goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

10月2日(火)

2007-10-02 21:57:26 | 日々雜感
やうやく風呂あがり。
蟲の音が聞こえてくる。
少なくとも2種類は聞き分けられる。
蟋蟀と鈴蟲だらうか・・・
この眞夜中に起きてゐるのは私と彼らだけだといふ氣になる。
いよいよ秋が深まつて來た。

けふになつてから、いつたい今まで何をしてゐたのだらう?
それと氣付かぬうちに時間ばかりが過ぎてゆく。
早く睡眠藥を飮んでしまはう。
4時までには眠れるだらうか? (03:15)

4時半就寢。
8時過ぎに穗高の吠える聲で覺醒。
穗高はここ數日、本來の彼の活動場所かつ寢室であるところの犬小屋で暮してゐる。
彼は犬小屋の前から見下ろせる範圍の道路は自分の繩張だと信じてゐる。
從つて、繩張を侵犯する輩には警告を與へてゐるらしい。
しかし、鎖で繋がれてゐるので武力行使はできない。
いはば、空自のスクランブルのやうな行爲だ。
それはそれで良いのだが、やかましいのが堪らん・・・
お蔭で4時間も眠れなかつたではないか。
頭の中にはまだ霧がかかつてゐる。
とにかく何かを腹に入れないと倒れさうだ。 (8:41)

朝食をとつてから、「ブラックジャック」を讀んだ。
でも、わづか1册も讀まないうちに居眠りしてしまつた。
起されたのは12時。
1時間ほど眠つてゐたらしい・・・

午後から、ネットでメールの整理とサイト徘徊。
頭痛がしたので、デパスを飮んだのだが、ちやんと起きてゐる。
やはり手を動かしてゐると居眠りもしにくいらしい。
これからまた「ブラックジャック」の續きを讀むつもり。(15:54)

阪神0-5横濱。
これで阪神は3位決定。
その時點ではヤクルトが1點リードしてゐたのだが、9囘裏に讀賣が内野安打2本でサヨナラ勝ち。
讀賣の優勝が決つてしまつた。
もう少しもたついてくれたはうが見てゐる分には面白かつたのに。
阪神は13日から中日とナゴドでCSの1stステージを戰ふことになつた。
今年はナゴドは「鬼門」ならぬ「嬉門」だから、いい勝負になるかもしれない。
ぜひ、中日に勝つて、讀賣と戰ひたいものだ。 (21:56)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリーグの優勝は讀賣ジャイ... | トップ | 阪神3-0ヤクルト (神宮) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿