仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

日本上空で押し相撲?

2011-03-23 09:18:39 | 日々雜感
きのふは最高氣温15℃最低氣温8℃と暖かかつたのに、今朝は最低氣温4℃と4℃も低い。
最高氣温も11℃までしか上らないらしい。
一轉してこの寒さは何?
また冬が戻つて來たみたい。

大陸からの冷い空氣と太平洋からの暖かい空氣のせめぎあひ。
どうやら、いま日本の上空で冬と春が押し相撲をとつてゐるらしい。

高校時代の私は寒さに強かつた。
12月初旬まで學生服を着ないで登校してゐた。
規則では10月から學生服を着用することになつてゐたらしく、さういふことにうるさい工藝の教師に怒られたが、冬山へ向けてのトレーニングだと云つて押しきつた。
11月に修學旅行で奈良・京都へ行つたのだが、その時の寫眞を見ると、私ひとり白いワイシャツ姿。
若さつていいなあ。

いまや私は滅法寒さに弱い。
いまも、普通の下着のうへに冬山用の下着を重ね、さらにそのうへにフリースセーターとフリースジャケットを着てゐる。
冬にはさらにそのうへからダウンジャケットを着てゐたくらゐ。
まつたく、なんといふていたらくだ。

春さん、どうかもうひと踏ん張りして冬を押しきつてくれたまへ。
冬さん、いいかげん空氣讀めよ!
もういいから、さつさと春さんに押しきられて退場しなさい。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【昔の手帳から】 3月23日... | トップ | 【昔の手帳から】 3月24日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それはSみやさんですね (ぶたここ)
2011-03-23 21:37:23
こちらも寒い一日でした。
寒くて幸いというべきか。
正念場は真夏なのではないかと恐れています。
猛暑の中、計画停電で3時間も電気を止められたら、と考えると、恐ろしい。
冷蔵庫もさすがに真夏の(電力需要のピークは恐らくお昼過ぎ)3時間では冷気が持たないと思います。
夜間に電気をためて昼間に冷却するとか(むかし、えこあいすというのがあったような)、自家発電装置を用意するとか、実はビジネスチャンスだと思うんですけど...。

病院が停電で隣のパチンコ屋が無停電という件については、うちの奥様いわく、電気を融通しあえばいいんじゃないか、と。
なかなかぐっどあいでぃあだと思いましたがいかが。
医療機器の電源をパチンコ屋から引いてくればいいのです。
身の回りの不便は、現場で当事者が進んで対処すべきだという、当然といえば当然ですか。

納豆品薄の原因について、良く分かりました。
そうですか、やはり電気が必要だったんですか。
納豆食べたいなあ。
昨日も今日もどこのスーパーにも納豆とヨーグルトはありませんでした。
夕方にやまやに行ったら、水を買い占める人々。本当に東京の人はあさましい。
(私はコーヒーを買いました。)
やまやは本部が気仙沼でした。大丈夫だったんでしょうか。

そういえば、飲料水の放射線規制値があると聞いて不思議に思いませんか。
摂取してはいけないものなら、例えば大腸菌は飲料水から検出されてはなりません。
大人に対して300Bq以下であること、というなら、例えば10Bqくらいだったら何の問題もなし、とされるはず。
210Bqは長期間摂取するのでなければ大丈夫、というのですが、10Bqを日常的に摂取しているのかも知れませんよ。
実は、誰もがおなかに持っている大腸菌より、放射線の方が身近、なんてこと。

返信する
ぶたここ さん (仙丈)
2011-03-23 21:59:41
はい、S宮先生です。
私の同期の連中からはかなり嫌はれてゐましたが、私はこの出來事のお蔭で彼とまともに話をした所爲か、彼がさほど嫌ひではありません。

電力供給、確かに夏場は嚴しいですね。
冷房はともかく、冷藏庫が機能しないと、生活そのものに多大の影響が出さうです。
いよいよ太陽光發電を檢討しなくてはいけませんね。

水について、いまTVで解説を聞きました。
東京工業大學の准教授が話してゐましたが、途中のロジックは正確に覺えてゐないので割愛しますが、結論としては約8000リットルを攝取して初めて、放射線が何らかのかたちでからだに影響を及ぼすレベルなのださうです。
つまり、暫定基準値といふのは思ひきり安全に寄つてゐるといふことです。
彼の意見としては、データの開示は必要だけれど、もう少し樣子を見てからでも良かつたのではないかといふことでした。
これで水のペットボトルの賣れ行きが良くなるかもしれないなと思つてゐたのですが、すでに買ひ占めが始まつてゐたんですね。
ミネラルウォーターを賣出してゐる會社にとつてはありがたい話かもしれません。



返信する

コメントを投稿