goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

映画『幸せのレシピ』

2014年05月30日 | 映画
ネイルサロンにて、映画『幸せのレシピ』観てきました!
美味しそうな料理がたくさんでてきて目の保養になります(笑)

人気レストランの総料理長的な美人シェフのお話。
味は超一流だけど完璧主義で人にものを任せられない、
不条理なクレームに食って掛かるようなシェフ。

急死した姉(妹?)の姪と暮らすことになり、
職場にも全くタイプの違う男性シェフが入ってきて・・・というお話。

展開としてはありきたりだったと思いますが、
料理の描写や登場人物の魅力、などで見ていて楽しいです。

・美人シェフのキャサリン・ゼタ・ジョーンズがとっても綺麗。
姪役や男性シェフも素敵。

・美人シェフの完璧主義なところや人にものを任せられないところ、
身につまされる感あり。

・ラストは、、それでいいのか??と少しつっこみを入れたくなりました。
私だったら、もうちょっときちんと元の職場にも義理を果たしたりするけれども。。

おせんべい(味の追求)、プリン(極)@ナチュラルローソン

2014年05月30日 | コンビニグルメ
ナチュラルローソン、自宅からは少し遠めだったのであまり行ったことなかったのですが・・・

先日ちょっと覗いてみたら、品揃えにびっくり!
ナチュラル志向のものから高級生ハムやチーズまで、
わくわくしちゃいました

鼻をふがふがさせながら、とりあえず買ってみた2品。

おせんべい(味の追求)

工場から焼き立てのものが直送されるそうで、
パリパリ感と香りが抜群でした!!
特に香りを楽しむには、塩味のものがよいかな。
海苔のパリパリ感などもたまらない。

プリン(極)


添加物不使用とのことで、確かに濃い卵味が感じられました。
個人的にはもう少し固めのプリンが好みですが、
コンビニで買えるプリンとしては十分にすごく美味しいのではと!

焼き立てパンや珍しいドライフルーツ、ポテチなどもあったし、
ナチュラルローソンに通い詰めてしまう予感・・・(笑)

いちごパフェなど@タカノフルーツパーラー

2014年05月27日 | 食べ歩き
2月くらいのことですが、弟が上京してきたので、
両親と弟と新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。

父とカフェにいくなんて何年ぶりでしょうか・・・

張り切って?一番食べたいものを注文!

私も弟もいちごパフェ

さすがタカノで、瑞々しく甘いいちご!
欲をいえば、もうちょっとアイスとか冷たいものの分量が少ないとよいかしらん。

母はプリンアラモード


父はあんみつ


う~ん、フルーツ美味しいです!!
いつかタカノのフルーツ食べ放題にも行きたいな。

右胸と背中の痛み~仕事や結婚生活についての愚痴

2014年05月24日 | 結婚までの備忘録
突然ですが、数日前から右胸が痛くなりはじめました。

初日:
貧血っぽいさなか、右胸がズキンと痛むのが何回か。
小さいころからたまにはあったのですが、今回は痛みが強いなとは思ってました。

2日目:
右胸の痛みに加えて、背中の痛みも・・・
昨日より頻度も増え、何か動きを起こそうとしたり、
大声で話そうとしたりすると、右胸か右背中がズキンズキンとします。
ネットで調べたら、妊娠中は6割の人が背中が痛くなる
(ホルモンの関係で靭帯が緩む)とみて、期待してしまったのですが、
夜になって月のものが・・・もう3重の痛みです。。

3日目:
背中の痛みはなくなったものの、右胸の痛みは変わらず・・・
職場で相談してみたところ、肺気胸(肺に穴があいてる)ではないかとのこと。
息苦しいとかの症状もぴったり当てはまるし、絶対そうだ~と思う。

4日目:
背中の痛み復活・・・
なかなか起き上がれず、半休をもらって病院へ。
心電図とレントゲンを撮ってもらいましたが、
心臓と肺には問題ないとのこと。
軟骨のあたりが、寝相やちょっとしたひょうしにいたんだのでは、
とのことでロキソニンの湿布を処方されました。

貼って小一時間眠るものの、状況改善されず・・・
しばらくは極力安静にするしかないのかな。
心臓や肺の問題ではなく安心しましたが。


―仕事について―
明日が割と職場的に大きな日なので、
大事を取って今日はお休みを頂きましたが・・・
すごく悪いなと思う気持ちが半分、
新しい上司の明日は絶対出てくるように、という言葉にいらだち・・・
そもそも、その上司が赴任してきて、何も分からないからこっちの負担が増えてるんだ~
しかも仕方ない事情だけれども8連休も取りやがって~
しかも明日も、その前の大きな日も、あんたも夜まで残るって言ってたくせに、
すっかり忘れて私に全部押しつけやがって~という気持ちが・・・
お客様に迷惑をかけるわけにはいかないから頑張りますけどもね、
もっと何とかならないものかな・・・


―結婚生活について―
旦那は、2・3日目についてはご飯を作ってくれ、食器洗いもしてくれました。
今日も食器洗いはしてくれました・・・が、だいぶ不満そう。
もちろん、ご飯作りも食器洗いもありがたく思っています・・・が、
それ以外にもこまごました家事はあって(旦那が料理の時に汚した場所の拭き掃除やら、
生ごみの処理、ゴミだし、等々・・・・)、私はそれは痛みと戦いつつやってるし、
そもそも普段はすべて私がやってるんだぞ~
旦那のほうが大変とはいえ、私だってフルタイムできちんと仕事してきて、
そのうえであんたの面倒をいつも見てるんだ~
こっちが弱ってる時くらいは助けてよ~という思いがひしひと・・・
こちらがごめんねと謝ってもむっとしているのですもの・・・
また私が弱ったときにこんな感じなのかなと思うと・・・嫌だな・・・

仕事も結婚生活も、私が自分のペースを考えすぎずに頑張りすぎて、
体調崩したのが一番悪いですが・・・
あまり思いやりのないと思ってしまう、
男性陣(上司・旦那)の言葉に傷ついてしまった一日でもありました。
明後日は休みだし、明日何とか乗り切らにゃあ・・・
明後日にまた黒い?ことは考えるとして、明日は目の前のことを頑張るぞ!

エッフェル塔のホワイトチョコ

2014年05月21日 | お菓子
先輩からエッフェル塔のチョコを頂きました

見た目も可愛いし味も美味しいの
女友達へのプレゼントにお勧めです。
新宿の京王百貨店か京王プラザホテルで買える模様。
あいまいな情報でスミマセン・・・


エッフェル塔はやっぱり絵になります。


アップ。きちんと網目?が入ってます。

エッフェル塔の下にもさらにチョコなどが!!

特にオレンジピールがもっちり適度な甘さで美味しかった~

また食べたいな♪