goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

口角炎の治療に・・・白色ワセリンお勧めです!

2015年02月09日 | 薬局で買うものたち
口のはしっこがひび割れる口角炎、昔から年に1回なるかならないか、
だったのですが、妊娠してからは本当にしょっちゅうなってしまいました。

まず少しひび割れ、寝起きで乾燥している時、
あくびや食欲で大口を開けた時、さらにひび割れて出血し、
それがデキモノのようになってしまい、2週間くらいは治らない、
というのが1か月に1回くらい起きてしまうのです(泣)。
月の半分以上は口が痛い・・・

そしてとうとう今回、左右両方に口角炎ができてしまい、
さすがに辛くなって、ネットで対処法を調べてみました。

色々とありましたが、白色ワセリンがお勧めだということで
(油なのでベビにも安心です)、
早速マツキヨでオリジナルブランドのものを購入してみました。

これがまあ!本当によくききます!
顔を洗ったり歯磨きした後には、必ず少し塗布、
乾燥が気になる時や食事前にも少し塗布しています。
1日6回くらいかな。

早くも1日でだいぶ効果がでてきまして、出血とデキモノはもう無くなりました。
もう~早く調べておけばよかった!

アレルギー体質の私にも問題がなかったようでしたので、
唇や手にもうっすら塗るようにしていますがこれも調子よし。
使いすぎは毒だと思いますが、うまく使っていきたいな♪

P&Gマイレシピに登録&レノアオードリュクスの現品サンプル応募♪

2014年12月17日 | 薬局で買うものたち
お気に入りのブログめぐりをしていたところ、
柔軟剤の現品プレゼント企画を発見!10,000名に当たるそうな。

レノアオードリュクスの現品サンプル&サシェも抽選でもらえるそうな。

P&Gさんの会員サイト、マイレシピに登録せねばいけないのは面倒ですが、
とても素敵な香りっぽいので試せるとよいな~♪

最近、全然柔軟剤を使ってない(ジェルボールの香りづけタイプに頼りっきり)のですが、
赤ちゃんが産まれたら、ますますいったん遠ざかりそうな・・・
その前に試せるとよいなあ。

最近のお洗濯(パワージェルボール+アロマリッチ)

2014年06月25日 | 薬局で買うものたち
最近のお洗濯の定番です。
手早く、しっかり汚れが落ち、いい香りになるのがモットー。


洗剤は、アリエールの第3の洗剤、パワージェルボール。



ちょっとした手間ですが、計量がいらないのはやっぱり楽チンですね♪
あと、予約洗濯派にとっては、液体でも予約洗濯できるようになったのは嬉しいな~
香りはだいぶ強めです。
私は好きな爽やかな匂いだからよいですが、人工的な匂いが苦手な人は要注意かも。
だいぶ使ってから、はっとしたのが、使い方を間違っていたこと^ ^;
洗濯物を入れる前に一番最初に洗剤を投入すべきなのですね。
確かに汚れは普段よりも落ちている気がします。


柔軟剤は、ソフランのアロマリッチ。


フローラルと果実のまじった華やかな甘い香りで、
半年くらいずっと愛用しています。
そろそろ本格的に暑くなるから、いったんちょっと爽やかめの香りに切り替えようかな。

ルック『お風呂の防カビくん煙剤』

2013年06月25日 | 薬局で買うものたち
去年からお世話になっている、ルック『お風呂の防カビくん煙剤』、
今日は割と時間があったので、お風呂を綺麗にしたあと、上記お薬でただいま煙をたちこめ中です。

始めに使った時は、あんまり期待しないで使ったのですが、
確かにそのあと2、3ヶ月、カビがつきにくくなったので、るんるんです♪

使い方もものすごく簡単だし、いい商品だなと思いますお勧め!

入浴剤 バブ ナイトアロマ

2013年05月03日 | 薬局で買うものたち
冬の間、入浴剤はずっと「きき湯」にしていました。
すごくあったまって、ほんとに気に入ってたのですが、
値段がドラッグストア系の入浴剤では少し高めなのと、
新しい商品も試してみたくて、バブ ナイトアロマを初購入♪



まず、香りがとってもいいです!
4種類選べますが、どれもリラックスできるいい香り。

そして、体もものすごく暖まります。
なかなか汗をかかない私ですが(サウナでもほとんどかかない)、
10分くらいつかっていると、じんわり汗が出てきます。

バブ、安いけれどあなどりがたし!