たいよう組に進級して1カ月がたちました。
少しずつ新しい環境に慣れ始め、お支度やお着替えも自分たちで頑張っています♪
🌞外遊び
オリジナルめがねで春の草花や虫をのぞいてみました🌷
ある日は、リュックを持っていきたいという男の子。
その日はみんなでお気に入りのリュックを背負ってお散歩をしました♪
ちょっとした遠足気分なこども達です♡
4月からすきっぷソラ保育園ANNEXで飼育しているおたまじゃくが
カエルに成長したので観察に行きました。
じっくり子どもたちは観察していましたよ。
🥔食育
5月は「いももち」を作りました。
まずは八百屋さんになりきって色んな野菜の観察です。
これはなーに?「ねぎー!」
さて、このお野菜はなんでしょう?
さつまいも?さといも?じゃがいも?「ん~さつまいも!」
お芋の違いに気づくことができました👏✨
お芋に触れてみると・・・「卵みたい!」形が似ていますね♪
テーブルにコンコン。固いことにも気がつきました。
さて、絵本を読んでスタートです。
蒸したじゃがいもの皮剥きに挑戦です!
剥けたら次は潰していきます。
「うんしょうんしょ」 水と片栗粉を混ぜて・・・
最後にみんなで丸めていきます。
「のびたよ!」「ぺったんぺったん」
すでに美味しい匂い。早く食べたくて、お芋をもって隠れるお友だちも(笑)
さて、丸めたお芋を焼きますよ!
一人ずつ、ひっくり返すことにも挑戦しました。そして・・・完成です(#^.^#)✨
みんなでいただきま~す♪
「あちちだから、フーフーね」「美味しい♡」「おかわりくーだーさい✨」
みんな、たくさんおかわりしましたよ。
💛母の日製作
5月14日は母の日。
ママに「いつもありがとう」の想いを込めて、チューリップの花束のブーケの製作です。
折り紙でチューリップを折ってみました。
さんかくに折って、折り目のところをアイロンぴーっとやるよ。
ブーケに自分のクレヨンで描きかき...♪
自分のクレヨンを使うことに嬉しい様子の子ども達です。
素敵なブーケが完成しました✨ママ、喜んでくれると嬉しいね♪
5月もたくさんの春を味わうことができ、花や生き物に
ふれあうことができました。6月はどんなものに出会えるかな?♪