Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

今日のお野菜は・・・

2007-03-24 22:38:39 | 育児日記<リックン>
  3/18からリックンは夜中何度か泣く様になり・・・

       旦那さんも私も少しお疲れ気味

そして、私は何とか完治しましたが3/16から風邪を引いてしまい

             湯冷め・・・
    生まれて初めて湯冷めをしてしまいました

      今年になってから早くも2回目の風邪
こんなに弱くなかったのにやっぱり疲れているんだなぁ~なんて
        気が緩んでいるだけかしら


   19日(20日に横浜へ行く予定だったので)旦那さんが、
  
   「リックンと2人で寝るから、1人でゆっくり休んで~
   
                        と言ってくれて・・・

     お言葉に甘えて1人別で寝かせてもらいました

      気になって何度か目が覚めてしまったのですが、
    お陰で少し良くなり予定通り横浜へ行ったのでした
                        
                       ありがと

そして、そして。

本日の離乳食

      

     コレだけの量を食べるのに25分くらいかかってしまいます。
          そうするとやっぱり飽きちゃうのか
        ハイローに座っているのが疲れちゃうのか、
           後半少しぐずってきます

       なので、今日はリックンが食べたら私・・・
  と言う様な感じで私が食べる所を見せつつ食べさせてみました



スタイも毎日活躍しています

又、今日新しいタオルを購入したので近々作らねば・・・

と打っている間にも彼が向こうの部屋で泣き始め再度寝かせて来ました

今日はコレだけだったらいいなぁ~


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nao)
2007-03-25 10:54:14
風邪、大丈夫

リックン、夜泣きってやつかなぁ
返信する
またやっちゃった・・・ (nao)
2007-03-25 10:59:50
またまた失礼。

お友達も6ヶ月頃から夜中起きるようになったと言ってたし、うちもそろそろ夜泣きが始まるのかなぁってドキドキしてます

でもこれも賢くなった証拠なんだろうね

とにかくママが寝込まないようにお大事にしてね~
返信する
がんばれ~ (yuko)
2007-03-26 00:34:18
りっくん夜泣きなのかな??
これも成長の証として
がんばりましょう

nanaの時もつらかったな~

夜泣きに付き合ってあげれるのは
親だけだも・・・

うちも覚悟しとかないと・・・

↓の離乳食、勉強させてもらっちゃいました。

返信する
Unknown (まき)
2007-03-26 09:54:44
ふむふむ~~6ヶ月ぐらいって夜泣きが始まる時期なんだねぇ~
パパママは寝不足続いちゃって大変だろうね・・・

体壊さないようにしてね

こちらはやっと平日お休み
一ヶ月ぶりだ~~。
返信する
ホントだねっ (snow)
2007-03-26 16:41:45
naoちゃん

ありがと~
風邪はすっかり良くなりました~

やっぱり夜泣きなんだぁ~
インターネットで調べたら「8ヶ月頃から始まる」
って書いてあって。。。コレはなに???なんて
思っていたんだけどねぇ~

これも成長の証ねっ。辛いけどお互い頑張りましょ~
返信する
そうですよねっ☆ (snow)
2007-03-26 17:55:50
yukoさん

夜泣きに付き合ってあげられるのは
私達、親だけですもんねっ

ブログをしていると同じ月齢の方と情報交換が出来て
自分だけではないととても心強いです

頑張りましょうね~

返信する
Unknown (snow)
2007-03-26 17:59:06
1ヶ月ぶりの平日お休みは天国でしょ~


ありがとー
体をこわさない様に気を張って頑張りま~す

明日お久しぶりに会えるの楽しみだわぁ~
返信する
食器 (しょおママ)
2007-03-26 19:35:19
離乳食用の食器ですか~
なんかオシャレで、可愛いですね

夜泣き、原因や期間はそれぞれみたいですね
しょおは、1週間くらい明け方ぐずることがあって、やっぱりきつかったですけど、そのあとは、夜中2回起きるのが定着して。
おっぱいあげると、すぐに寝てくれるので、ホント、単にお腹空いてるだけみたいです
動きが激しくなってくるとお腹が空きやすくて、母乳だと腹持ちが悪くて、お腹空いて起きちゃうみたいです
リックンの夜泣き、落ち着いてくれるといいですね
これからまだ、気温差には注意なので、無理しないようにしてくださいね
返信する
おひさしぶり~ (Chikapon)
2007-03-27 14:23:21
なかなかコメント残せずにすみませーん。

離乳食順調そうですね~。おいしそうだし~!
タオルのスタイもとっても良さそうで私も
まねっこして作っちゃおうかなって思ってます。
でもうちは今日からようやく野菜スープなんですけどね(笑)
ま、ぼちぼちやっていきます。


それより、体調はどうですか?
お天気も寒かったり暖かくなったりで体もおかしくなりますよね。
気をつけてくださいね!

返信する
この食器は。。。 (snow)
2007-03-27 20:57:25
しょおママさん

離乳食用の食器ではないんです
お食い初めの時に購入した食器を使っているんっです。
離乳食用のプラスチックの食器も母から買ってもらったのですが、まだ今は私が食べさせているので
普通のでもいっかなぁ~なんて思って・・・

動きが激しくなってくるとやっぱりお腹がすいちゃうんですねぇ~。
お互い頑張りましょうねっ

有り難うございます。そうですよねぇ~気温差が激しいので気を付けなければ・・・です
返信する