SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

色々~

2022年07月21日 | 激安オーディオ
最近プラべタイムは映画と音楽鑑賞時間が主となっています
起きている間一番長く座っているリクライニングも新調しています


今回入手したヘッドフォンはTRIO KH-52 1970年代のTRIO時代の商品で状態が極上
TRIOと言えばアマチュア無線機が有名で当時はTS-500~TS-900シリーズ
が超人気となっていた時代でした、アンプはトランスメーカーの山水、チューナーは無線機メーカーのTRIO
ケンクラフトとかキットも有ったような・・・?
電蓄からの歴史からプレイヤーはコロンビアとか雑誌の持論を思い出します
音は高音かなり抑えられている、のではなく殆ど出ない、低音もオープンなのに抜けない籠った音・・・
ただし当時のコーン紙スピーカードライバーヘッドフォンの乾いた音ではない
独特の深く柔らかい音がしています、多分古いソースを深夜に聴くのが良いでしょう
たぶんサマコバではなくフェライトマグネット?
今の製品は石油精製品なるプラが主だが古い製品の材料は金属、ベークライト、天然素材の綿、皮などで
今同じ物を作ったら相当高額な製品になるのも多いですね
石油精製品が消えれば人類丸裸な時代~

■価格 6,000円
■型式 ダイナミック型オープンエア方式
■振動板 40㎜25μ厚マイラー
■インピーダンス 200Ω
■再生周波数帯域 20-20,000Hz
■許容入力 100mW
■感度 106dB/1mW
■コード 2m
■重量 300g(コード含まず)/340g(コード含む)
■発売 1975年
■販売終了1977年頃


コロナもオミクロンは~BA.5で7波となり毎週倍算し本日は感染者18万人オーバー
これからは検査体制も飽和してくると思うので来週は倍の数字は出ないかも?
まあ陽性率で大体の検討もつきます
変異毎の波もさすが7度目となり普通に考えると初期増加から1っか月でピーク
そして一ヶ月に最減少の繰り返しなので8月初旬がピークとなりそうです
海外では空気感染とされていたがやっと日本もつい最近空気感染と認めました
そこに普通の1層サージカルマスクが~これも過去何度も話していますが0.5μのコロナ核に
は効果が薄いのも当たり前、N95クラスが必要とはいえ今は容易に入手可能
毎日の使い捨てにはランニングコスト高いしさすが息苦しいので同等クラスの安い
KN95も試したけどやはり息苦しく今は4層構造のマスクを使用しています
KN95は万が一の人込み時に携帯! 
ほか日本ではなじみが無いけど大陸では実用化されている紫外線機器の3W紫外線ライト照射
アルコール消毒位の継続予防となっています
思うに空気感染なので商業施設などの建屋では空調用ダクトから他方へ空気が流れているわけで
以前の旅客船内の感染爆発はまだ空気感染が想定されていなかったけど
同じく空調ダクトから各部屋に感染が広がったとの後出しでした
まあ買い物なしでは生きて行けないので効果の高いマスクを着用し短時間で
買い物を済ませるしかないでしょうね

そうそう先週家内の妹が病院の事務なので話によると医師6人が感染したとか
家内の妹も濃厚接触者!数日待機から検査で陰性、ほか話していると
当方も過去何度か遊びに行った家内の実家近くの同年の方はデルタコロナ時に
重症化し亡くなっていました

過去、複数の波でみると遅れて重傷者増加、ピーク後2~3週間が死者数多い
前回みたいに連日200~300近く死者がでていた
特にBA.5は東医の肺細胞研究ではかなり細胞感染高いとか言っていたので要注意
感染者分母が極端に多ければもちろん重症死者数も大きくなるのも当然
何かな~? 現役の頃は良い時代になるかと思いきやすべてが悪化する一方です~

Parrot Bebop Drone Again #8

2022年07月10日 | 空物ラジコン ドローン
ふと?フォーカス調整可能となったので有れば他のレンズも使用できそうな~
オリジナルと同じ凸レンズは?

装着!

機体搭載しフォーカス調整すると前回凹レンズの映像視点最大移動した部分の
ピントや視野切れが解消されました、まあ見ても凹レンズでしたから
但し純正に比べると視野角と度数が違うので視点移動が大きいと僅かぼやけるのは
しかたないでしょう

映像キャプ
カメラ視点中央

カメラ視点、最上位 照明光の映り込みは無視


カメラ視点、最下位

タブレットデータやり取りは、フリーアプリの共有ソフト有るけど何分FTP使用する訳で
PC側との直リンクは仕事上できないので外部メモリーを使用しています
マイクロー標準USB変換ケーブル・アダプターでUSBメモリーなど機器を接続
そこでふと見つけたのがBUFFALO カードリーダー/ライターアマゾンで300円位

SDメモリー装着でこんな感じ・・・なんとソケット自体に格納するので
突起部が僅か、コンパクトで言うと愛用していた SanDisk Cruzer Fitと同等
今までドローン用に購入した沢山のマイクロSDを活用できそうなので購入


変換+標準USBメモリー 重みで斜めに・・・普通は変換ケーブルを使用

変換+今回購入のSDアダプター コンパクトだしかなり軽量となりました


Parrot Bebop Drone Again #7

2022年07月09日 | 空物ラジコン ドローン
スマホ用レンズを探しているとかなり古い物が出てきました
今のようにプラプラではないアルミ枠のガラスレンズ製
さっそく分解~

使用は広角対物レンズ

フォーカスの調整も必要になったので前回bebop2と同様に対物レンズの接着剤を除去し調整可能に
メタルテープはポリカ系で非常に薄く強度高いので昔からラジコンやエアガンの隙間調整に使用、今は100均ので十分ですね~


前回上部がボケていたのはヒビがありスリーブの角度がズレていました
このあと圧着接着


固定枠を加工し取り付け


純正凸に対しこちらは凹レンズですが画角映像は前回の広角気味から標準角近い
がまだレンズの角度広いので最大角映像は少々ボケるがかなり良い感じとなりました

そして前回気になったモーター振動!!ラジコン歴も長いので振動はとても敏感
見た目は分かりずらいが手で回すとアウターと固定子コアのずれが判ります
最大で0.3mm位


裏から見るとギャップの差が一目瞭然
モーター軸の交換はよく頼まれていたし一般的なモーターの軸はCD-ROMの
レーザーピック移動レールがピタリのサイズで
超硬質焼き入れ鋼のシャフトだから曲がりにくい分モーターカン自体が変形(笑)
まあ落とす事態がアウト~でもありました・・・
こちらも小径だが同じような超硬質のシャフトなので曲がりでは無くアウター軸受けマウントが変形の可能性
ようするに一番開いた部分に軸シャフトを倒せば元に戻る

軸に鉄パイプを差し込んで指の力加減で修正


軸中心を5/100mm以内に修正
結局モーター4個とも修正が必要でした(汗)
墜落映像を思い返すと壁に接触した後回転しながら落下していたのですから
ペラは取り合えて有ったのでしょうね~

そして後方モーター取り外している時になんとパターンアンテナがポロリ脱落(汗)
断線していました!


外径0.8mm(心線0.3mm)の同軸にipxコネクター、カシメは開いたけど・・・

修正やらケーブル注文とかより手っ取り早い確実な得意の直ハンダ付け~

シリコンゴム接着で固定保護


アンテナ断線修理完了

登録なし機体なので野外では飛ばせないのだけど・・・
もとは部品取り機体だが壊れているのを見ると直してしまう職業病~


Parrot Bebop Drone Again #6

2022年07月07日 | 空物ラジコン ドローン
ジャンクbebopの破損カメラレンズを確認
まずレンズ破片を取り除き清掃し空撮使用のドラレコを広角化していた頃の
レンズはかなり有るのだが探し出した分だけで確認してみました

対物レンズがない映像

一個だけ綺麗に映像が出せました、但しHUBSANドローンのような広角映像
空撮用でなく電子ジンバル解除しFPVレース仕様なら良いですね~
まあこの機体未登録なので野外で飛ばせません!あくまで実験兼部品取り!

機体登録 最後の2機体 k130マイクロヘリとbugs3の登録手数料も期限19日までだったので本日入金完了~
とは言え外は灼熱地獄ですからね~!早く涼しくならないかな~?

Parrot Bebop Drone Again #5

2022年07月06日 | 空物ラジコン ドローン
bebopジャンクを入手
部品は入手困難となっているので所有bebopの部品とりとして購入


但し高額なレンズ割以外は痛みは無し、購入後短期間で墜落の可能性
今はレンズ直しても飛ばせない機体なので完全な部品取り
あとで飛行時間確認してみます

で~バッテリーは2個付属だが膨らみは無いが一個は墜落の衝撃でか取り付け爪前2か所破損、所有の膨らんだバッテリーのケースは保管していたのでこちらを使用
捨てなくてよかった~~

ケース底を入れ替え!放電はしているがリポ全く膨らみなし、寒い時上手く自然放電すると
化学変化しにくくなるので発熱が抑えられ電解液が気化しないのでしょう
長期間保存の冷蔵リポもいくつかありました、仮死状態なのでしょうね(笑)


さっそく蘇生術~約1C充電として1A位を超えないように電圧を徐々に上げて充電しチャージャーで
充電可能な電圧まで上げます
*自己責任で!


2個とも蘇生~


充電可能となり純正チャージャーからバランス充電中

お腹がフラット~


やはり見た目は純正が良いですね~

さっそく今回購入のパッドを使用~

bebop2よりbebopの方がやはり画質良いです~(汗)
後はテストと慣らしですまあ純正容量なので時間はそれなりとなるでしょう

機体データ確認してみました、動画も残されていましたが街中の凄いアート制作現場撮影を
短時間複数撮影されており業務用に使用にされていたようです
短時間撮影なのでフライト数83ですが滞空時間は2時間半くらいの使用
最後のエンストは
最終動画で側面ビルの壁に接触し墜落レンズから路面にヒット
中央から割れているのでレンズが衝撃吸収モーターやフレームなど異常なし
確認済んだので映像とログ消去!!

復活バッテリー1個を室内定点ホバテスト

電源ランプがオレンジランプ残12%で終了し確認すると滞空時間は約6分
まあ過去の経験からするとハル(バンパー兼ペラガード)装着なければ8分位かな~?
まあホバーリングは動力食うので飛行による滞空時間とは違います

慣らして活性化するまでは何とも言えません
だったので今の時期の温度を考えるとかなり滞空時間伸びているかも?
まあ青ランプハイボルテージ仕様のbebop2が3350mAで機体重量から20分なのでちょうど半分位
の10分くらいとなりますね~