最新の画像[もっと見る]
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
お知らせあり🌟今週のお弁当とお引越し。。 4ヶ月前
-
美味しいものと桜。。 5ヶ月前
-
美味しいものと桜。。 5ヶ月前
-
美味しいものと桜。。 5ヶ月前
-
美味しいものと桜。。 5ヶ月前
ばっちりレパートリー増やしましたなっ[E:wink]
また宜しく~[E:heart04](←食べる気です[E:sign01])
毎日、嫌や嫌やと言いながらも料理が作れるってことにも感謝だね[E:think]
家族の反応は、、、
「これ、メッチャ美味しいやん♪」との事でしたので、、、
また、気合いが入った時に作りたいと思います♪
でも、今回のミートソースは、、、
タマネギ、ナス、ソーセージを炒め、レトルトのミートソースを入れ、味を調えたので、、、、
とっても簡単に出来ました。。
材料の1つを簡単にすると、時間の短縮にもなって楽だったよ!
全て手作りとなると作るのが億劫になるけど、
そーままさんのように手を加えつつ、市販のもの代用すると、
ラクに、しかも美味しく出来上がりますよね[E:happy01]
早速、ラザニアパスタを活用して頂き、ありがとう[E:note]
宮城の親族、ライフラインや連絡がスムーズになりつつあります
被災された方たちの、一日も早い復興を願います
我が家も家族会議(←かなり大げさですが・・・[E:coldsweats01])を開き、
今、可能なことを出来る限りしていこうと、
節電・節水・義援金活動などに取り組んでいます
みんなで頑張りましょう[E:sign03]
食べたこともあまりないかも。
何年か前に料理番組(愛エプかな?)でラザニア作ってるの見て、
ダンナに「作ったことないよね」と言われ、「だって食べたことないものは作れないもん」と言った覚えがあります。
作るのも手間かかってそうだし敬遠気味でしたが・・・
レトルト使えば手軽に出来るかもしれないですね。
良ければそーままさんレシピを教えてください。
しかも、自分で言うのもなんですが、、、
美味しかったです[E:happy01]
(って、市販のミートソース使ったから、、^^;)
ラザニアパスタを見かけたら、買っておこうかな~♪
今日、そーを通じて、学校に募金してきました!
少しの金額ですが、、、
テレビも、通常番組に戻り始めましたね。。
と、言う事は、、、
大きな余震もないようです、、、(小さいのは別として、、)
あとは、止まっている物資が、早く被災者の手元に届く事を祈ってます。。
なんとか、道が通らないかな、、、、
急に冬の気候になったので、とっても温まるメニューですね[E:note]
私も今度作ってみよ~っと!
ラザニア(長方形のパスタ)6枚 ミートソース・ホワイトソース250~300g
(私は、市販のミートソース一袋と、ホワイトソースを適当に作りました)
①ラザニアパスタを塩とオイルの入ったお湯に入れ、記載通りに茹で、水気を切る。
②ミートソースとホワイトソースを用意する。 前日から用意してもいいと思います。私は、ナス、タマネギ、ソーセージをオイルで炒め、市販のミートソースを一袋入れて、味を調えてソースを作りました。
③耐熱容器に、ミートソース、ホワイトソース、茹でたラザニアパスタと順に重ねていく。(容器の大きさにもよりますが、2枚づつで、3段になったと思います。)
④茹でたラザニアパスタが全て重ね終わったら、最後に残りのミートソース、ホワイトソースを全体に広げる。
⑤お好みで、チーズ、パン粉、粉チーズ、バターなどを載せ、180℃で焼く20分焼く。
と、こんな感じです。。
用意するものが多いので、チョット面倒ですが、、、
市販を利用したり、前日に用意したりすると作りやすいかと思います♪
ありがたいです。。m(__)m
こんな時に、美味しい画像もどうかと思ったんですが、、、
いつも通りの生活を、綴っていこうかと、、
でも、毎日、感謝の気持ちを忘れずに生活しようって、、、
食べれる事に感謝して、、、、
今日も、明日も、明後日も、、、頑張ろう!日本!!
丁寧にありがとうございます。
レシピを見て、億劫になる気持ち、よぉ~く分かります!!
作る時は、気合いを入れてくださ~い♪♪