goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

4月11日(火)のつぶやき

2017年04月12日 03時06分26秒 | つぶやき

4月10日(月)のつぶやき

2017年04月11日 03時03分33秒 | つぶやき

一日断食・206回目

2017年04月10日 14時30分34秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、206回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.8kgです。



純粋はちみつを使った
舌下免疫療法を真似た対策

うまくいったようで、ここまで花粉症に
悩まされずに済んでいます。

花粉症以外でも予期せぬ発見もありました!

腸内炎症が治まったようで
今年に入ってから下痢していないんじゃないかな?
と思います。

断食をはじめた頃、
断食は腸内環境をリセットできるから
健康に良いのではと考えていました。



自分なりの仮説ですが、
純粋はちみつで花粉アレルギーが
緩和された影響で
腸内炎症も治まったのでは?
と想像しています。

腸内細菌はとてもシビアで
以前、こんな体験もありました。



花粉症が改善されたら
下痢しなくなったことで
改めて腸内環境の凄さを実感しました。

最近おろそかになっている
腸内環境対策について
見直しを始めようと思います。

次回の一日断食は
4月16日に行う予定です。

関連記事


断食記録
断食の方法と効果について - NAVER まとめ
身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました

4月9日(日)のつぶやき

2017年04月10日 03時05分15秒 | つぶやき