goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空の下で・・・

先天性心疾患(無脾症候群・単心室・単心房・総肺静脈還流異常 他…)を持って生まれた息子と私たち家族の日常生活!!

1歳2ヶ月!!

2007-11-12 21:06:06 | 成長
1歳2ヶ月  グレン術後5ヶ月
体重:7890g  身長:74㎝  サチュ:85

 この1ヶ月、すごい成長振りです
1ヶ月前は、まだ「お座り」も後ろに倒れる方が多くて、一人で座らせる事が出来なかった。
今でも、側にいない時は一人で「お座り」をさせていないけど、前よりは長い間倒れずに座っている
うつ伏せも嫌がらずに、伏せたまま移動ができるようになった!
1歳2ヶ月で「はいはい」が出来ないのは、ちょっと・・・心配だけど、遅いながらも、成長しているのでOKかな
最近、一番困ってる事は、『オムツ替え』
すぐに『クルン』ってひっくり返るので、スムーズにオムツ交換が出きるのは
寝てる時ぐらいかな
かなりの、ヤンチャになりそうな予感!!
しょうがないかな・・・私たち夫婦の子じゃね
元気が1番 ヤンチャが出きるとゆうのは幸せなことですね

↑最近の1番のお気に入りは歩行器!!これに乗って、家中をウロチョロしてます
ホント、どんどん可愛くなってくる チューしまくりです 
soraが成長するにしたがって、親バカな私も成長です

できあがりました!!

2007-10-04 11:09:10 | 成長
先月、写真スタジオで撮ったバースデー写真が出来あがりました
キレイにできあがってて、嬉しいです
最初は、1人の写真は1枚だけ撮るつもりだったのに、『上手に撮れてるから、
もう1シーン撮りましょうか』って言われて、撮ってしまった
こんなに可愛く撮ってくれるなら、全部買ってしまいますよね
いい記念になりました

HAPPY BIRTHDAY !!Sora 1year old.

2007-09-12 20:48:00 | 成長

満1歳  術後3ヶ月
体重:7100g  身長:72.1㎝  頭囲:45㎝  胸囲:43.5㎝  
soraクン、お誕生日おめでとう よくここまで頑張ってくれたね 
頑張りやで優しいsoraを母ちゃんは尊敬するよ

今日は、私の家族がお祝いに来てくれました
1歳の誕生日に、おもちを背負わせたりする地域があったり、色々風習があるけど、私の家系では、主役の子供の前に『お金、エンピツ、お箸』を置いて、どれを1番に取るかで、色々と言い伝えがある!! お金を取ったら「一生、お金に苦労しない」、 エンピツを取ったら「お勉強の出きる子になる」、 お箸を取ったら「食べ物に不自由しない」 と言われています
soraは1番に何を取ったかというと・・・『お金』でした その次に、『エンピツ』!! お箸は、『ポイッ』てしてました
お勉強ができて、お金に苦労しないなんて最高やね ホントにそうであってほしいわ 今日は、この前とは違うバージョンの「アンパンマンケーキ」です た~くさんのプレゼントもいただきました!もちろん、プレゼントの中に「アンパンマン」は、2人いましたよ 
他は、たくさんのお洋服や、メロディー絵本etc sora父ちゃんも母ちゃんも、兄弟が多いから、頂く時はいつもいっぱいになります。 母は嬉しい
1年前の事を夫婦で語りながら、今日も忘れられない1日になったね!と幸せな時間を過ごしました


寝返り!!

2007-09-01 13:44:31 | 成長
今日から9月、新学期も始まりましたね とは言っても、soraと私は、他に兄弟がいてるわけでもないので、いつもと変わらない朝でした
術後、なかなかしようとしなかった寝返りが、最近になって自分からするようになりました。仰向けに寝かせてると、いつの間にか横に向いてる事が多かった そこから、もう一歩進んで、ゴロン!勢いあまって、頭をゴンする事も多々あるけど、しっかり寝返りが出きるようになった。
手も足もバタバタ動かしてるんだけど、もしかしてハイハイをしようとしてるの?
どんなタイミングでハイハイをするようになるのかが、まったく分からないので、こんな感じなのかな~ 退院してすぐの頃は、うつ伏せにするだけで「ウーン、ウーン」て苦しそうに泣いてた 胸骨もだんだん出てきてるから、痛いのかなって思ってたんだけど、そうでもないのかな? ゴロンしても、笑ってるから 
毎日、少しづつではあるけど成長してる
もうすぐ1歳 次は、何が出きるようになるのかな?

親バカ!!

2007-08-25 12:19:09 | 成長
11ヶ月13日 術後2ヶ月13日
体重:6700g  サチュ:83

 離乳食が始まってから、約1週間! 体重はそんなに増えていないけど、減ってないからOK 1日3回、普通の量であげている
全部ペロッと食べるわけじゃないけど、3分の2くらいは食べてくれる。相変わらず、喜んでる
 最近、色んな事が出来るようになってから、私も色んな事を教えてる。出来た時は、『かしこいね~よしよし』って頭を何度もなでなでしてる
soraが初めて何かした時に、1番最初に見れるのは超うれしい
sora父ちゃん、ごめんね~いつも最初に見てしまって~へっへっへっ 
 今週に入ってから、バイバイが出きるようになって、soraばぁばも、バイバイしてくれるのが嬉しくて、ずっと「soraバイバイ、バイバイ、かしこいね~バイバイ、バイバイ」って、毎日こんな感じ  『かしこいね~』とゆう言葉がわかっているのか、ひとつの事を褒めると、「おつむテンテン・あわわわわ・足をピンコピンコ・・・」今まで覚えた事を一通りしてくれる その姿を見て、また『かしこいね~』って言っている 超超親バカだわ 来月には1歳になるので、今は『soraクンいくつ?』『ひとちゅ~』の練習中で~す

11ヶ月!

2007-08-12 22:40:01 | 成長
満11ヶ月  術後2ヶ月 
体重:6080g  身長:71cm  サチュ:83
 体重は相変わらず増えてないけど、元気に毎日を過ごしています
最近は、出きる事が増えてきたり、色んな言葉(まだ赤ちゃん語だけど)を話すようになりました。
ここ最近、私はすごくショックな事があった・・・
こんなにずっとsoraと一緒にいてるし、お風呂も寝るのもミルクあげるのも母ちゃんなのに、父ちゃんが帰宅すると soraは父ちゃんに手を出して『抱っこ抱っこ』って甘える 父ちゃんに抱っこされてる時は、私が『おいで』と言っても、手を出す事もなく父ちゃんにしがみついてる
父ちゃんの腕の中がすっご~い、お気に入り!正直、私はちょっとショック でも、その間に用事が出きるから助かってます。
soraクン 毎日無理矢理、お薬を飲ませて泣かせてしまってるけど、それはsoraクンのためなんだぞ!わかっておくれ~

おすわり!

2007-08-11 20:31:02 | 成長
 なんとな~く、おすわりが出きるようになりました先週までは、こんな座り方をさせたら、ヘニャヘニャってつぶれていってた!
私が後ろに座っているけど、もたれたりしてないよ~
毎日、毎日、成長してるまだ、すぐに泣いて嫌がるけど、これから少しづつ頑張っていこうね。
この前の外来で、R先生はsoraが一人で、おすわり出来ると思ってたみたいで
診察台にsoraを座らせて、手を離しちゃったそしたら、ヘニャヘニャってつぶれて、壁に顔をゴン R先生、びっくりして『ゴメンゴメンまだ無理やったんか~soraクンゴメン』ってあせってたわ
すぐに泣きやんだから大丈夫やったけど、『たのむで先生~うちのかわいい息子に~』って心の中で言ってました
今度の外来で、出きるとこ見せてあげようね

お風呂!

2007-08-02 11:38:36 | 成長
7月16日 10ヶ月と4日 ドレーン装着18日目
 今日は久しぶりのお風呂ですよ!約3週間、拭き拭きでガマンしました。浴槽につかるのは、まだ無理なのでシャワーだけだったけど、気持ちよさそうに目をつぶってた ホントお風呂が大好きやね!

歯がはえた!

2007-08-02 11:30:06 | 成長
7月15日 10ヶ月と3日
やった~ 初めて歯がはえたよ!下の前歯が1本はえました!ちょっと遅かったけど、歯は遅い方がいいよね。心疾患の子は、虫歯になると危険だとゆう事を聞いた事があるので、歯にはすごく神経を使う!1本でもはえたら、歯磨きをしましょうって歯医者さんの先生が言ってた!さあ、歯ブラシを買いに行こう!

10ヶ月!!

2007-08-02 11:15:55 | 成長
7月12日 満10ヶ月 術後1ヶ月
 10ヶ月おめでとう 自宅に健診のお手紙がきてたけど、soraは1度も健診とゆうものを受けた事が無い。人ごみ禁止!他の子供たちとの接触禁止!の為、いつも小循の先生にしてもらっている。
満10ヶ月:身長71cm・体重7055g・頭囲45cm・胸囲42,5cm
soraは、初めての子供なので普通の子がどれだけの大きさなのかが分からない・・母子手帳を見ると、標準から外れてた 赤ちゃんて、もっとぽっちゃりしてるよね・・・soraは、あばら骨が出てる。あ~がんばってミルク飲もうネ!