goo blog サービス終了のお知らせ 

そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

土曜日。。

2010-11-08 14:38:26 | そー

なんとなく、テンションの上がらない休日を送っておりましたが、、

天気がいいので、そーと、オヤジに河川公園に誘われて、、、、

「今日は、留守番しとく、、、」って言ったんだけど、、、

「コーヒーを、おごってあげるから、おいで!」と言う、オヤジの誘いに乗ってしまい、、、

結局、一緒に行く事に。。。

そーと、オヤジ、野球してます。。

Dsc01695

私は、キャッチャーをして、、程よく、汗を流し、、、

なんか気分も良くなってきた、、、

Dsc01688

帰りは、しっかりと、小川コーヒーに寄って、、

アイスオーレフロートを、飲んで。。。

なんだか、悪い気がして、支払いは、割り勘にしました

割り勘って!! 結婚前みたいやわ~(笑)


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も週末は公園でキャッチボールなどしました... (もも)
2010-11-08 21:23:45
寒くもなく、いい天気で過ごしやすかったです。
そーくん益々大きくなってないですかぁ??
とてもウチの子と同級生には見えません・・・
まだ110センチには届かず・・
返信する
何だか理想の家族って感じ[E:confident] (Unknown)
2010-11-08 21:53:58
そーぱぱさんも凄く優しいねぇ[E:bearing] そーままさんを気遣い、優しいお言葉[E:heart04]
そんな気持ち、どこに忘れて来たんやろ・・・子供と全開で遊んでくれるって良いよねぇ・・・
今まで、子煩悩でマメな旦那様を見てもウチは今更期待も出来ひんわと羨ましく思ったことは無かったんやけど、最近やたらと思うよ。最初からそんな旦那やったらどんなに幸せであっただろう。。。と。 ははっ[E:coldsweats01]

返信する
旦那さんやさしぃー[E:lovely] (Unknown)
2010-11-08 22:07:31
割り勘って響きいいよね[E:note]
元気になった[E:#xE020]
悩みはいろいろたえないよね。
泣きたいときはいっぱい泣いたほうがいいで[E:happy01]
返信する
★ももさん (そーまま)
2010-11-08 22:26:30
ホント、近かったら、絶対一緒に遊べますネェ~~
滋賀も、いいお天気だったので、私も汗をかいてしまいました~[E:coldsweats01]

身長は、、、、
伸びてると思います、、、、130超えてます、、、、
でも、中身があれなので、、、
こないだも、お店で、大きい子に間違えられ、、、
赤ちゃんが喜びそうなオモチャを、一生懸命見てたので、、、
1年生です。。って言ったら、「あぁ~!」って、納得してたよ。。[E:catface]
返信する
★よぉさん (そーまま)
2010-11-09 13:40:11
ははは、、、、オヤジは、一緒に遊びたいだけよ~
ウチには、子供が2人居るって思ってるからね~
最近じゃ、本当に、2対1状態やで~[E:coldsweats01]

2人が、私に優しいのはねぇ~
機嫌を直してもらわないと、家事が止まってしまうからなのだ~[E:coldsweats02]
休みの日にまで、家事するのもしんどいよね~[E:wobbly]


★mariさん
うん、ありがとう!!!
この日も、お昼時は、2階に上がって、下りんかったわ^^;
テンション下がりの原因は、家族じゃないので、、、、、
こういう時って、可哀想やけど、、、
心の浮き沈みもあるし、仕方ないよね。。。
でも、何もかもほって、出て行くのも、、、、
洗濯入れたり、ご飯作ったりせなぁ、、、とか、考えてまうし、、、

割り勘ね♪ たまにはいいでしょ[E:happy01]
少し、元気でるよぉ~



返信する
そーくん130センチ越え!?!?ビックリです!! (もも)
2010-11-09 13:58:35
近所の背の大きい子でもまだ130センチは越えてませんよ・・
なんなら、ウチのダンナ、中学入学時に130センチでした・・・・・
でも今は170センチなので、これも遺伝でしょうね・・
電車とか乗るときも、全然幼児で通ります・・
あと1年はイケルだろうな・・
大きすぎるのも、何かと不便だったりしません??
入場料とか、幼児で信じてもらえなかったり・・・
でもホント、息子に分けて欲しいぐらいです。
返信する
★ももさん (そーまま)
2010-11-10 13:40:09
そう、そう!! 
駅の自動改札は、年長時に、閉まったこともあるし、、
最近じゃ、大きい子も増えてるので、疑われた事はないけど、、、
映画館や、電車の時は、保険証を持参するようにしてました♪

大きいから、何かと、しっかりしてる様にも見られがちだしね~
服も、歳の割りに、可愛いのがなくって、、、、
でも、これは、私も経験済みなんで、、
慣れてもらうしかないよねぇ~[E:coldsweats01]
返信する
割り勘[E:up]懐かしい感じですよね~~[E:heart04] (きくりん)
2010-11-11 07:15:58
ご主人、「おいで!」なんて優しい[E:note]

小川珈琲も個人的には懐かしかった!!!!
私、京都にいた時は西京極に住んでいたんです!
小川珈琲はよく足を運びました[E:happy02]
そろそろローム本社のライトアップかな・・懐かしい~~~
返信する
★きくりんさん (そーまま)
2010-11-11 13:43:08
そっか!! 小川珈琲って京都だもんね!!!
国道沿いにあるんですが、ウチから車で5分ぐらいで、行けるんです♪

私、昔は、紅茶派だったんです。
苦いのが苦手で、、コーヒーは、どうも、、、、
カフェオレしか飲めなかったの。
それが、歳をとるにつれて、、コーヒーの匂いがいい香りに思えてきて。。
ブラックは今でも飲めませんが、砂糖とミルクで美味しく飲めるようになったんですよ[E:cafe]
でも、カフェオレが、なんてったって、一番ですがね[E:good]

小川珈琲は、私の好きな喫茶店の1つです[E:heart04]
あと、地元には、「コメダ珈琲」(たしか、愛知だったと思うけど、、)があります。
スターバックスは、少し、車で走らないとないですが、、
よく立ち寄る、お店です[E:happy02]


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。