goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

10月22日(月)

2007-10-22 13:36:40 | 日々雜感
けふはすでに風呂にも入つた。
あとは、眠劑を飮んで、マンガを讀みつつ眠りの訪れを待つばかり。
きのふの午後、「伊賀野カバ丸」を讀み了へたので、次は「巨人の星」を讀むつもりでゐる。
私が子供の頃に讀んだ各種「スポーツ根性もの(スポコンもの)」の嚆矢である。
このマンガのお蔭で、いたいけな子供たちは讀賣ファンになつた。
特に私は東京で生まれ千葉で育つたので、周圍はすべて讀賣ファンだつた。
今からでは想像も出來ないほど讀賣ファンが多かつたのである。
中學の頃から阪神ファンになつた私にとつては、まさに暗黒時代であつた。
そんなこともあつて、大學は關西の大學を選んだのだつた。
さういへば、同じ高校から同じ大學へ來たヤツで讀賣ファンはひとりしかゐなかつたなあ・・・
さ、リビングに降りようか。(02:53)

と書いておきながら、毎日してゐる日課のやうな作業をするのを忘れてゐたり、他にも思ひだしたことなどあつたり、なんやかやしてゐるうちに4時半。
それから藥を飮んで飛雄馬の世界に入り込んだお蔭で、おそらく眠つたのは5時半を廻つた頃だつただらう。
嫁はんがキッチンに立つた音で目が醒めたのが8時過ぎ。
2時間半睡眠。
いまは寒くてたまらぬ。
外は快晴だといふのに、明るい世界にまだなじめない。
けふは確かレッドソックスの最終戰で松坂が登板する筈。
朝食を攝つて、TVを觀ようか。(08:41)

先發の松坂が5囘まで投げて2失點で勝利投手、そのあとを岡島、パペルボンと繋いで、最終的には11-2の大差で勝利。
3年振り11囘目だか12囘目だかのワールドシリーズ出場を決めた。
3囘までは覺えてゐるのだが、あとは8囘まで居眠り。
岡島が投げてゐるのを觀てゐない・・・
ワールドシリーズでは松井稼のゐるロッキーズが相手。
どちらのチームにも日本人選手がゐて、しかも松坂と松井稼の對決など日本では觀られなかつた。
25日からが樂しみだ。(13:36)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月21日(日) | トップ | <MLBアリーグ> レッドソ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巨人の星 (さとっち)
2007-10-22 17:51:32
あれは影響ありましたですね。
父親が私の父親に似ていて・・
ど根性ガエルなんてのもありましたね。

お話し変わりますが
今日、鍼灸に保険適用で300円の広告につられて
相談してみました。医師の同意書があれば
保険適用でした。神経痛など何項目が限られて
いましたが、自律神経に針はとっても良いようです。
完治率も高いようです。
緊張性の頭痛も神経痛ってことで
保険適用にしてもらってはいかがかと思いました。
そこの整骨院にも緊張性頭痛治療のことも
書かれていました。腓骨神経ですが坐骨神経痛も
あるので・・神経痛として、自律神経もついでに
してもらうことにしました。300円は安いです。
早速近くの神経内科に行って同意書書いてもらって
針治療してもらいました・・まだ1回なのでなんとも
ですが・・・鍼灸に保険適用とは初めて知り
お伝えしにきましたです・・・
返信する
さとっちさん (仙丈)
2007-10-22 19:13:56
お久しぶりです。

鍼灸で保險適用があるとは・・・
醫者の同意が必要なのですね。
さとっちさんの症状、良くなるとよいですね。
返信する

コメントを投稿