goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

粗くではございますが!!

2015-06-26 00:37:15 | SOUKI

スーパーパントマイムシアターSOUKIの今回の衣装はどんな感じですかって聞いたら

「無い」って はっ ま~無くは無いけど少ない

えっ

私、どのような姿で本番皆様にお会い出来るのでしょうか

自分自身楽しみにしている小鉄怒S

 

木曜「三國妖狐譚」リハーサルは

殺陣 たて

を中心に新十郎さん振付してただきました

 

大立ち回り

ボリューム満点の内容

 [狂言方・附打]滝沢さんにもお越し頂き、リハーサルを観て頂きました

 リハーサルの最後には、粗く・粗くではありますが、作品を通す事が出来るようになって来ました

いい感じで、『三國妖狐譚』進んでおりますよ~


『フライヤー&ポスター大作戦!』その2

2015-06-24 14:16:44 | SOUKI

『三國妖狐譚~サンゴクヨウコモノガタリ~』

 

公演特設サイト

 

稽古も順調に進んでおります♪

 

段々と作品の全体像が見えてきて

 

稽古とともに衣装や小道具なども

 

決まりつつあり

 

準備等も忙しくなってまいりました (^^)

 

 

公演のフライヤー&ポスターを

 

多くの場所に貼らせて頂いております!!

 

その第2弾です!!!

 

「大嶋屋 恩田」さま(提灯)

 

「総合格闘技道場CAVE」さま

 

「こうた屋」さま(お蕎麦)

 

「富山ブラックラーメン だらんま」さま

 

「バイクショップ フジクラ」さま

 

「ジャグリングショップ ナランハ」さま

 

「ぽんて鍼灸整骨院」さま

 

 

「トマトクラブ」さま(カラオケ)

 

皆さまのご協力に感謝申し上げます!!

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


表現する前に基礎力でしょ!!

2015-06-23 22:31:54 | パントマイムクラス レッスン

スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンでございます

 今日の浅草は夜から雷雨

とは言ってもレッスンは室内ですので息苦しいほどの湿度と暑さの中、

窓を閉め切り汗をダラダラ流し、しかしみんな夢中になってレッスンに励む

 

火曜レッスンは基礎固めのレッスン

決められた動きを決められた通りにこなす。文字で書くと簡単ですよねぇ

一人でやって出来たとしても、集団で動くとでてくるズレ。

より細かく具体的に動きを決め込み、決めた通りに肉体をコントロールする難しさ。

何かを表現する前の段階で必要な基礎力をひたすら磨く時間でございます

 

それにしてもこの頃湿度が高くてしんどい季節になってきました。

レッスンが終わるとみんなのTシャツは汗でぐっしゃぐしゃ

そんなみんなへの今日のご褒美は~~~これだっ!!


 

集合写真じゃよく見えませんね

みんなが持っているのはよく冷えた野菜ジュース

いや~、思わず笑顔になってしまう疲れた体中に染み渡る美味しさでした。

石橋さん。差し入れありがとうございます

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン


夏至前夜

2015-06-22 15:22:14 | SOUKI

夏至

二十四節気の一つで、2015年は6月22日。北半球では一年の中で最も昼が長く夜が短くなる日。

西洋では「性欲をかき立てる日」とする風習がある。スウェーデンの民俗学者によれば、同国では実際に夏至を祝う祝日「ミッドサマー」から9か月後に生まれる子どもが多いという。

今日は夏至ですが今日のブログは昨晩の

リハーサルについて書くよ~ん

自分たちだけでは越えられないがある

こんな話を聞いたことがあるアスリートは現在よりもいい記録、凄い技をくりだせることが出来る

よい指導者がいれば

渋谷伝承ホールの板の上に立つ前にもっとモット壁を乗り越え

演者としてブラッシュアップさせなくてはなりません!(MUST!必須です)

有難いことに自分一人で越えられなくても『三國妖狐譚』のリハーサルでは

素晴らしい先生方がリードしてくださいます

Wonderful!

 

昨日は18時スタートのリハーサル

先ずはダンスの指導からスタジオに一番早く来ていた根岸さんに振り写しから始まりました。

バレエの古村典子先生

 

 慣れない所作事、殺陣、立ち回りの指導は

市川新十郎先生(フライヤーには歌舞伎演出助手とあります)

新十郎さん指導中もじっと演技を見つめていらっしゃる

演技の指導、所作、踊り振付

三代目五條珠實先生

いや~京蔵さんへの振付の時間はもううっとりでした

そしてリハーサルには舞台進行を滞りなく進めてくださる舞監(舞台監督)さんチーム福留さん、牧さん、堀井さんがじっと見守っておりました。

Awesome!

↑上記の写真には一人出演者が混じっております。あしからず。

その混じっている出演者松延さんより

スイカの差し入れ!

美味しいスイカご馳走様です!

日曜日の夜22時半を回り、細やかな演技指導後の通しげいこは三幕目始まりでチョンでした。

 

 夏休みのご予定決まりましたらチケットご予約お早目に!

 

みおり・スマイリー

 

 


チャレンジ!

2015-06-21 16:09:43 | SOUKI

今日のSOUKIは早起きでした。

7時半には今日のイベントに向けてGO   

本日のメンバーは江ノ上さん・小鉄・HADO、そしてスマイリー 

     

イベント会場に到着

 

今日は 小鉄&HADO コンビによる豪華3点セット

   先ず、パントマイムショー   

   小鉄&HADOのコンビは新しい技にチャレンジ 

   次に、災害に対する備えをショートショートでお見せして

   最後はバルーン教室でした。

      

子供達は大喜び!!楽しく防災を勉強して、バルーンを作りました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

スタジオでは11時からジュニアクラス。

今日の講師は前田秀先生。勿論、体操教室 

      

前転や後転、逆立ちや側転、ブリッジなどにチャレンジ 

「皆、上手に出来てたよ。」と前田先生の言葉。 

写真には写っていないけど、来音くんも元気に参加してました 

レッスン後は、木村さんからの差し入れ、熊本のホームランメロンを皆で

美味しく頂きました。

         

そして、木村さんからもう一つのお土産「生キクラゲ」

    

これは炒めたり、茹でたりして食べると美味しいそうです。

皆で分けて頂きました。

木村さん、ご馳走様 & ありがとうございました。

 

今日はこの後、18時からは公演のリハーサルです。

                                          niizeki