goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

3/4訂正:椿山荘で(×梅・○桜)を見てきました!

2015年03月04日 | お花
3/4、本日テレビで椿山荘の特集をやってました!
お庭、東京ドーム2個分なのですね、すごいな!
・・・ではなくって!
私が梅だと思っていたものは、どうも河津桜だったようです(恥)・・・。
確かに写真を見直した時、ちょっと梅にしては変だと思って、
一応その旨書いておいたのよね・・・うふ・・・。
訂正できてよかった^ ^;
濃いピンクは梅かなとも思うのですが、薄いほうは桜ですわな。

以下、2/27に書いたものです。
*******************************


出産予定日、翌日の今日。

体調はすこぶる良く、前駆陣痛らしきものもなくなり・・・
もうちょっと運動したほうがいいかしらんと思い、
自宅近く(といっても30分くらい歩きますが)の 椿山荘 に行ってきました~!

16時過ぎくらいに到着。
いつもは誰かと行ったり、蛍を見に夕方行ったりで、
あまり気付かなかったような、ちょっとした風景もゆっくり見れてのんびりできました。
お客さんもほとんどいなくて、大きな庭独り占め。

ちなみに庭園への入り口は、
ホテルの入り口を抜けてから向かうか、神田川沿いからか、になります。
どちらも、入る時にはホテルの人の目があるので、
厳しいチェックではないものの、変な人はそうそう入りにくいと思いマス。
でも、平日におひとりで行く方は、結構人気(ひとけ)がないので気をつけてくださいませ。

ホテル向かいにある 東京カテドラル。

椿山荘で披露宴をする方は、こちらで式を挙げる方も多いみたいですね。
きちんとした教会なので、ちゃんと信者になる必要があるらしく(?)、
我が家としては却下でしたが、素敵な教会ですよね。
椿山荘内でも、別途挙式ができるスペースが2~3箇所あったように記憶しています。

ホテル入り口。


ホテル入り口からお庭に入ってすぐ、満開のお花が目に入りました。
梅だと思い込んでいましたが、、、ほんとに梅だろうか、やや不安(恥ずかしや)。




いつもは気付かなかった、ちょっとした癒しのものたち。



桜。これには確かに桜と書いてあったと。
桜の季節、隣にある神田川の桜も綺麗だし、毎年楽しみです♪


逆光で全く分からないですが、五重塔。


あちこちにこういう植木鉢があって素敵です。


池やら、みかんの木やら、椿やら。




水仙の植え込みも綺麗でした~!



東京都心にこんなに広大な敷地を持ち、きちんと手入れが行き届いた庭になっていて、
さらに無料で入れるなんて素敵ですよね~(*^ ^*)
次行けるのはいつかな。
今度は赤ちゃんと一緒に行けることを願いつつ、ぼうっとベンチで休ませてもらっていました。

宅配のお花(カラー、チューリップ)

2015年02月14日 | お花
1月後半に届いたピュアフラワーさん(宅配)のお花です。


今回は、白づくしでステチ・・・
(ピンクと黄色のスイートピーもありましたが、そちらはお手洗いに~
 スイートピー、いい香りですよね

花弁が多いのが好きな私にとっては、
カラーもチューリップもそこまでものすごく好き!な花じゃなかったはずなのですが、
今回のものはどちらも小ぶりで、花弁少ないお花の、
たけだけしさ?主張?気の強い感じ?があんまりなくって、
好みでした~!

特に、チューリップの白の合間に混じるうす~い緑はじっと眺めてしまいます。
割合すぐ枯れてしまったのだけれど、何がいけなかったのだろう。。

出産に向けて、3・4月の宅配はストップのお願いをしました。
家計のことを考えると、ずっとストップすべきなのかなとも思いつつ。。。
でも、1か月1,600円弱で、こんなに家の中が潤う(気がする)し、
ベビはおそらく娘ちゃんだし、お花好きになってもらいたいし、
当面はもう少し続けさせてもらいたい、、な、、!

友達が来るときにお花を買い足すことを考えたら
(見栄っ張りのせいか、どうしても習慣的にそうしてしまう)、
こちらのほうがずっとお得だしね!
ベビちゃんをみんなが見に来てくれる間だけでも。

宅配のお花(バラ、リンドウ、オランジューム、フウセントウワタ、ソケイ)

2014年09月25日 | お花
今月後半のピュアフラワーさんのお花が届きました!

秋っぽいお花で嬉しいな♪

前回のお花も残っていたので、玄関へ


バラはトイレへ


メインのものたちはリビングに


フウセントウワタ、初めて見ました!
びっくりしたけど、かわいい❤
ほおずきみたいな感じですね!

Fleur Universelle 広尾の素敵フラワーショップ

2014年06月17日 | お花
広尾をぶらぶらしてましたら、ものすご~く素敵なフラワーショップを見つけました!


ユニバーサル園芸社さんが経営しているお店だそうで、
そのためこういう名前なのですが、由来を知らなかった当初は、
fleur universelle=universal flower=世界のお花たちがあるの??
と興奮しちゃいました。

そしてそれにたがわぬ店内の充実っぷり!
とても品質のよい生け花や、観葉植物がおしゃれにこんもりとディスプレーされ、
とっても癒されます。
行った時には、特にシャクヤクと、黒い部分のないひまわり(そういう品種なのだそう)
が綺麗だったな~❤

広尾駅から徒歩1分ですが、少し小道を入ったところにあります。

駐車場が目印。


お店アップ。


左サイド


右サイド


正面


シンボルツリーの上にあるツリーハウスは、なんと実際に登れるそう!!
やってみたかったけど、ワンピース着用だったし、年齢のことも考えぐっと我慢・・・


とっても素敵なお店だったので(木の間にともされた灯りがとってもフォトジェニック!)、
写真撮影している人がたくさんいました。

無農薬野菜やパンケーキの美味しいカフェが併設されているそうなので、
絶対次回は訪問するぞ!願わくばツリーハウスにも・・・❤

ついでに、帰り道の中目黒駅からの夕焼け。
やっぱり夕焼けの色が一番好きです。