いつもは「讀賣TV」なんて絶對に見ないのだが、けふは球兒がゲスト。
仕方ないので、中畑の解説ともいへぬ感想の如きものを聞かされつつTVを見た。
球兒の話は、やはり投手心理がよくわかつて面白い。
あ、さういふことを考へながら投げてゐるのか、と改めて球兒の偉さを感じさせられた。
中日が3連勝して、呆氣なく日本シリーズ進出を決めた。
讀賣はほんたうにセリーグの霸者だつたのだらうか・・・
横綱相撲を取つたのは2位の中日だつた。
これで、來年からセリーグのCSはなくなるかもしれない。
あの「ぢいさま」がきつと止めさせるんぢやなからうか。
今夜も先制したのは讀賣だつた。
2囘に二岡がソロホームランを打つて1點先制。
しかし、4囘表、井端への死球からリズムが狂つたのか、森野のセンター前ヒット、ウッズの3ランで、中日が3-1と逆轉に成功した。
その裏には讀賣が谷の四球とバッテリーエラー、小笠原のタイムリーで1點を返して3-2。
讀賣としては、この囘で少なくとも同點に追付いてゐたかつたところだらう。
この囘、讀賣の李がからだに近いボールを投げられたことで、中日の中田のはうに一歩踏みだして威嚇したところ、ウッズが1壘から猛然とダッシュして來て、一時はベンチから選手が飛出して來て騷然とした雰圍氣になつた。
内角球にいちいち反應してゐたのでは試合にならない。
それにしても、ウッズの飛出しは速かつたなあ。
メジャーでは投手をああやつて庇ふのだらうか。
7囘、谷繁のソロホームランで中日が追加點をあげた。
谷繁は普段は打てないのに、かういふ大舞臺では活躍する。
意外性があるといふか、何といふか・・・
たいしたものだ。
さ、これで日本シリーズは中日と日本ハムの戰ひになつた。
名古屋と札幌。
どちらも熱狂的な應援だから、ホームで試合をする時は有利だらう。
どちらが勝つてもいいけれど、面白い試合をして欲しい。
東京ドーム 巨人X中日 3回戦(巨人 0勝 3敗 0分)
【勝利投手】 中田 1勝0敗
【敗戦投手】 高橋尚 0勝1敗 【セーブ投手】 岩瀬 0勝0敗3S
【本塁打】
中日: ウッズ 2号3ラン(4回 高橋尚)、谷繁 1号ソロ(7回 高橋尚)
巨人: 二岡 1号ソロ(2回 中田)
【継投】
中日: 中田 → 岩瀬
巨人: 高橋尚 → 豊田 → 上原
Yahoo!スポーツ プロ野球
仕方ないので、中畑の解説ともいへぬ感想の如きものを聞かされつつTVを見た。
球兒の話は、やはり投手心理がよくわかつて面白い。
あ、さういふことを考へながら投げてゐるのか、と改めて球兒の偉さを感じさせられた。
中日が3連勝して、呆氣なく日本シリーズ進出を決めた。
讀賣はほんたうにセリーグの霸者だつたのだらうか・・・
横綱相撲を取つたのは2位の中日だつた。
これで、來年からセリーグのCSはなくなるかもしれない。
あの「ぢいさま」がきつと止めさせるんぢやなからうか。
今夜も先制したのは讀賣だつた。
2囘に二岡がソロホームランを打つて1點先制。
しかし、4囘表、井端への死球からリズムが狂つたのか、森野のセンター前ヒット、ウッズの3ランで、中日が3-1と逆轉に成功した。
その裏には讀賣が谷の四球とバッテリーエラー、小笠原のタイムリーで1點を返して3-2。
讀賣としては、この囘で少なくとも同點に追付いてゐたかつたところだらう。
この囘、讀賣の李がからだに近いボールを投げられたことで、中日の中田のはうに一歩踏みだして威嚇したところ、ウッズが1壘から猛然とダッシュして來て、一時はベンチから選手が飛出して來て騷然とした雰圍氣になつた。
内角球にいちいち反應してゐたのでは試合にならない。
それにしても、ウッズの飛出しは速かつたなあ。
メジャーでは投手をああやつて庇ふのだらうか。
7囘、谷繁のソロホームランで中日が追加點をあげた。
谷繁は普段は打てないのに、かういふ大舞臺では活躍する。
意外性があるといふか、何といふか・・・
たいしたものだ。
さ、これで日本シリーズは中日と日本ハムの戰ひになつた。
名古屋と札幌。
どちらも熱狂的な應援だから、ホームで試合をする時は有利だらう。
どちらが勝つてもいいけれど、面白い試合をして欲しい。
東京ドーム 巨人X中日 3回戦(巨人 0勝 3敗 0分)
【勝利投手】 中田 1勝0敗
【敗戦投手】 高橋尚 0勝1敗 【セーブ投手】 岩瀬 0勝0敗3S
【本塁打】
中日: ウッズ 2号3ラン(4回 高橋尚)、谷繁 1号ソロ(7回 高橋尚)
巨人: 二岡 1号ソロ(2回 中田)
【継投】
中日: 中田 → 岩瀬
巨人: 高橋尚 → 豊田 → 上原
Yahoo!スポーツ プロ野球
球児がゲストで出ていたのは・・・何やら不思議な感じがしましたね。。。
来年こそ!トラに日本Sへと進出を果たしてもらいたいものです。。。
日本Sはホームでの試合が大事ですよね。
球兒は來年は日本シリーズのマウンドに立たせてやりたいです。
CSでは登板出來ませんでしたから・・・
ああ、なんだか2003年を思ひだしてしまひます。
知ってたらもっと真剣に見てたのに・・・
店で遠めに見てるので声もほとんど聞けず
気がつきませんでした。
日本シリーズのときも誰か出るかもしれませんね。
チェックしとこう。
なかなかさまになつてゐましたよ~
話す内容も良かつたですし。
あとは日本シリーズだけですね。
どちらが勝つのか樂しみです。