Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

オキナワ。2011(後半)

2011-10-01 23:43:25 | 育児日記(旅行・お出掛け)

9/7(水)

万座ビーチを後にして、美ら海水族館へ。

私は、きっとゆっくり見られないだろうから、行っても行かなくても正直どちらでも良かったんですが

リックンがどうしてもはずせないと言うことで、この日に行ってきました

 

“はずせない”って言っていたわりには、知っている魚にしか興味がなくほとんど素通り的な感じだったような。。。

旦那さんの方が真剣な眼差しでお魚さん達を見ては、

 

「うちのお魚くん達は大丈夫かなぁ~?

と。。。

まぁ~、私はフツーにスルーしてましたが。。。

 

イルカのショーが見たいとリックン。

りっちゃんは始まるまでの間、待ちきれずちょっとグニャグニャ。

前のお姉さんにちょっかい出してみたり、斜め前のお姉さんのカバンをあさろうとしてみたり。。。

そんなこんなでショーが始まり、何とか大人しく見てくれました。

最後にオキゴンドウのジャンプを目の前で見たい方~みたいなアナウンスに

 

「りっくん、行ってきたら~

 と旦那さん。

 

その一言で、りっくん1人で前に。。。

昨日からどうしたリックン。ガンガン行きますなぁ~ 

頑張って前に出たリックンを撮らない訳にはいきません

りっちゃんを旦那さんにお願いして私も前に出て撮ってきました

 

最初は頭を下げていたリックン。

 

水しぶきに慣れたのか頭下げません。

 

 

「こんなにかかっちゃったよ~

って嬉しそう 

 大いに楽しんだ所で美ら海を後にレンタカーでルネッサンス

っとその前に、、、、

レンタカーの中でクサイクサイ事件勃発です

 

なんか車内が汗くさいにおいが漂っていて。。。

私は勝手に旦那さんだとばっかり思っていたのですが。。。(ごめんねぇ~

 

でも

 

でも

 

私の近くで何とも香ばしい臭いが。。。

 

なんと、原因はりっちゃんの靴でしたぁ~

 

 

赤ちゃんでも侮れないですねぇ~。大人顔負けです

 

少ししか履かない時は裸足に靴を履かせたりしていたんです。

ちゃんと靴下履かせてあげないとダメなんだなぁ~と反省。

 

そして

ルネッサンスに到着。

ルネッサンスは万座と比べてとにかくひろ~いっていう印象でした。

 

                             (お部屋より)

 

この日の夕食はロイズというお寿司バイキングへ。

アレルギーの件でお問い合わせをした時に、「混み合っているのでお店の予約をされていた方が。。。」

と言われたので、この日以外は事前に予約をしていたのですが、この日は予約をしていなかったので

20:30~の時間からしか空いていなくて。。。

なので、ホテルのお店にクロックスが置いてあったので、りっちゃんに。。。

と思って履かせてみたら、大泣き。急に足に重りでも付いちゃったのか?って思う位

1歩も歩く事が出来ずぎゃん泣きで両手を広げて一生懸命助けを求めていたので

この日は断念

 

そして3連泊以上だと特典があって温泉に入れるので夕食前に入ってラウンジでまったり。

いざ、夕食の時間になった時には、リックンは疲れておねむな感じで大好きなお寿司もあまり食せず

と言った感じでした。

 

9/8(木)

 

この日、朝食の順番待ちの間からりっちゃんのクロックス大作戦が始まりました

 

リックンが

「見てみて~。おにいたんも一緒

 って言いながら同じ色のクロックスを履いてみたり。

「このクック可愛いねぇ~

って言って誘ってみたり。。。

りっくんに

「コレ、可愛くない?」

 と言われキティちゃんのキラキラのクロックスを発見して来てくれたので、

 

「ピカピカ可愛いねぇ~なんて言ってみたり。。。

履いてもらうのに必死でした。

でもやっぱりぎゃん泣きでこれはちがう~といわんばかしに、自分のクサイ靴を指さして

「ぐっぅ~、ぐっぅ~

と。。。

なかなか手強いです

 

取り合えず、朝食を食べてからとなり。。。

 

お部屋に戻る前にもう1度試してみたら。。。

 

さすがに何度も履かされたから慣れてきたのか、履いて立たせたら最初ほんの少し泣いたものの

すぐスタスタ歩き始めてくれて。。。

ピンクばっかりだから“白がいい”と旦那さん。

リックンと私はキティちゃんのが良かったのですが、サイズがなく、コチラが良かったのですが。。。

旦那さんがケイマンの方が良かったみたいなので

ピンクのケイマンをちょっと大きいのですが13センチを買いました。

とかなり、クロックスのくだりが長すぎましたが。。。

 

午後、旦那さんが釣りをしたいと言うことで、リックンに4人で釣りに行きたいと言われたので、

その前にお昼寝をさせたいと思い

ランチをしてから別行動で旦那さんとリックンはプールへ。

私とりっちゃんはお部屋でお昼寝をしていて。。。現地で待ち合わせをしました。

早速、買ったクロックスを履いて行ったら、ちょっと大きくて歩きづらくなったのか抱っこを求められ抱っこで

向かっていたら。。。片方落として来てしまい。。。

結局コチラを再度ご購入。

 

フロントにどなたかが届けていてくれて無事見つかったのでよかったです 

っと、また話がそれてしまいましたが。。。

 

釣り、リックンはとっても楽しそうでした。

 

 

お魚釣りましたよ~ 

竿に当たりがくるまでは旦那さんが頑張っていて、おいしいとこだけリックンに

飽きないようにイヤにならないように旦那さんの優しい心遣いです 

りっちゃんはというと。。。

こんな感じで2人を応援していたかともいきや。。。

 

 (クロックス履いてちゃんと歩いてますよ~

 

サングラスが気になり投げて遊んでますけど

 

しばらく見ていたのですが、ちょっとりっちゃんが海に落っこちそうなので

私達、早めの退散です

 

そして。一難去ってまた一難。

りっちゃん、暑くて体に汗疹出来ちゃいました

 

でも、こんな時の為にリックンが夏期保育の時にもらってきた薬が。。。。

なっ、ない。。。

 

万座に置いてきてしまったのかと思いホテルに連絡をしてみましたが、

忘れ物はなかったとの事で。。。

どうやらどこかに置いてきてしまったようです

 

折角、この為にお薬もらって来たのに役に立ちませんでした

 

ごめんね。(違うものがなくなっていれば。。なんて凄く申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、どうやら

りっちゃんが、ゴミ箱に捨ててしまった疑惑になりました。気が付いたら色んなものをゴミ箱に捨てていて、気付かなかった私達でした

 

そんなこんながあり・・・

ディナーは セイルフィッシュカフェで。。。

朝食もここで食べているのですが、ビュッフェはついつい沢山食べちゃいたくなって

りっちゃん、退屈しすぎて毎回旦那さんが早く食べ終わり、りっちゃんを連れ出してくれて

連れ出されたりっちゃん(朝食時、旦那さん撮影)

その後、私とリックンとでゆっくり頂く感じでした

 

 

 

9/9(金)

この日も朝からプール三昧。

その後、万座でリラクゼーションをしてきたものの

ちょっと物足りなくて。。。この日も旦那さんに2人お願いしてタラソテラピーして来ちゃいました

 

ふくらはぎパンパンに張っていてずっとほぐしていて欲しい位、気持ちが良かったです。

 そして、ディナーはコーラルシービューで頂きました

りっちゃん、スプーン持っています。(でも手掴みで食べているんですががんばっています

 

ごはんつぶ、おはなにのっちゃったよ~

 

 

りっちゃん、ちょっと前から旦那さんに芸を仕込まれ。。。

 

「りっちゃん、なんさい」

と聞くと

人差し指を立てて1って出来るようになったんです

 

ここではお食事をしながら三味線の弾き語りライブをしていて。。。

 

“はいさいおじさん”

 

を歌っているときに、りっちゃん1ってするんです。

 

うん???

 

なんて思ったのですが

“はいさい”が“なんさい”と聞こえるのか、はいさいっと言う度に1と人差し指を立てていました

そして、かなりノリノリでした 

 

9/10(土)

 

りっちゃん、Happy Birthday

1歳になりました 

無事に1歳を迎えられた事、本当に嬉しく思います。

とにかく、リックンが面倒を見てくれて。。。(良くも悪くも・・・)

しかもどっちが遊んでもらっているか分からないと言う。。。

でも、そんな彼に私はいつも助けられています

 

旅行話に戻りますが。。。。

 

この日は朝、9時30分から親子でもぐりんパ!に行き、私もりっちゃんと見学していましたが、

やっぱり、お兄たんが気になり自分もプールに入って行っちゃいそうな勢いで。。。

またしても別行動をして私達はラウンジで。。。

 

そして11時からエンジョイドルフィンを申し込み、

初、お触りして来ました

 

パルちゃん

 

りっちゃん、怖がって足でお触りしてますけど。。。

 

 

りっくん、さすがお兄ちゃん。

ちゃ~んと手でお触りしています(って内心ビビってましたが。。。

 

私もパルちゃんと遊んできました。

すっごく可愛かったです。

しかもお利口さん。

もっと遊んでいたかったです

 

そしてランチ終わったら別行動でまた男の子チームはプールへ。

 

私達は温泉へ行って来ました。

 

ディナーは海風

りっちゃんのバースディーパーティをしました 

 

 

こちらのケーキも旦那さんが注文をしていてくれて。。。(もちろん卵なしです

 

やっぱり、卵を使っていないからちょっとスポンジが固かったですが。。。

わざわざ作ってくださって感謝です。

スタッフの方からバースディソングを歌ってもらっているりっちゃんはやっぱりノリノリで

歌に合わせて手をパチパチ叩いている傍らで毎日プールに明け暮れるリックンはとっても

眠そうに一生懸命こらえている感じでした。

そしてホテルから琉球グラスをプレゼントして頂きました。

 

楽しかった沖縄も明日帰ると思うと寂しい。。。

 

 

最後に。。。

ルネッサンスのロビーにオウムがいて。。

りっちゃん、このオウムの事がどうしても気になり。

いつも

「あぁっ。あぁ~、お~い

 って声掛けていました。

でも。

抱っこして近づけると怖いみたいで私にしがみついていました 

 

2年前、3人で来た時ももちろん楽しかったですが、りっちゃんも増えて4人での旅行

楽しかったです

なかなか面と向かっては言えないのですが、旦那さんにホント感謝です

 

帰ってきたばかりですが、みんな早くも沖縄へ行きたい気分に駆られています 

 



最新の画像もっと見る