goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

加齢臭

2006-02-07 14:13:05 | 雑学
昨夜の風呂上り、テレビをつけたら情報番組だった。(TV東京)

加齢臭対策(結論の部分しか見ていない)
小ぶりの皮付きジャガイモを、味噌、みりん、酒、水で煮込んだものを食べると加齢臭が軽減されるらしい。

口臭対策
一)シャワーマッサージ
  お風呂に入ったときに歯磨きをして、その後口の中にシャワーを30秒ほどあてる。

二)お茶うがい
  食後、日本茶でお口クチュクチュ(人前では出来ない)

三)ヨーグルト歯磨き
  普通に歯磨きしたあとに、無糖ヨーグルトで(特に上澄み液)もう一度歯磨き。終わったら、そのままゴックン!乳酸菌をそのまま残し、他の菌をやっつけてもらう。

ただ、菌の溜まり場になる”歯石”の除去が絶対条件に思えました。

年越し蕎麦

2005-12-31 11:08:05 | 雑学

テレビでやっていた豆知識。色々な説があるでしょうが、、、

なぜ、大晦日に蕎麦を食べるのか?いったい何時食べればよいのか?

蕎麦は”切れやすい”ものです。今年起こった悪い出来事と”縁を切る”ために頂くとの事でした。

食べ始めよりも、”食べ終わり”の時間が大切!!悪い事を引きずらない為に、除夜の鐘の鳴る前に食べ終える事。年内に終えること。間違っても”年をまたいで”翌年まで引きずらない事。  との説でした。

訪れてくださった皆様、良いお年を!!


チェクイン、アウト

2005-12-02 11:00:47 | 雑学
東京に成田空港と羽田空港があるように、海上にも浦東(プートン)空港と、虹橋(ホンジャオ)空港があります。
横長の画用紙を想像してみて下さい。左半分が、昔からの海上の街。右側が新興地区。右下に浦東国際空港。左上に虹橋国内空港。高速道路は底辺と左側面で、2つの空港を繋いでいます。高速バスで45分、混でも60分、30元。タクシーで40分、170元。(1元 12円ー15円)
何しろ浦東空港は混みます。入国審査ゲートが22個有り、全部フル活動でも、空港の外に出たのは50分後。
出国の手続きも、予想以上に時間がかかります。10時20分発の飛行機に乗るために、8時45分に空港に着きました。全ての手続きを終えて搭乗ゲートに着いたのは10時5分。もう、バスに乗り込み始めていました。

薔薇

2005-09-04 09:28:45 | 雑学
先日、テレビで”バラ”が漢字で書ける様になる記憶術が、紹介されていた。何日かした今日、何気なく思い出した。書けた!!

草の下に土。人二人が回る。

草の下で、山一、微笑む。この”一”が忘れられがちだ。

楽天が一位

その地域に於ける、プロ野球の平均視聴率

楽天 - 16.0㌫

阪神 - 15.0㌫

中日 - 14.5㌫

福岡 - 14.0㌫

巨人は、関東圏で一桁。フランチャイズ制は決定的だ。

お箸

2005-07-03 17:52:41 | 雑学
昨日、和食チェーン店で昼食を食べていたとき、女子高生が4人入ってきた。今風のオシャレな感じの子達だ。暫くして、ふと彼女たちを見ると、一人がスプーンでどんぶり物を、かき込んでいる。それも、グー握りで持っていた。外見はAクラスに思えるが、、、
 
ネットで、調べてみた。教えてGOOでも、投稿されていた。最も賛同したのは、”お箸の国の人だから、自国の文化ぐらい知りましょう、身に付けましょう”でした。

ついでに、お箸の作法も、確認しました。