goo blog サービス終了のお知らせ 

マリサポを育てる母さんのブログ

マリサポとして育ててもう高校生になっちゃった子とその母さんのブログです。

日本戦振り返ってみたけれど

2014年07月02日 | サッカー日本代表

アメリカ×ベルギー戦を見ながら更新です。見る気無かったのに。

4時に子供におねしょされて洗濯してました。防水シーツを通す程大量に。
聞けば寝る前にトイレに行かなかったとか。
おねしょには寛容な母さんだけど、トイレ行かないとなったら話は別だぞ!

しかしベルギー決定機決まらないねぇ。アメリカのGK凄すぎ。
松木さんの解説実況も凄すぎ。もう叫ぶだけになってる(笑)。

先日のブラジル×チリはPKでブラジルが勝ちました。
フッキがPKはずしてびっくりしたー。
失点に絡んだ(攻撃もしたけど)ので「これで負けたら戦犯扱いされる」
と思って冷や汗かきました。

他はコロンビア、オランダ、ドイツも勝ちました。
メキシコが負けましたが母さん的には地味~に優勝予想国でした。


さて、日本代表戦を振り返ろうかと思ってましたがやる気が起きず。
「自分たちのサッカー」が叩かれまくってますしね。
その割に空港で歓迎ムードで出迎えとか意味が分からないです。

・大久保、もっと早く代表に入れとけば良かったのに
・マスコミが敗戦予想全くしない(出来ない)のはおかしい
・香川にはホントがっかり。そもそも期待してなかったけど。

セルジオさんがマスコミが選手を天才だの何だの持ち上げすぎと
言っていたのには珍しく共感しました。
去年の「香川率いるマンU」とか良い例だと思います。

ビッグクラブに移籍する事は凄い事ですけれども、
そこで結果出してから評価するべきですよね。

あと代表の海外での試合の少なさ。
そりゃ日本でやれば儲かるけどホームで弱い相手とやったって
強くなりませんよね。

あと、何より声を大にして言いたいのは

学を使えよーーー!!
だから負けたんじゃないの?(小声)