goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【宜野座キャンプ】 球兒、フリー打撃に登板

2009-02-03 13:33:08 | 阪神タイガース
球兒と岩田がフリー打撃に登板した。
順番は、岩田、球兒の順。

スカイAをつけたら、ちやうど岩田から球兒に交替するところだつた。
ナイス、タイミング!

この時期なので、球兒のあのとんでもなく伸びるストレートは見られなかつたやうに思ふ。
それでも、フォーク、カーブ、ツーシームと、いろいろな球種を試してゐた。
打者もヒット性のあたりは殆どなく、坂が打つたライトポール近くのあたりと、藤本の三遊間を拔けたであらうあたりくらゐだつた。
櫻井も打席に入つてゐたが、快音は聞かれなかつた。

球兒が投げると、球場が靜まりかへつた。
見に來てゐたファンも、默つて見つめてゐる。
靜寂が支配するなか、球兒の投げるボールがキャッチャーミットにおさまる音が響いてゐた。
久保コーチや眞弓監督が見つめてゐたのはあたりまへだが、金本選手まで見に來てゐた。
球兒が投げをへた時、見てゐたファンから拍手が起こつた。
いいなあ、沖繩に行ける人は。

櫻井が打席に入つたのに、リンくんが入らなかつたのは・・・
「はやり日本人としてそれは出來ないでせう」と眞弓監督。
あ、さうか。
云はれるまで氣が付かなかつた。
WBCではリンくんは台灣チームのクリーンアップ(豫想)だつたつけ。
頑張れよ、リンくん!(除:日本戰)

ヴィデオで岩田の投球も見たが、いまひとつコントロールが定らない感じ。
WBC、大丈夫かな?

もうひとつの大きな話題。
台灣の鄭凱文のテスト。
まさか投球をTVで見られると思はなかつた。
身長175cmださうだが、それだと渡邊亮と同じくらゐか。
でも、見た目はもつと大きく見える。
スリークォーターから投げるフォームは迫力こそないが、安定感がある。
小山正明さん云はく、
「球離れが遲く、球を長く持てるのがいい」
さらには、
「とつておいたら、ええのん違ふ?」
ださうだ。
まだ20歳、これから鍛へれば、もしかすると、おほ化けするかもしれない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニコン「AF-S DX Nikkor ED 5... | トップ | 20年ぶりの再會~メンゲル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿