウンターバーのような少し照明の暗い大人な空間
(のため写真が撮りにくく、写真なしですみません・・・)。
とはいえ、適度にがやがやしてるので、気詰まりな雰囲気はまったくないです。
お通しのスティックサラダのお野菜がみずみずしくて期待大!
本日の果実酒のみかん酒も、しぼったみかんジュースのような、
フレッシュで実がつぶつぶ入ったお酒でとっても美味しい❤
ロックにしてよかった!
サラダは正直あまりインパクトなかったな。普通に美味しいのですが。
ささみの塩昆布和えは、生が苦手な同僚でも美味しく食べれるくらい、
フレッシュなお肉でさっぱり美味しく頂けました。
口直しの大根の荒おろし、とっても甘い大根で、
うずらの卵のこくもとってもあり、美味しかった!
焼き鳥は10本コースで頼みました。
単品で頼んでもあまり値段は変わらないようですが、
焼き場が1つしかないようなので、コースで頼んだほうがお店の人は楽かしら。
特に部位のこだわりなどない私は、コースで十分満足でしたが、
色々な部位の食べられるお店なので、単品も楽しそうですよね。
出てくる順番はだいぶゆっくり目なので、時間は余裕をもって、
たくさんおしゃべりのネタを仕込んでいくとよいかと思います。
味付けは、塩が3分の2、タレが3分の1というイメージだったかな。
用意されてる七味や柚子こしょうも美味しかったです。
特に気に入ったのは、
名前を忘れちゃったけど、頭ともものあたりのお肉・・・
シンプルに塩で食べるのが嬉しいジューシーさでした。
ハツもこりこりプリプリだったな。
つくねは軟骨が少し入っていて、絶妙な濃いめのタレ加減と、
口の中の触感が面白くてお代わりしたかった。
うずらの卵もかけてもいいな。
あと、意外だったのが銀杏!
苦手だったのですが(茶碗蒸しに入っているのもよけていた)、
食べてみたら今まで食べてた銀杏はなんだったの~というくらい、
臭みがなく、ほっくりした旨みと塩加減が絶妙でした❤
今回は、しめの雑炊や親子丼が食べれなかったのが本当に悔しい~
でも、焼き鳥10本(2,400えんくらい)でお腹いっぱいになりました。
後で調べたら、2時間制、予約の取りづらいお店とのことなので、
皆様お気をつけくださいませ。