ダイスキ!!

今、何が必要か。楽しいって何だ?真面目すぎる自分が嫌い、こんがらがった頭を解きたい。綺麗なものを見るだけじゃ物足りないっ

ヤドリの海でカメに会ったよ!!

2010-08-30 | Weblog

奄美本島の南、瀬戸内町のあるヤドリ浜。

写真は、今年の春ですが

とっても、綺麗な透き通った海です。




今年の夏は、蒼空がシュノーケリングができるようになりました。

・・・といっても、ほんの5mぐらい。


が、昨日コツをつかんで

というよりも恐怖心を克服して

足の届かないところも行けるようになりました。

もちろん、横に私がついてですが。

最初はしっかり握りしめていた手も

「お母さんはここにいるよ。いつも、横にいるよ。」

と繰り返し繰り返し伝えていたら

スルっと離して泳ぎだしました。


あれっ???

もしかして、もう一緒にシュノーケリングとかできちゃうわけ?

自分は、メガネもシュノーケルもせずに

一緒に泳いでいるだけでしたが

ためしに と思い友達に借りて、

少し沖の方まで2人でシュノーケリング 

念のため、車に乗せていたフィンも装備。


何かに驚いても、落ち着いて行動すること。

いつでも、横についている。

蒼空の身体そのものが浮輪だから

力を抜けば浮き上がれること。

それだけを伝えて、いざっ 


海中は、少し濁っていましたが

たくさんの色とりどりの魚達の群れ 

途中、メガネに水が入りすぎてボゴボゴとパニックになったけど

すぐ落ち着きを取り戻して

ベルトを締めて再開。


2人して指をさしながら、おっきいねぇ

わー、キレー口をもごもご。


そして、そして向こうから近づいてきたのが

なんと、私よりもずっと大きな ウミガメ 


案の定、びっくりした蒼空は

ボコボコボコッ!!!!!!バタバタバタ!!!!!


立ち泳ぎをしながら、大丈夫、大丈夫と背中をトントントン。

私でも、近づいてくる大きさにビックリしたから

6歳になったばかりの蒼空は、怖かったよね。


カメの後ろにいたダイバーさんに申し訳なく思いながら

蒼空の初シュノーケリングを終えました。


私達と同時くらいに上がってきた、さっきのダイバーさんに

「邪魔してしまいました。ごめんなさい。」

と言うと


「いやァ~、ホント今日はラッキーだった。

 あのカメ逃げもせず、ずっと餌を食べてて

 長い間ずっと見てて、背中にタッチまでできたんだ。

 来て良かったァ~~~  」と

嬉しそうに話してくれました。


初シュノーケリングで初カメさん。

海面から顔を出すカメさんは見たことがあったけど

実は、私も海中で見たのは初めて。


蒼空のおかげだな。

子供と一緒に、楽しんでいると

子供の吸収力の早さにもビックリだし

こんないいことも、待ってるんだね。

ありがとう  あーちゃん、カメさん。

嬉しさが、何十倍にもなったヤドリ浜の海でした。 

また、いっぱい一緒に泳ごうね。





日が落ちるのは、ムチャクチャ早いっ!!

早く、お家に帰ろう
 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡連 ~カケロマ~

2010-08-26 | Weblog
昨日は友達に誘われて、貸切船に揺られ

お向かいのカケロマ島、渡連のビーチへ行って来ました。


ココナツハウスのテラスが伸びるその真下に

心地の良い影ができ、さんさんと照らす太陽を遮ってくれます。

手作りの木の長椅子も埋められていて快適!!




ここは、幼い頃から毎年訪れている近い海外 




結構、特別な場所でもあるなぁ~。

そうそう、結婚式の後

熊本から来てくれた加藤夫妻と来たねぇ。

買ったばかりで、電話番号もまだ登録し終えていない携帯を

マーマに体ごと海に落とされた加藤さん、覚えてるぅ 

「おさァ~、けいたい・・・ 

それでも、あ~~~ と言いながら笑ってたうちの旦那。

おそろしい・・・ 


そして、ここ3年間、仕事の健康教室で毎回通いました。


幸せよねぇ~、こんなところにいつでも来れるなんか 


みんなで、まっ黒け。

紫外線もなんのその。

気持ちいい。おもしろい。

父ちゃん、飲みすぎィ~~~

海におトイレ、通いすぎィ~ !!


名瀬から来た、お兄ちゃん達も、たくさんお魚釣って満足満足 


たくさん捕まえたヤドカリさん達も

帰る頃には、ちゃんとリリース。




しぶしぶ海から上がる子供達。




「明日は、徳浜で泳ぐのよ~~~


今日はお友達とヒロアイランドスタイルで一泊。

母は、2人を旦那様にお任せして

母親業をお休みさせて頂いてます。


楽しかったね。また、来ようね!!




おいっ!たいよう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おえかき

2010-08-24 | Weblog
奄美パークから帰ってきてからの2人のお絵かき。







上が蒼空、下が蒼大。


TVを見たことが印象的だったのかなァ・・・あーちゃん。


いつも、風ぇとか戦いィ

とか言いながら、ぐるぐる・ぐちゃぐちゃ落書きしているそうくん。

なんか、いつもと違う 


ちなみに、紘輝君の絵は




それぞれに、感じることがあったみたい。

MIKA姉がいつも言ってるように

経験させるって、大事なのかも・・・


隠れインドア派な私。

もうちょっと、動く努力しましょかね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美パーク 『本田紘輝 展』

2010-08-23 | Weblog
夏休みに入る前から、

絵を見ることがダイスキな長女と約束していて

頭の片隅にはあったものの、先延ばしにしていました。


最近になって、あっ!!そういえば・・・

期間終わってしまったかなァ~、と思い

ふと、台の上を見るといつからそこにあったのか

そのチラシが置いてありました。


8月8日~8月29日 期間中無休

鮮やかな色とりどりのにぎやかな絵の下に

その文字を見つけて、よしっ行こっか !!


旧盆の初日にもかかわらず

夫は、ちびっこサッカーの監督で鹿児島本土へ。

相変わらず忙しい~ 


親子3人、車に乗り込みいざ出発 

準備に手間取り、結局1時過ぎに出発 


途中、城(ぐすく)から名瀬へ繋ぐ最後のトンネルを出たら

ドシャ降りの大雨で、

「わァ~、雨の国だぁ~~~ 」と

大はしゃぎ!!」

もうひとつトンネルをくぐったら・・・

「晴れの国っっっ  」

お昼寝タイムの蒼空を横に、蒼大はWAKUWAKU 



晴れ渡る青空と緑に囲まれ、美味しい空気。

自宅から1時間30分、ようやく到着。


    

        



万華鏡や、星空の模型を見て

絵画展へ・・・。


文字人間の私の目に最初に飛び込んできた紘輝君の日記。


僕は、子供の夢を守る仕事がしたいです。
大人になれば多分、友達の作り方が下手になります。
それは、子供だった心を少しずつ消えていくからです。
だから、僕は、子供の夢を守る仕事がしたいです。



これは、帰りに買ったポストカードに書かれていた

その日記です。本当は、もう少し長かったような気がします。

思わず、涙ぐんでいましたが、誰かの写真を撮る音に

一瞬でその場から離れ、周囲の絵に目を移しました。


会場の奥の方で紘輝君のドキュメンタリーの映像が

TVに映し出されていました。

最初から見たかったので、蒼空にせっつかれながらも

まだ絵を見ていました。


振り返ると係の方が、椅子の配列を直し

また始めから映像を流す準備をしていました。

そのTVの中央、まん前を陣取る我が子2人に苦笑しながら

私も負けじと中央に座りました。


脳腫瘍という病気に侵されながら

描く絵に怒りや勇気、力強さを込め

一生懸命戦っている姿。

シャイで、本音を言わないクールな可愛らしさ。


差し迫る命の終わりに

「本当は、怖いんだ。辛いよ。」

「お母さん、この目を忘れないで。」

「愛してる・・・。」

どんどんと素直になっていくその姿に

私は涙を隠せませんでした。


蒼大は、ずっとしゃべりっぱなし。

「あきらめちゃダメだけど、決めるのはいいんだよね。」

「辛いのに頑張って手を振ってるんだよね、嬉しいからかァ  」

「泣いてもいいんだよね。」

「紘輝君、もう会えないの?」


蒼空は、私を見てそして周りを見て

「あっ、お母さん泣いてるぅ~・・・

 ねぇ、ねぇ、後ろの人も泣いてるよ」と言いながら

最終的に、自分も号泣。ハンカチをそっと手渡しました。


ドキュメンタリーを見終わった子供達は

それぞれに絵の方へ駈け寄り

負けてたまるかだ。あくまだ。と、指をさして見ていました。


頑張ると言う言葉が一番嫌いだ。

私は、そんな紘輝君の言葉を見つけて

とても胸が痛くなりました。

仮面ライダーに向かって

「そんなに強いんだったら僕の病気を治してよっ!!」

と叫んだという言葉を思い出して

とても切ない気持になったのです。


感想を書き終え、もう一度

夢の日記を読み返しました。


書き終えた最後に、日付が書かれてありました。

 10月5日 水曜日  ハッとしました。


何の記念日でもなかったでしょう・・・私の誕生日。

子供の夢を守る仕事をしたいと記した日。


帰りに子供達2人が気にいった絵のポストカードを2枚。

私が気にいった絵のポストカードと日記のポストカードを1枚

購入しました。


「ここから」


と題された絵画展。

ここから・・・いつも今、ここから始まる。

ドラゴンボールが書けないと泣く蒼大に

蒼空が星を教えています。


自分達の夢を、私もそして子供達も

ずっと忘れない。いつか必ず叶うその日を楽しみに。


本田 紘輝君、そしてご家族の皆様

感動をありがとうございました。

紘輝君の夢は、子供だけでなく私達の心にも届いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づきを伝える。

2010-08-15 | Weblog
自分の中でいろんな気づきがあり

私はそれを自分の周りに知らせたくなりました。

こんなに素晴らしいことがあるんだよ。

こんなに面白くて、成長できる

そして、人間関係もすごく楽になる。


笑っちゃうくらい伝わりませんでした 

逆に、相手に嫌な思いをさせることがしょっちゅう


私は、お節介ババァだなぁ・・・とか

専門家じゃないからなぁ・・・とか

信頼関係ないとなぁ・・・とか

いろんな答えを自分の中で見出しながら

どんな風にすれば、気づきをを伝えられるのか?

いつも、思っていました。



私がコーチングに感銘して行った初セミナー。

堀口 ひとみさんの

『相手の幸せの形を理解する』

答えは、ここにあったのに

このセミナーを受けた私は、

聴くはできているからなぁ~と

びっくりな勘違いを堂々としていました。(おハズカシィ 


セミナーで何を受け取るか

そんなことなど何も考えていなかった私。


あとから、じわじわその重みがやってきました。


私が伝えたいことよりも、相手が知りたいこと。

私の感想よりも、相手がこの先どうしたいか。

今のままで幸せなら、それもいいじゃない。

要は、 私がいいと思ったものを

相手もいいと思うとは限らない
 ということ。


押し付けない。

動かそうとしない。

コントロールしない。


相手に沿う。

いやァ~~~ 深いっっっ

ってか、私って何がしたいんだ???


何がしたい・・・ん~~~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『聴く』 ことが教えてくれたこと

2010-08-13 | Weblog
コーチングを知ってから、いろいろな本を読みました。

NETでも、いろんな情報を集めて

なるほどなぁ~と、深く感銘を受けました。



私自身、実はは人と接するのは、あまり得意でなく

以前は、自信のなさからか自分の内側を

無意識に隠そう隠そうとしていた気がします。


驚くことに『聴く』という行動は、

そんなな心をほぐしていきました。



どんなに忙しくても、とにかく聴く。

私は、それを実践し始めました。

仕事、子育て、日常会話・・・。



(そういえば、最近忘れてたなぁ~ 



この『聴く』は、相手に沿うことが前提にあって

なにか問題が起こってその話をきいたときに

『あ~、大丈夫よ!全然問題ない!』とか

『あ~ それならこうすればいいよ。』

とか自分の考えを話すのではなく



『なるほどね、で、どう思ってるの?

 どう感じたの?

 どうしたい?

 なりたい方向にいくために今できることがあるかな?

 できそう?

 じゃあ、もう一回考えてみる?』



そうやって話を進めていくと

本人の納得する方向に話が進み

スムーズに会話ができる。


肝心なのは、どんなに忙しくても

あきらめて肩の力を抜いて聴くに徹すること。

どんなにしゃべりたくても、頑張って聴く。

コミュニケーションをとるのが苦手な私は

結構こっちの方が楽でした。



自分から見て、話し上手な人や盛り上げ役は

たくさんいるから、その役割はその人に任せて・・・



自分の内側なんて、会話には一切関係なく

ただ、相手の話を聴いていくうちに

人は聴いてほしいんだなぁ~、ということが分かります。

答えは、持ってるからアドバイスが欲しいのではなく

ただただ、本当の気持ちを吐き出したいんだなぁ~と

いうことが。



これ、自分自身にも言えることで

私はどう感じたのか?

私はどうしたかったのか?

そうするために何をするか?


そうそう、それがしたくてブログを

始めたんだった・・・。


自分に向けての質問は、とても大事。

未来につながる今、

足元だけを見ていないか?

未来だけを見ていないか?


本当は何がしたいのか?

本当はどうなりたいのか?


人の意見をじっくり聞くことで

自分の中の質問力も、少しずつ視点を変えることができ

答えを探しやすくなった気がします。

見つからない答えも、たくさんありますが・・・(笑)


今日もいい一日になりますよ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょう

2010-08-07 | Weblog
3年前の6月に就職。

初めて健康教室に関わり、参加者の皆さんが

日々笑顔になっていく様子を目の当たりにしました。

その年の参加者は、今考えても

自分を変えたい!変わりたい!変わろう!

という気持ちが強く、また結束力があり

一緒だから頑張れる・・・という人達が集まっていました。


3か月の教室を終えて、ほとんどの人達が目標を達成して

まだ、参加したい!!との声を残しながら

卒業しました。


1クールを終えたあと、笠利町で保健指導に関する研修があり

栄養士さんと2人で参加させてもらいました。


コーチング。 

初めて聞くネーミングでした。

なんだろう?なんだろう?

思っているうちに、話にドンドン引き込まれていきました。


人が変わるとき、変われるかもという自己肯定感を持っている。

そうでないとき。どうせ変わらないという自己否定がある。

そして、その通りになる。


だから、変われるかも?と思ってもらうためには・・・


目標:ビール・お菓子をやめる。

      ↓

やっぱり、やめられない。(理由がいっぱい!!)

本当にやめたいですか?やめたいとおもっていない?

じゃあ、食べながらダイエットしてみます?


 それなら、できるかも



すごいなぁ・・・。確かに、それならできるかもと思う!

相手の気持ちに沿いながら、気付きを促して

そして絶対に突き放さない。

私は、ここにいますよ。いつも、味方ですよ。

大丈夫、大丈夫。


どうしたい?
どうなりたい?
どうなりたくない?


質問を変化させて、相手に答えをだしてもらう。

変わらない。から、変われるかも。

変えたい。から、変わりたい!!

変化していく心を想像すると、ワクワクしている自分がいました。


また、人に接する前に

『あなた自身、あなたのことが好きですか?

 自己肯定できていますか?』

強みも、弱みも全部含めて自分のことを好きになって下さい。

というお話がありました。


例として、盲導犬になるために育てられたラブラドールは

その資質がなかった犬も、

嗅覚が優れていて、優秀な麻薬犬になったりする。

というお話をされていました。


自分のことを好きになる 


悪いところも、いいところも認める。

そしたら、自分にできることがみえてくる。

できないなら、できなくていい。

できることをどんどん伸ばしていけば

それが、最強の武器になる 


なるほど。自分を好きになるかぁ 



そしてこの研修をきっかけに、仕事に関する考え方も

コミュニケーションの取り方も

どんどん変わっていく自分がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-08-04 | Weblog
4月から、ずっと迷い続け

やっと決断して、7月31日付で仕事を退職しました。

大切なものは、また必ず後からやって来る。

そのことを信じて、今の自分に必要なもののための決断。


ずっと続いている、健康教室でそれを参加者の皆さんに告げると

涙して下さる方もいらっしゃって・・・なんて、ありがたい 

でも、珍しく私は泣きませんでした。(危なかったけど・・・)

また在宅やボランティアという形で、お手伝いすることが決まっていたので。

また、会えます(嬉)!!



7月の末に保健福祉課全体で送別会をして頂きました。

その席で尊敬する上司に

『経験を積み重ねてきたこの年齢の自分達と

 そう変わらない精神論をもてたのは、なぜ?』と

質問され、私はコーチングにであったからだと思います。

そう答えていました。

でも、なぜかその言葉がひっかかっていて

コーチングと一言でいってしまえば終わってしまうけど

その過程は、すごく繊細だったんじゃないか?

そこを探ると、いろんなヒントになるんじゃないか?

そう思いました。



続きは、後ほど・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしあと

環境goo

goo