goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【2009年公式戰】 ● 阪神 1-2 廣島 (甲子園)

2009-05-13 21:46:20 | 阪神タイガース
あはれ久保、けふも勝ち星ならず。
球兒、打たれて負け投手に。


先發投手は、阪神が久保、廣島が齋藤。
左の齋藤なので、阪神のスタメン6番には櫻井が入つてゐる。

4囘表。
ノーアウト3壘・1壘のピンチを牽制で1壘走者を刺して、さらにフォアボールで出した1壘走者を併殺で殺し、よくぞ切拔けた。

6囘裏。
新井のホームランで1點先制!

7囘表。
ライトポールの右側のフェンスにあたつて1壘方向にはね返つたボールが3壘打となつてしまつた。
ビデオで見ると、明らかにポールの右側、つまり、ファウルなのだが・・・
人間の目では判別できないのも無理はない。
かういふ時こそビデオ判定が導入されたらよいのにと思つてしまふ。
栗原に四球を與へたところで、江草に交代。
ノーアウト3壘・1壘のピンチ。
ワンバウンドのボールを投げて狩野が彈いたところで、3壘走者がホーム突入も、タッチアウト!
江草がその後2人を打ちとり、無失點で切拔けてくれた。
江草、グッジョブ!

8囘表。
ジェフ登板。
ノーアウト滿壘のピンチ。
2アウトまで取つたが栗原に押しだし四球。
これで久保の勝ちがまたなくなつた。
あはれ、久保・・・

9囘表。
アッチソン登板。
3壘・新井のバント守備が見事だつた。

9囘裏。
2アウトから代打でリンくん登場。
ホームランを期待したのだが、殘念ながらセンターフライ。

10囘表。
球兒が11日ぶりに登板。
2人を三振に打ちとつたが、その後四球で走者を出し、栗原にレフトオーバー。
1壘走者がホームインし、1-2とリードを奪はれてしまつた。

10囘裏。
2アウト2壘・1壘で打者・新井、ライト前にライナーを打つたが、地面スレスレで好捕され試合終了。



勝利投手 [ 広島 ] 横山(1勝2敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 藤川(1勝2敗2S)
セーブ [ 広島 ] 永川(0勝2敗11S)

本塁打
[ 阪神 ] 新井 5号(6回裏ソロ)

バッテリー
広島バッテリー: 斉藤 、梅津 、シュルツ 、横山 、永川 - 石原

阪神バッテリー: 久保 、江草 、ウィリアムス 、アッチソン 、藤川 - 狩野



Yahoo!スポーツ プロ野球





<ナマ觀戰記録>

【リーグ戰】 5戰4勝1敗

○ 4/3(金) 阪神5-2ヤクルト (京セラD:開幕戰/先發:○安藤)

○ 4/7(火) 阪神11X-10廣島 (新裝甲子園開幕戰/先發:久保、○江草)

● 4/9(木) 阪神2-4廣島 (甲子園/先發:●石川)

○ 4/16(木) 阪神4-3中日 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)

○ 4/30(木) 阪神3-2横濱 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 天使と悪魔 』 (上・中・... | トップ | 【2009年公式戰】 ○ 阪... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久保の運の悪さ (かんさいや)
2009-05-13 22:21:12
そのうち泣いてロッテに帰りかねない運の悪さですね
解説者の誰かが完投するしか点を取ってもらえなくても勝利投手にはなれないと言ってました
久保は9回じっと投げられる力をつけるしかないのか、気の毒
昔の忍さんを思い出す・・・
球児が敗戦投手ってのも泣けます
返信する
かんさいやさん (仙丈)
2009-05-13 22:26:30
ベンチに引つ込んだ久保をTVが何度となく映すのですが、そのたびに爽やかな顏をしてゐる久保でした。
それだけに久保が不憫でなりませぬ。
早く勝たせてやりたいですねえ。
球兒は殘念でした。
ストレートで眞つ向勝負すれば良かつたのに、と思ひました。

返信する
今日の一番は江草 (ポンセン)
2009-05-13 23:00:38
ですよね(^^)
いろんな意味で球場を沸かせてくれました。
何より本人が一番満足そうでしたし。
返信する
ポンセンさん (仙丈)
2009-05-13 23:10:00
江草は見事でしたね~
マウンド度胸が良いのがいいですね!
返信する
ウィリアムズ・・・ (やすゆき)
2009-05-13 23:35:51
ウィリアムズ続投の結果勝ち星落としちゃった格好になりましたねぇ。残念無念。
ジェフは衰えたと言うより春先の調整不足でしょう。
返信する
やすゆきさん (仙丈)
2009-05-13 23:53:50
ジェフはスライダーのキレがいまひとつでしたね。
右打者に(栗原に)投げにくさうでした。
殘念でした・・・


返信する

コメントを投稿