goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空の下で・・・

先天性心疾患(無脾症候群・単心室・単心房・総肺静脈還流異常 他…)を持って生まれた息子と私たち家族の日常生活!!

1歳5ヶ月!!

2008-02-12 11:31:40 | 成長
 体重:8420g  サチュ:85   (身長は14日の外来で)

 空クンはこの1ヶ月、すごく成長してると思う!!

☆1ヶ月の間に、出きるようになった事☆
・つかまり立ち
・ハイハイ
・右下DB、左下Dの歯が萌出

言葉は、少し遅い方だと思うけど、
私:『ごちそうさまでし・・・』
空:『たーーー
と、手を合わせて『たー』と言う事ができるようになりました。
『おはよう』『こんにちは』『こんばんは』
という言葉は発しないけど、
首を上下に振ることは出きる。
テレビのニュースとかで、『おはようございます』って言ってたりすると、
空クンも、首を上下に「おはよう」してる
言ってる事は、すごく理解できてるんやろな~!
 最近は、ご飯もよく食べてくれるようになった
同じ物ばかりだと、あきるみたいで、子供なのに品数がいる・・・
将来は酒飲みか??
3品くらいおかずを作ってあげると、食べるようになった!
ご飯も、のりを巻いて一口サイズであげると、パクパク食べるようになった!
食べてくれるように、色々苦労してるな~私
空クンも、空とーちゃんも、食べ物にはうるさいと思う。
二人ともグルメやね 
二人のために、かーちゃんは頑張って作るよ

☆ハイハイ☆

2008-02-02 20:48:00 | 成長
 夕食を食べ終えて、リビングでくつろいでる空クンと父ちゃん。
私は片付けを済ませリビングへ!
『さっ、ゆっくりビールでも飲もう!』 と思ったら、に向かって空クンがやってきた
な、な、なんと、ハイハイで向かってきてる
これが、初めてのハイハイです いつも初めて何かをする時は、私と空クンの二人だけど、今日は父ちゃんも一緒だった!
『すごいね空クン』って、二人で喜びあいました。
感動です感動しました
あまりにも突然の出来事だったので、ビデオとカメラは間に合いませんでした
この2、3週間で、空クンはすごい成長してると思います
次は何をしてくれるのかな~

まねっこ!

2008-01-28 16:52:23 | 成長
 空は、私のする事をよ~く見てるし、真似をする!
ごはんの時は、自分のおちゃわんに、ちゃんとごはんが入っているのに、
私の食べてる物をほしがる。お箸も、私と同じように持ちたがります
私が新聞を見ていたら、自分にもくれ~って『あーあーあー』言ってるし、PCに向かってたら、「スーパーほふくぜんしん」で、向かってくる!
数日前、左手にマウスパッド、右手にマウスを持って動かしてた
よく見てるな~って感心しました


↑キーボードも、カチャカチャするのがわかってるんですね!
上手に触ってます

何でも真似してしまうから、悪いことできないな~(笑)




遊び方!!

2008-01-23 12:05:21 | 成長
 今まで、どんなオモチャでも、すぐに口に入れて噛んでしまってた。
車のオモチャを与えても、噛みやすそう?なとこを探して、タイヤをガジガジ!
したり、あきてしまったら、すぐに『ポイッ』と投げてしまってた
おかげで、フローリングは傷だらけです
 それが最近、車のオモチャは、ちゃんと走らせるようになって
つみきは1つ、2つ積めるようになった。
エンピツを持たせると、たまにガンガンたたきつける事もあるけど、グルグルと
絵?を書くことができるようになりました
これも、成長のひとつなんですね
日々成長子供にとって当たり前の事だけど、空にとっては特別に感じます


☆つかまり立ち☆

2008-01-18 16:45:52 | 成長
 昨日、空クンが「つかまり立ち」をしましたーーーーーーーーー
何か後ろで、はぁはぁ言ってるなーと思ったら、ソファの上においてあったのリモコンを必死に取ろうとしてた!
すぐにビデオカメラをかまえました
 最初は、生まれたての子馬みたいに、足をブルブルさせて一生懸命、
手に力を入れて立とうとしてた
あまりの嬉しさに、私は泣いてしまいましたよーーー
少しずつではあるけど、成長してる空がすごいなって思いました

☆1歳4ヶ月☆

2008-01-12 11:46:13 | 成長

体重:8220g  身長:75.5cm  サチュ:84~86

 無事に、1歳4ヶ月を迎えることができました
1年4ヶ月前のこの時間、空はまだお腹の中だったね!
翌日に、あんな事を告げられるとは、思ってなかったな!!
ホント、忘れる事が出来ない!
今でもよくあの日の事を思い出します・・・

 グレン術から7ヶ月たちました!
総肺静脈の方の再手術もなさそうで、サチュレーションの値もいいし、
空クンの体重も順調に増えている
運動能力の方は少し遅いけど、空なりに頑張って毎日動いてます!
おしゃべりの方も、遅いかな・・・
『空く~ん』って呼んでも、手をあげるけど、口で『はい~』とは言わない。
周りの子供たちを見てると、やっぱり心配になる・・・
またR先生に言われそうだな!『焦らない焦らない、空クンペースでね』って
 今まで、1度も風邪をひいた事もなく順調に育ってる(心臓以外では)空クン!
あまり順調すぎて、どこかに落とし穴があるんじゃないか・・・と不安もある。
これも、『気にしない、気にしない』ですね!
今日も空クンは、ステキな笑顔でイタズラしてます

今年初の診察は、来週16日水曜日!
エコー・心電図・レントゲン・シナジスです!





もう少し!!

2007-12-17 12:43:27 | 成長
 空クンは、数日前から「はいはい」をしそうな感じで、オシリを「ピョコピョコ」上げてます
昨日から、急に上達してきて、「うつ伏せの状態からお座り」が出きるようになりました
その瞬間、親バカな私たち夫婦は『キャー空クンすごいね~。一人で座れたの~すごいね~すごいね~』と、頭をなでまくり
空も、出来た事がわかってるのか、手を「パチパチ」して(上手上手の仕草)笑ってました
それから、いつ『はいはい』をしてもいいように、カメラを用意してるけど、こうゆう時に限ってしないんだよね~

空は、今日も朝から「ほふくぜんしん」ズリバイ(最近出きるようになった)で部屋中をウロウロしてます!
私はとゆうと、カメラとビデオカメラを構えて待機中
近いうち、空の「はいはい」姿が見れるかも!!
乞うご期待

はいはい!!

2007-12-16 15:41:59 | 成長
 
 空は、まだ「はいはい」が出来ません!!
でも、最近はオシリをピョコピョコ上げて、「はいはい」の形には
なっている 仕方がわからないのかな?
「ポン」と前に手が出れば、スタスタ行きそうな感じなんだけどな~!
1歳3ヶ月でまだ出来ないってどうよ
R先生が、『大丈夫、すぐに追いつくから』って言ってくれてるから、信じよう!!
空は空ペースでガンバッテます


ただ今、「ほふくぜんしん」中



おかしな歯!!

2007-12-14 12:37:41 | 成長

空クンは、歯が生えるのが少し遅い・・・
でも、歯は遅い方がいいって言いますよね!
心疾患の子にとって、虫歯は天敵ともいうし

空の生え方がちょっと変わってるんだよね~
10ヶ月 :左下の1番目(A)
11ヶ月 :右下の1番目(A)
1歳1ヶ月:右上の2番目(B)
1歳2ヶ月:左上の1番目(A)
1歳3ヶ月:左右の4番目(DD) 最近、萌出してきた。

右上の1番目の歯がまだ生えてこない
2番目が先に生えてくる子は、あまりいないとK歯科の先生は言っていました。
真ん中がまだなので、なんか歯抜けみたいでおかしい
1歳6ヶ月になっても生えてこなかったら、ちょっと遅すぎ
その時はレントゲンを撮ってみようか~・・・・・とゆう事に。
撮って、無かったら?  どないしようもないもんね・・・
永久歯があればいいか
あまり気にしないでいようっと
歯よりも、心臓が大事だし