1歳29日 術後3ヶ月29日
体重:7625g 身長:72㎝ サチュ:82~83
レントゲンを済ませ診察室へ!
体重測定:やや泣き
身長測定:足バタバタのやや暴れ
今日は、心エコーの検査なので、座薬の眠り薬をオシリへ
さすがに、これは号泣でした
眠ってからエコー室へ行き、いつもはここで結構待たされるから、起きないかドキドキしながら待ってる!!
今日はタイミングよく呼ばれたのでよかった~
主治医のR先生にエコーをとってもらい、検査!!
途中、『あ~』とか『ん~』とか『ここが・・・』とか、ぶつぶつ言いながら診てたので、「あ~きっと悪くなってるんだな」と少し覚悟はしていた。
次の患者さんがいなかったので、じっくり診てもらうことができました。
検査が終わり、R先生は・・・『うん、調子いいよ』だって!!!
「あ~」とか「ん~」とか言うから、めっちゃドキドキしたわ
でもよかった~
『この調子なら、年末まで問題なさそうですか?R先生はどう思います?』
と聞いてみた・・・
『僕は大丈夫だと思うよ』だって。よかったよかった
☆診察結果☆
グレン循環は問題ない!!
もともと細かった右上の肺静脈は、エコーでは、はっきり分からない。
詳しく診るには、3DCTを撮る必要があるけど、血流を診るかぎり問題はなさそう!!という事でした。
診察室へ戻り、うつろうつろのsoraクンの診察!!
運動能力の方は、『お座り』が一応出きるけど、しっかり出来ているわけではなく、一人ではまだフラフラ
少し遅いですね!!だって
完全に目を覚ましたsoraは、ご機嫌だったけど、それもつかの間・・・
両足にシナジスをブスッ
瞬間『ギャーーーーー』号泣
↓の「アンパンマン」をにぎりしめてました!

今年はRSウイルスの流行る時季が少し早くなってるみたい・・・
流行ってるので要注意です!!
いつも、体重・身長の記録を、先生が母子手帳に記入してくれる
まだ体重は標準には届かないけど、身長は標準の範囲内!!
R先生『もう1歳すぎたんやな~。この1年、気持ちの休まる日が無かったん違う?』
私『そうですね~熟睡した事は無いですよ。無我夢中の1年でした』
R先生『soraクンが大きくなったら、お母さんは君の為に、すごく頑張ったんだよって話するわ~』
って言ってました
ホント、いい結果でよかったです!この調子で
次回の外来は、11月14日 シナジス接種です!!
体重:7625g 身長:72㎝ サチュ:82~83
レントゲンを済ませ診察室へ!
体重測定:やや泣き

今日は、心エコーの検査なので、座薬の眠り薬をオシリへ

さすがに、これは号泣でした

眠ってからエコー室へ行き、いつもはここで結構待たされるから、起きないかドキドキしながら待ってる!!
今日はタイミングよく呼ばれたのでよかった~

主治医のR先生にエコーをとってもらい、検査!!
途中、『あ~』とか『ん~』とか『ここが・・・』とか、ぶつぶつ言いながら診てたので、「あ~きっと悪くなってるんだな」と少し覚悟はしていた。
次の患者さんがいなかったので、じっくり診てもらうことができました。
検査が終わり、R先生は・・・『うん、調子いいよ』だって!!!
「あ~」とか「ん~」とか言うから、めっちゃドキドキしたわ

でもよかった~

『この調子なら、年末まで問題なさそうですか?R先生はどう思います?』
と聞いてみた・・・
『僕は大丈夫だと思うよ』だって。よかったよかった

☆診察結果☆
グレン循環は問題ない!!
もともと細かった右上の肺静脈は、エコーでは、はっきり分からない。
詳しく診るには、3DCTを撮る必要があるけど、血流を診るかぎり問題はなさそう!!という事でした。
診察室へ戻り、うつろうつろのsoraクンの診察!!
運動能力の方は、『お座り』が一応出きるけど、しっかり出来ているわけではなく、一人ではまだフラフラ

少し遅いですね!!だって

完全に目を覚ましたsoraは、ご機嫌だったけど、それもつかの間・・・
両足にシナジスをブスッ


↓の「アンパンマン」をにぎりしめてました!

今年はRSウイルスの流行る時季が少し早くなってるみたい・・・
流行ってるので要注意です!!
いつも、体重・身長の記録を、先生が母子手帳に記入してくれる

まだ体重は標準には届かないけど、身長は標準の範囲内!!
R先生『もう1歳すぎたんやな~。この1年、気持ちの休まる日が無かったん違う?』
私『そうですね~熟睡した事は無いですよ。無我夢中の1年でした』
R先生『soraクンが大きくなったら、お母さんは君の為に、すごく頑張ったんだよって話するわ~』
って言ってました

ホント、いい結果でよかったです!この調子で

次回の外来は、11月14日 シナジス接種です!!