6月19日。。。
今日は、そーの、9歳の誕生日でした♪
と言う事で、、、毎年恒例の、これ!いってみよう!!
誕生日のプレゼントは、週末に購入済み。。。
実は、誕生日が待ち切れず、、、遊んでました。。
平日だったけど、オヤジも夕飯を一緒に出来そうだったので、、、
今夜は、誕生会
そんな今夜の夕飯は、、、そー リクエストの、、、
「カルボナーラ」 「サーモンのカルパッチョ」 「ポテトサラダ」
毎年、一緒なんだよなぁ~^^;
でも、「美味しい」って、食べてくれたから、いいか。。。
そして、お待ちかね、、「チーズケーキ」
これも、毎年、一緒。。。
飾りも何もない、ベイクドタイプ。。。
これが一番好きなんだって。。。
ロウソク、9本立てて~
「一気に、吹き消せぇ~~~!!」
誕生日プレゼントは、、、
「ドラゴン ハンティング リアル」ってやつ。。
ちょっとしたゲームで、これの「釣りゲーム」があったんだけど、友達が持ってるので、、、
同じのを買ってもなぁ、、と思ったらしく、、、
こっちは、ドラゴンをハンティングするバージョンのようです。。
あと、お隣のお譲ちゃんたちから手紙をもらって、、オヤジと私からバースデーカード。。
クラスのお友達から、メダルをプレゼントされて、めっちゃ嬉しそう!
そして、デザートは、、
「オレオ入りチーズケーキ」 「みかんのジュレ」
これ、レシピブログを見てて、オレオを入れると美味しいってなってたから、入れてみた。。
なかなかいい感じだったので、、リピだな!
あと、コッコさんが「アガー」の粉を持ってきてくれてたので、、、
みかんの缶詰で、簡単ジュレつくったよ~
コッコさん、ありがとう~m(__)m
この1年も、無事に過ごせた事、、、
こうして、家族みんなで誕生日を祝える事に、喜びを感じて、、、
そして、あなたに力を貸してくれる、沢山の人々に感謝して、、、
また、これからの1年も、元気に笑顔で進んでください。。
日に焼けて、少し逞しくなった我が子を見て、そんな事を思う日でした。。
そー、、、あなたに出会えた事、感謝してます。。。
そー、、、お誕生日、おめでとう。。。
お仕事一緒にしてた時に、そーままちゃんに子供出来たと報告受けて
そして、どんどんお腹大きくなって・・・・、
何だか思いだしてしもーたー。。。歳とると思い出すわ。。。
これからも毎年毎年無事に今日のこの日を迎えられる事をお祈りしてますね。。
ジュレ作たのね。。缶詰とは・・・アイディアに万歳!!
恒例の人文字?忘れてたわ[E:sweat01]
また、朝一から元気にやってくれたのかしら[E:happy01]
そーくんのリクエスト、カルボだと思ったぁ~[E:happy02]
私の作るのは、こってりなのでそーくん食べたら驚くだろうなぁ[E:coldsweats01]
チーズケーキもバージョンアップしてるぅ[E:up]
私、意外にオレオ苦手なんだなぁ・・・あのサクッと感が[E:sweat01]
でも、ベイクドチーズケーキとして焼くとしっとりしそうだね[E:delicious]
美味いの間違い無しっ[E:good]
9歳も、元気に楽しく過ごせますように~[E:heart04]
そうです、、あの告白から(大袈裟な!)、9年ですよ!!!
私も、今でも、はっきりと覚えてます。。
その時、事務所閉鎖の事も伝えられ、最後まで来てくれると有難いと、、、
私みたいな、お荷物を、必要と言ってくれて、とてもうれしかった事を。。。
ほんと、早いですねぇ、、、
歳もとるわぁ~(って、最近、この言葉ばっかり言ってるような、、、)
この一年も、元気に楽しく、、、頑張ります(*^_^*)
ジュレ、、、
作りました!
と言っても、簡単バージョンになってしまったけど、、
飾りのない、チーズケーキだけじゃ寂しいなぁ~と思っていたら、、、
冷蔵庫に、缶詰があるのを思い出したんです。。
やっぱり、寒天より軟らかく、ゼラチンよりも早く固まるし、使いやすいです。
触感も、プルンプルンになってました!
そーも、喜んでました!!!
★よぉさん
ありがとう!!!
そうやねん、、恒例?の人文字も3年目になりました!
来年が問題やねん、、今から考えてるねん(笑)
カルボナーラ、、、
そーは、とろ~りが好みみたいで、、、
固まらないやり方を、Mさんに教わってから、この作り方です。。
私は、こってりでもどっちでも好き~
チーズケーキも、、、
オレオね、、全然「サクっ」ってしてないよぉ~
おっしゃる通り、しっとりとしてて、オレオの味がするだけやねん。。
そやし、味がキライじゃなかったら、イケると思うねんけどなぁ~
そーは、「サクっ」とすると思ったみたいで、、、
「あれ? オレオ、、どこ?」って感じでしたが、、^^;
平日やったし、忙しかったけど、楽しい誕生会が出来ました♪
この1年、無事に過ごせたのも、みんなのおかげ、、、
これからの1年も、変わらず、見守ってやってくださいm(__)m
来年はどうなるんだろう?って興味津々です。
子供の成長って早いですよねぇ~
カラダで表現した「9歳」もいい感じ☆
ウチもまたやってもらおうっと!
来年からはどうしよう!ってとこですね。
小物を使うか、2枚撮って合わせるか??
チーズケーキにオレオ、美味しそうです!
私も試してみようかな・・
ただウチは息子がチーズケーキダメなので・・・
家用に焼くことがないんですよねぇ・・
チョコ入れたら食べてくれるんかなぁ・・・
同じく、来年はどうなるんだろう~と思ってしまった私です[E:note]
オレオを入れたらいいんですね!
本当においしそう[E:notes]
ジュレもいいですね~今にぴったり!
手作りで2種も・・尊敬しちゃいます・・[E:confident]
無事に過ごせることに感謝、ですよね。
私も・・最近は身体が元気なことに感謝しよう、と。
ただ元気でいれば、いいですよね。
また一年、
そーままさんご一家が笑顔で元気に過ごせますように願っております!
ほんとに、、、
夜中に起きて、授乳してる時なんかは、
「早く大きくならないかなぁ~」なんて、思ったりもしたけど、、
いざ、手が離れてくると、とっても、とっても寂しいです。。
一緒に遊んでくれる、今の時間を、大切に過ごしたいと思ってます♪
来年ねぇ~
人文字、どうしましょうかねぇ~(笑)
いくら2号の送ったグリーティングカードで、
サッカーを楽しんでもらえてるかな[E:smile]
その日は授業参観に加え、暴風警報発令で早い下校になったし、
そーままさんは、誕生会の準備もバタバタだったかな?
でも、しっかりそー君の大好きメニューでお祝い・・・さすがです[E:happy01]
誕生日プレゼント、別バージョンだぁ[E:wink]
きっと、またそー君といくら2号で、
あーだこーだと盛り上がるだろうな[E:flair]
そして、昨日はいくら6号がお世話になりました
母との別れに降り向きもせず、
そーままさん邸にお邪魔するいくら6号[E:bleah]
すっかり手慣れたものですが、
私の知らぬところで勝手してたらすみません[E:sweat01]
お土産にと、そー君のバースデーケーキまで頂いちゃって[E:coldsweats01]
オレオ入りチーズケーキ、美味しかったよ[E:note]
いつも大好評のそーままさんお手製チーズケーキに、
オレオが良いアクセントになっていたね[E:birthday]
あとのメールで、実はみかんジュレも用意されていたと知り、
予約時間に治療をしてくれなかった歯科医院にプンプン[E:dash]です
ほんと、早いもんですね。。。
一桁の歳、最後ですよ~
二桁になると、聞いた感じも、「お兄ちゃん」ってなりませんか?
なんだか、青年にどんどんと近付いて、、、
嬉しい半面、やっぱり寂しいです。。
チーズケーキ、、、
うちは、反対で、チーズケーキが大好物です。。
その次に、チョコケーキって感じかな?
「生クリーム」は、キライじゃないみたいだけど、大好きでもないようで、、、
クリームでデコされてるのは、あまり得意じゃないみたいなんだ~
だから、いっつも、飾りのない「チーズケーキ」になってて、、、
作るのは比較的簡単だけど、見た目寂しいでしょ~^^;
「オレオ」は、私は、気に入りました!
焼きあがりは、しっとりとしてて、オレオの風味がするって感じになってました。
でも、あとは、チーズだし、、、
息子ちゃんが大丈夫かどうか・・・
思い切って、「オレオ」たっぷりと入れてみる???[E:happy02]
1年って、ほんと、早いですねぇ~
ついこないだ、「8」って、人文字をやったばかりなのに、、、
来年なんて、「10」になっちゃうし、、、
よく考えたら、来年も恥ずかしがらず、人文字をやってくれるかな?
なんて、、冷静に考えてる私でした~^^;
2種類って言っても、、、
ケーキ、デコしてないし、誕生日なのにとってもシンプルで~[E:coldsweats01]
でも、みかんもゼリーも好きなので、そーは喜んで食べてくれました!
一応、、記念日なので、、好きな物を作ってみましたが、、
さてさて、大きくなっても覚えてくれてるかしら?
また、1年の始まりだなぁ~と、しみじみ感じた日になりました。
少しづつ成長する、我が子を見ながら、、、
とりあえず、無事に元気にって、願うばかりです。。
泣いて、笑って、落ち込んで、、でも最後は笑ってられるように、、
この1年も、楽しく過ごして欲しいです。。