あっという間に今年も終わりですね。
園生活も例年とは違う方法で試行錯誤しながら、みんなが楽しく活動できることを大切に取り組んできました。
クリスマス会🎄もそのひとつ。パパやママには参加してもらえなかったけど、サンタさん🎅が来てくれて、楽しいクリスマス会ができました
🌛寒さに負けず毎日外遊び
落ち葉のシャワー🍂
🌛ツリーに飾りをつけ、ひとりひとりリースの製作もしました。サンタさんをお迎えする準備もオッケー👌
🌛さあ!いよいよクリスマス会
ハンドベルのきれいな音色で始まりました。
「ふたつのいちご」というおはなしの影絵を見たよ。かすみちゃん、いちご🍓持ってかえることができたね。
マジックショー。オーロラ姫が消えちゃったね😲何処へ行ったのかしら?
みんなでゲームを楽しみ、サンタさん🎅登場!
ちょっぴり怖かったかな?でも大丈夫
プレゼントは泣いたりすることなくもらうことができたよ
サンタさんと🎅 ”はいポーズ”
良い思い出できたね
🌛おやつにクッキー🍪を作ったよ。
バター、卵、砂糖、小麦粉ちゃんと言えたね!混ぜて、こねて、キラキラ☆の形が大人気。
美味しかったね
🌛クリスマスが終わったら、新年を迎える準備。
来年は丑年🐄年賀状はみんなの手形で🐄さん。
元日おうちに届くきますように📪
それぞれ自分の年賀状を郵便ポストに投函しました
🌛最後は大掃除。
毎日おせわになってる椅子。お水でぬらしてしぼって、ピッカピカ
また来年もよろしくね!
コロナ自粛で始まった新年度。みなさまにはいろいろとご協力そしてご理解いただきここまで活動することができました。
ありがとうございました
こどもたちは立ち止まることなくどんどん前進しています。
来年も「やってみよう!」「みてみて!」!のほし・つき組さんで大きく成長してくれると思います
みなさまよいお年をお迎えください