goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

CANDO『ひろがるフェイスマスク』

2013年02月28日 | 美容
CANDOのひろがるフェイスマスク、買い足しました!

昔から、化粧水を染み込ませる用のパック、大好きで良く使ってるのですが、
いかんせん、お値段が高いのが悩みでした。。

資生堂さんやKaneboさんで出てますが、10数個で400円くらいかな。
普通のパックと比べたら安いものの、毎日使いには抵抗ありました。

2年前くらいに100円ショップのCANDOでこちらの商品を見つけて、小躍りしました(笑)
なにせ、10個で100円なので、惜しみなく使えます。


上記ブランドのものと比べて、、
・少し薄い→これは仕方ない
・目周りがカバーできない→コットンを2枚プラスします
・化粧水の浸透が悪い→付属のトレーに化粧水を入れて染み込ませてます
             上のトレーにパック、下のトレーにコットンを置いて
             化粧水を上は多め、下はひたひたくらいにそそぐ

いつもの手順としては、お風呂に入る前に、トレーのセッティングをし、
髪、顔、体を洗ってから、パックを顔にのせて半身浴、という感じです。

ずぼらな私にとって、すごく楽ちんで安上がりで、今のところ一番気にいっている美容法です。

化粧水は、安いものを惜しみなく!と思って、1つ1,000円以下のものをメインに使ってますが、
それでも、パックした翌朝はぷるぷるになります、お勧めです

宅配のお花(チューリップ、アリウムコワニー、桃、ムギ)

2013年02月28日 | お花
今週のピュアフラワーさんのお花が届きました。

桃と桜が待ち遠しい季節だったので、まずは桃が嬉しい!
シンプルに活けました。

お手入れは、乾燥大敵、茎を斜めに切ったうえで十文字に切ると良いそうです。
ちょっと難しかったから、早めにやり直そう。

それ以外のお花も好きなものばかりでウキウキです
イケアの花瓶に活けました。

春が待ち遠しいな~

モダンデコ『低反発ラグマット』

2013年02月27日 | インテリア
リビングのソファーまわり、ずっと小さいラグ、座布団などでごまかしてたのですが、
お客様がたくさん来た時など、フローリングに直接座らせることになったりして、、
気になってました。

before↓


大きいラグは、割と高価だしな、と迷っていたのですが、
お気に入りのブログでお勧めされていた、
モダンデコの低反発ラグマットを購入してみました。

after↓


低反発なので、ぎゅっと押すと手形がつくくらいにふかふかです。


毛並の向き方?によって、ずいぶん色が変わります。


【良かった点】
安く、すぐ届く!
ふかふかで気持ちいい
届いた時から折りじわなし
匂いもほとんど気にならない
防ダニ効果があるそう
今は暖かいですが、夏はさらっとするらしいので、楽しみ!

【残念だった点】
もう少し白っぽい色を期待してアイボリーを頼みましたが、どちらかというとベージュ

毛足が短いためと、ふちどりの質感が少し安っぽい。
個人的に、毛足が長いのが好みなので、低反発の場合には仕方ないかな、とも思いつつ、、、
赤ちゃんなどがいる家庭には、この毛足の短さが安心かもですね。
今回のは夏にメインに使いつつ、毛足の長いのも買いたいな~

ほうれん草きつねうどん

2013年02月27日 | 料理
今日は彼が飲み会だったので、自分用にあっさりおうどんにしました。


適当に作ったけれど、割と美味しくできたので覚書。

だし汁3カップ
しょうゆ大さじ3
酒大さじ3
みりん大さじ2
塩少々
油揚げ2枚
ほうれん草5束
ネギ1本

油揚げは三角、ネギとほうれん草は大きめの一口大に。

ほうれん草以外の材料をさっと煮たてて、いったん火を止めて味見。
必要に応じて調味料を補う。
ほうれん草は余熱で火を通す。
うどんはいつものセブンイレブンの冷凍うどんを別鍋でゆでる。

少ししょっぱめだったので、おしょうゆ、塩を減らして、砂糖を足してもよいかな。
あと、4人前くらいできたので、次に自分用に作る時は、もっと減らすこと。

美香『モデル★美香の美人ガイド』ワニブックス

2013年02月26日 | 読書
久しぶりに読みました。

改めて、美香さんのポジティブな行動力に脱帽。
ついついブログにも行ってしまいました。

・自分が肌荒れしたり太りやすい体質だったりすることをきちんと伝えた上で、
・色々なことを試し、実践し(「効く!」と思うことも大切)、
・情報源を全て公開&問い合わせできるようにする、
という美香さんの意気込み、コンセプトが最大限に活かされた本だと思います。

地方の読者さんへの気配りなども素晴らしい。

最近。マタニティ本を出されたみたいだけど、
また美人ガイドも出してほしいな。