3月になり、ぽかぽかと暖かい日々が続いていますね😊♪
子どもたちもこの1年で体も心もたくましく成長して、
お兄さん、お姉さんになりましたね!
入園時の頃と比べると色々な事ができるようになりました✨
お友達同士で楽しむ姿もたくさん見ることができました。
3月はイベントがたくさんありました!!
ひな祭り
まずはおひな様のうたのブラックライトシアターを楽しみます。
少し前から、朝の会でも歌っていたので、お雛さまの歌は得意です。
きらきら。きれいだね。
パネルシアターの次は、みんなの出番。着物を着かえて帯締めて~♪
おひな様とお内裏様に変身。
おやつはもちろん、ひなあられ。「おいしい!」の声が・・
生活発表会
ほし、つきぐみさんは、劇遊び「どうぞのいす」に挑戦しました。
小さなほしぐみさんは、どうぞのお椅子を作る可愛らしいリスさん。
トントンとトンカチで椅子を作るリスの大工さんです。ドングリコロコロの手遊びや、ねんねのポーズも上手でした。
最後はお返事はーいもしましたよ。
つきぐみさんは、とりかえっこ、どうぞ!をする動物さん。ソラ保育園バージョンでは、お馬さん、あひるさん、うさぎさんになりました。
手遊びをしたり、セリフを言ったり、頑張りました。マイクで自己紹介も上手でした。
進級お楽しみ会
ソラ保育園のみんなが集まって、進級おめでとう!のお楽しみ会をしました。
手遊びのオープニング。みんな座って集中して楽しめるようになりました。成長ですね。
十二のつきのお誕生日の歌に合わせて、同じ誕生つきのお友達と一緒に踊りました。
マジックショーがあったり、、
おもちゃのチャチャチャのブラックライトシアターを見たり・・歌に合わせてマラカスを振りました。
たいよう組さんが生活発表会でやった「ももたろう」の劇をスタッフが上演したり、、
楽しいこといっぱいでした。
つきぐみさんは、初めての椅子取りゲームにも挑戦しました。たいよう組さんの事をよく見て、ルールを解って楽しんでいました。
最後はカレーライスの歌のパネルシアターを見て、お昼は特別のカレーライスでした。
おやつも、スペシャルメニューのホットケーキ。
つき組さんは、フルーツとクリームを自分でのせて食べました。
ほしぐみさんは、クリームはつき組さんになってからのお楽しみ。フルーツホットケーキでした。
4月には、ほし組さんはつき組さん。つき組さんはたいよう組になりますね!
お友達と色々な体験をしたり、感じたりしようね!
ドキドキだけど...楽しみだね
一年間、ほし組さんつき組さんのみんなと
過ごすことができて、とても楽しかったです😊❤️
色々とご協力頂きありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します✨