goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

DVD化!

2012-11-06 | 朝海ひかるさん
エリザベートスペシャルガラ・コンサートDVD化決定と
梅芸サイトにあって、早速見てきました。こちら

梅芸の雪組とDREAM版なのですね。
2枚組、コムちゃんルドルフも。

今日はプルミエールを見て、宙組の“闇が広がる”を見ていました。
     私は妄想が広がる〜




そして
『TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY vol.5
DREAM LADIES(ドリーム レディース)』こちら

コムちゃんは仙台公演のスペシャルゲスト

仙台は遠いです・・ねえ。あ、仙台公演が千秋楽なんだ


100周年へ向けて、OGさんも活躍です。
マミさん原案なんだ。
お芝居仕立て+やっぱりショーもあるのかな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート ガラコン初日

2012-11-06 | 朝海ひかるさん
今日はいよいよ『エリザベートスペシャルガラコンサート』初日です。


私が観られるのはまだ先だけれど、
先日のWOWOWプルミエールや、サイトの動画、
昨日のOGナビなどを見て、
ますます楽しみになってきました。


スカステでちょっとないかな?
初日がニュースには・・・でないですね。


コムちゃんは金曜日からなのね。


寒い中、みなさんお気をつけください。




一路さんと花ちゃんの対談がasahi/comに。






追記で、トートとエリザベートの動画も教えていただきました。
ありがとうございます。

はあ〜1回だけだけれど、ますます楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンと大福と

2012-11-05 | 甘い&美味いもの
寒いですね。


ひさしぶりにパンを作ろうと思い立ちました。

バターがない・・
でも買い物にというか、家から出たくない。

バターなしでいいかと作りました。
ちょっと風味は足りないけど大丈夫。



ちょっと色濃くなりすぎたけど、それも大丈夫。

焼きたては美味しいです。



近所に和菓子屋さんがあるのは知っていたけれど、
今まで入ったことはありませんでした。

先日初めて行って、大福を買って食べたらおいしい( ゜v^ )
で、一昨日息子が帰ってきた日もおやつに。



わかりにくいけれど、
左が豆大福で、右がぶどう大福、うすい黄緑色。


隣町のケーキ屋さんは、よく行っていたけれど、
あんこも好きなので、これはうれしいです。

あ〜、通ってしまいそうな自分が怖い・・・
1個ずつ、おやつに毎日・・・いかんいかん。
  
 



そして、少し前だけれど
お土産のルタオのフロマージュは
あっという間に美味しくいただきました。




   北海道行きたいなあ・・・寒くない時に・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2012-11-04 | つれづれ
浅田真央ちゃん町田選手、優勝
高橋選手銀メダル、
おめでとうございます。
白鳥と火の鳥が優勝


真央ちゃんのSP、“アイガットリズム”
ペイさんのサヨナラ公演の
なつめさんを思い出しました。

オレンジの衣装と笑顔と音楽がよく、あっていましたね。


FPの「白鳥の湖」もよかったですね。
トリプルアクセルは封印でも、
スピンもステップもジャンプも(一回両足だったのかな?)

ひさしぶりの優勝、うれしかったです。


町田選手はアメリカ大会での男子
日本選手3人の表彰台独占の一人ですね。
あのときもうれしかったなあ。
小塚選手も復活したしね。

ファイナル決定だそうで、頑張って欲しいです。

高橋選手は、ちょっと不調だたのかな・・
でもきっと大丈夫。




昨日から息子が帰ってきて、
いろいろとお出かけ。
ちょっと疲れましたが、
夕飯をお弁当にして、夕方送り出しました。

一人考え、決めて進んでいくんだなあ。
また大人になった気がします(親バカ)


夕飯は「牛肉高くて食べてへん・・」というので、
いっぱい焼いて持たせました。(やっぱり親バカ)
でもステーキは無理ね。

お芋とかぼちゃを炊いたものや、ほうれん草を冷凍したものも。

かぼちゃを炊いたものは苦手だったのに、
欲しいというので、嬉しかったわ。


さてまた明日は月曜日、FIGHT!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の・・とスカステトーク

2012-11-03 | 宝塚
台湾公演の制作発表があったそうですね。こちら
何日か前の某N・・の夜のローカルニュースでしていました。




昨夜の“言葉の贈り物”」
『エルアルコン‐鷹‐』から
「少しは腕を上げたようだな、だがまだまだだ」

とうこちゃんとちえちゃんの戦う場面が出ました。


公演情報は星組に変わってましたね。



スカステトーク

はなちゃんと蘭ちゃん

はなちゃんが在団当時のNOW ON〜の時よりも、
より娘役さんらしかったように見えました。

ファンモードの出る蘭ちゃんのと
それに対するはなちゃんが、なんだかほんわかしていてよかったです。


エリザベートやファントム初演の時の気持ちは
興味深かったです。
休演なしの花ちゃんの体調管理などもありましたね。

はなちゃんのブログも、時々読ませてもらっているのだけれど、
“歌劇”やスカステで見たり読んでいた時と、
トップ娘役のから離れて
受ける印象が違うのは私だけかな・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組BASARA

2012-11-03 | 宝塚
花組が東急シアターオーブで公演するそうです。こちら

『戦国BASARA』


我が家のゲームがそうだったんじゃあ、と思っていたのですが
娘に「うちにあるのは戦国無双。」と言われました。

  夫も子どもたちもしていましたが、今は時間がないみたい。
  私は、「戦国武将にはみえへんわ・・・」と横目で見るくらい。


アニメ映画舞台ドラマにもなっているのですね。

あ、ドラマは夜中にしていて、
娘が録画していたのを一緒に見たわ。

なんだか時代劇じゃなく、ゲームみたい(そうなんだけど)と思いました。


娘いわく
「蘭寿さんなら幸村って感じなんだけどな・・どんな話になるのかな・・」


もう少し先にあらすじや配役は発表ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古場から

2012-11-02 | 朝海ひかるさん
何かいいことあるかな↓と思って、
梅芸のエリザガラコンのページをあけたら
お稽古場映像の第2、第3弾がupされてました。


まだ先だと思っていたのに、
もう来週には初日ですね。

コムちゃん、ルドルフだわ。




私も、寒さに負けずに、体調を整えて過ごさなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2012-11-02 | つれづれ
寒くなりました。そりゃもう11月だもの。

今年はこたつなしですごうそうか・・と思ったのだけれど、
やっぱり我慢できないみたい。
電気代も一番安いのはこたつって聞いたし、
やっぱり明日にはこたつにします・・(今夜はどうする?)

とりあえず、エアコンとホッとカーペットを入れます。


もうストーブも出さなきゃ。灯油もいる・・・



セーターも出さなきゃね。
ジャンパーと手袋は今日から使い始めました。
朝、自転車で行くときに寒いもの、
帽子もかぶって防寒はばっちりです。





買い物に行ったら、金額がちょうど3000円
いろいろと買っていたので、ぴったりになったのにびっくり。

レジの金額を2度見しました。

何かいいことあるかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする