
百花亭@西船橋
11日以来、9日ぶり。
今日も腰が痛いので、座って帰るために16時10分に会社を出て、ついこちらに来てしまいました。
『〆張鶴』純米吟醸
安定の旨さ
極上しいたけ焼き
肉厚で香りたかい。

白えび素揚げ
品書きはかき揚げなんだけど、素揚げにしてもらいました。

『一ノ蔵』特別純米酒×3
『一ノ蔵』は1986年に仙台に出張した時、現地の営業所長にご馳走していただいた酒。
当時はまだ地酒があまり普及していないころで、こんなに旨い日本酒があるのか、と日本酒に目覚めた記念碑的な酒なのです。
一応辛口だけど、旨い辛口。
すっきり旨口なのです。
旨いのでおかわりしてまいました❣️🤗
あ、もう一杯😄

出汁巻き
前回頼んだら厚焼玉子だったんだけど、今日は板さんがほんまもんの出汁巻きをつくってくれました♪
出汁巻きの道具がないので、見かけはいまひとつだけど、味は出汁が効いていて旨い!
さすが、京都の料亭で仕事してはった板さん❣️

赤イカ造り
歯応えがいい!
しかも噛むと甘みが口に広がるのです。
スルメイカみたい。

18時半
ほぼ満席。
8人の客が来たけど、残念だけど満席ですよ、ごめんねー😄
味噌汁
あーしみじみ旨い…
ご馳走さまでした❣️🤗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます