
桜の開花
昨日の雨で桜が一気に咲いたかな?と思い公園に出かけました 最初に出会った白っぽい桜はもう散り始めています ...

枝垂れ梅
公園の梅林は大分花が少なくなりました それでも、その下で陽ざしを浴びてお弁当を広げている人で賑わっていました ...

花信風(かしんふう)川津桜が咲き始めました
今朝の毎日新聞の「読み方は・・・」の蘭に 「花芯風」が載っていました 意味は 「花の便りを運ぶ風」 いつだったかこの言葉が別の紙面に載っていました コロナのないあの時はこの...

サクラは春の象徴?
寒さと自転車の利用で歩く機会が減ったので スーパーまでの買い物は出来る限り歩いています ...

染井吉野から八重桜へ・ 花蘇芳も満開です
午後から今日は雨です 花散らしの雨ですね この一週間はサクラを愛でながら大忙しの日々でした ...

メジロの花あそび
公園の川津桜に沢山のメジロが飛び交います まるで花と遊んでいるように見えます 小さなお子さんもお母さんのスマホを借りて 枝の下まで行って撮っていましたが はたして撮れたかな...

淀水路の川津桜 2021 開花情報
地元の人が数本植えたのが始まりで今は200本 いづれも元気に成長して楽しませてくれます 下流の方は7分~8分咲き 満開では有りませんが丁度見頃です ...

川べりの河津桜も咲き始めメジロがやってきました
梅見の帰り暖かかったので 公園の近くを流れる川沿いの川津桜を見にゆきました 咲き初めて間がなく...

2020 今年もヒマラヤザクラが満開になりました 山田池公園
少し小ぶりですがサクラはサクラ 季節外れに咲くので人目を惹き 冬の花サザンカと共に晩...

春はすすみ 染井吉野から八重桜へ
晴れー! 二日続いた雨に運動不足になりそう。 早速買い物に行きました。 せっかくの上天気なのでスーパーまでのんびり 散歩しながら桜見物です。 ...