goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

初★iPhone

2013年03月16日 | 家電
ずっと、パカパカ携帯だったのですが、さすがに世の流れについていかねばと思い、、

iPhoneを購入しました。


カバーもついてくるとのことで、ほんとはじっくり考えて買おうと思ってたのだけど、
不本意ながら、お店のものを即決。春っぽい感じになったから、まあいいかな。


一週間くらい使ってみての感想としては、
・ネットが使いやすくなったのは本当にありがたい。
・あれこれ操作に慣れないのは仕方ないけど、直感的に使えないボタンが多いように感じる。
 やっぱり外国製だからかな?
・メールを打つに際して、今までは、単語で区切って考えていたけど、一音一音区切って考えるようになった。
 言語学的に、結構大きな変化なのでは?
・相手とのメールのやり取りが、全部時系列で見れるようになったので、返信があっさりしがち。
 相手は、同じ状況とは限らないから、気をつけなくては。

softbank『フォトビジョン』

2013年03月15日 | 家電
携帯の機種変をした際、彼とついつい盛り上がってしまって・・・

入荷待ちの予約までして、フォトビジョン買っちゃいました^ ^;(無駄遣い、という心の声が聞こえます)



まだ2日しか使ってないので、色々使いこなせてない機能もあると思いますが、
画質がすごく綺麗なのと、お風呂でもきちんとテレビが見られるのが気に入ってます

美容師さんに話したら、彼女は実家にプレゼントして、自分の近況をフォトビジョンに送っているとのこと。
そういう使い方も素敵だなと思いました。

気になるのは、料金の仕組み・・
きちんと調べずに契約してしまったのですが(バカ)、
最初の2年間にかかるのは機種代のみ、月額890円で、
それ以降は、基本使用料が月額890円になるのですね。。
ずっと払い続けたら、ものすごく高い買い物になっちゃう~

所定の月に解約して、テレビだけ使おうと思ってるのだけど、
今調べたら、解約すると、画面が4分の1になるという噂が??

もうちょっとこれからは慎重にならなくてはですね。。反省。

SHARP加湿空気清浄機『KC-700Y5』 使用2日目

2013年02月19日 | 家電
昨日購入したシャープの空気清浄機について、2日目の感想。

朝起きた時、心なしか肌と髪はつやつやしてました!
鼻のつまりも軽減されたような。

洋服の匂いが取れるかと期待してたのですが、それにはあまり効果なし。

彼がおならした時は敏感に反応し、赤いランプが点灯したので(笑)
空気の変化にはきちんと反応しているようです。

水タンクがすぐ空っぽになるのは悲しいな。

美容的には良いけど、匂い消しにはそこまで効果がない、
というのが2日目の感想です。ご参考まで。

SHARP加湿空気清浄機『KC-700Y5』

2013年02月18日 | 家電
SHARPのプラズマクラスター、空気清浄器を買いました


花粉症がひどくて、ずっと空気清浄機が欲しかったのだけど、
どの種類がいいか迷いに迷い・・・

プラズマクラスターがいいと実際に使っている人のおすすめがあったので、
(ちなみに、鼻炎にはスキューバダイビングも効くとか)
電気屋さんに行ってきました。

お店の人のおすすめは、シャープかパナソニックでした。
ネットではダイキンが一番売れてたな。

シャープのプラズマクラスター
パナソニックのナノイー
二つが一番売れてるそうなので、どちらも詳しく説明を聞いたのですが、
正直、そんなに最終的には変わらないな、と(笑)

お手入れのしやすさとか、加湿の段階が調整できるとか、静電気に対応するとか、
吸引する箇所が前か後ろかとか、いくつか細かい違いはあったのですが。

結局、見た目で決めちゃいました。
パナソニックのほうが本体が薄いのは気にったのですが、
実際に使う時、サンダーバードみたいにぐわっと開くのがあまり気に入らず、
少しぶ厚いですが、シャープにしました。
上述の知り合いのお勧めもあったしね。

プラズマクラスターの中でも、プラズマクラスターが、
25,000出るものと、
7,000出るものがありましたが、
25,000は、たくさんプラズマクラスターが出るがゆえに?
定期的なメンテ・部品の買い替えが必要だそうなので、
簡単な7,000のほうにしました。

お値段は32,000円くらい。

今、設置してから6時間くらい経ちましたが、
心なしか空気がすっきりしたような。
加湿度合は、最初は30%→今は46%です。

明日のお肌の調子も楽しみだな♪

これからの様子も見ていきつつ、、、
まずは買ってくれた彼に感謝です