
カワラヒワ
お天気のよい朝 家の前の電線に一羽 チョンチョンと鳴く可愛い声・・・・ ならば 公園に...

おき土産の椿
少し離れたところのご近所さん 庭の椿が咲き終わった頃 お互いに椿交換で挿し木をしま...

見ごろの梅の花
やっと見ごろになった山田池公園の梅の花 園児さんの遠足や花の下で宴...

スクープ! 猫は見ていた。
公園を歩いていると おやっ 「アオサギ」が餌にありつけたようです ぬぬっ なんだ これ...

きまぐれさんの枠をお借りして 花と不苦労
今盛りの椿 こお花は椿大好きのご近所さんから頂きました 先日の方とは別のお花大好きさん...

淀川の水鳥
ヒドリガモが群れを離れ3羽近づいてきます 流れが早いので中々近づきませんが、鮮やかな方が...

かくれんぼのベニマシコ
この冬は河川敷で一度だけチラッとみたきり もう見れないのかな~と思ってたら こっそりこ...

オオバン
この鳥な~んだ 初見です 黒いからだに白いおでこ、というモノトーン 陸に上がらなければ...

百舌鳥 そして・・・・・ 「淀川河川敷」
土手では中学生が大きな声で元気に朝錬です 葦原の辺りはご多分にもれず工事中です そん...

きのうのサクラ
染井吉野はあと少し 今日の雨で少し足ぶみかしら。 名前の解らないこのさくらは満開です ...