goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

家中に

2005-11-16 15:26:52 | Weblog

買い物をして帰ってくると、ビニール袋の擦れる音を聞きつけて、クロが飛んでくる。中身を取り出す様子をじっと見ている。出し終わると”おねだり”をする目つきで、そわそわし始める。丸めて結んだオモチャを待っている。

請われるままに作り続け、お気に入りのカゴの眠るスペースを奪ってしまった。一気にかき出すのか、一つづつ咥えて取り出すのか、気が付けばこんな状態に、、、部屋の隅、廊下の端っこ、スリッパの中、、、いたるところに散らばっています。

ヒロ

2005-11-13 14:48:25 | Weblog
昨日テレビでマジックショー??を見た。

トリックがどんどん進化しているのは知っていたが、ただただ唖然とするばかりでした。

車のレスキューサービスに同行して、ガス欠やキー閉じ込みを解決する。

ガス欠でエンジンのかからない車の持ち主から、その人の飲みかけのミネラルウォーターを預かる。軽く振ると、水がガソリンにかわる。量が少ない。積んであったアウトドア用の空の大型プラスティックボトル(透明)を使う。手に持って念ずるしぐさ。何も入っていないところに、ガソリンが少しづつ湧いてくる。???それを給油口に注ぐ。普通にエンジンがかかる。

キー閉じ込みをした車。鍵がハンドルの横にささった様子が確認できる。鋼鉄製のドアから腕を差し込んでキーを抜いて、持ち主に返すと言う。指先がドアに貫通していく!!!確かに腕が車内に入ってキーを抜く。腕を引き出す。痕に2センチくらいの縦に傷が残るも、指でさするとそれも消え、元の状態に、、、??

鍵のかかったガラス張りのショーウインドウ。ガラスをすり抜けて中に入る。

すご過ぎた!!

苦手

2005-11-10 15:33:08 | Weblog

また、本を買ってきました。

先日、東京に行った折、売店で買った普通の文庫本では、往復の新幹線の時間つぶしにならなかったので、あえて苦手な洋物の翻訳物を選びました。

一番分厚い物で668ページ。主な登場人物として20名のカタカナ名前が紹介されていました。これで105円。缶ジュースよりも安い。

発情期??

2005-11-09 14:19:56 | Weblog

おいおい、そこはトイレではないぞ!!花壇だぞ。

昨夜8時から10時頃まで、クロが変な声で鳴いていた。発情期の声に思える。全くおちづかず、部屋の中をウロウロ、外へ出て行っては求愛?の鳴き声。

尻尾の付け根、後ろ足の付け根くらいの位置(腰?)を、優しくシャフティパット。手の平で軽く叩いてやった。目を閉じて身を任せる。ウオゥルはいつも自分からそれを要求してくるが、今までクロは、こそばゆいのか、身をくねらせて逃げていた。

豚汁

2005-11-08 16:16:36 | Weblog
先日テレビで紹介されていた方法で、作ってみようと思います。

ポイント
旨味を足しすぎると、まずくなる。

通常の具材を、いつものように切る。それらを全て湯通しします。それを水から炊いていきます。野菜から旨味が出ます。

八分くらい火が入ったら、味噌をいつもの半分くらいちきいれます。味噌の旨味。

豚肉も湯通しします。15秒くらいだそうです。アクとエグミを取り除くためです。それを鍋に加えます。豚肉の旨味。

味見をして、味噌を加えます。残りの半量より少なめで済むそうです。

出汁は使わない。油でいためる事もしません。