Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

オキナワ。2011(前半)

2011-09-28 21:12:34 | 育児日記(旅行・お出掛け)

9/4(日)~9/11(日)

今年、旦那さんが勤続10年と言うことでリフレッシュ休暇を頂きりっちゃんのお誕生日旅行を兼ねて

2度目の沖縄へ行って来ました。

 

旅行へ行く2日前の夜、リックンが

 

「ボク、ちょっと寒い。体が凄く暑いかも~

 

って言って来たので、おでこを触ったら本当に熱くて・・・

 

夕方、お風呂で頭を洗ってあげた時は全然普通だったのに、熱を測ったら38.8℃もあって。。。

 

 

彼は何か大事な時に良く高熱を出してしまうんですよね

最近はちょっと疲れもあるのか夏休み前から体調を崩しやすくて。。。

 

3日(土)に病院へ行き診察をしてもらい薬を処方してもらい、明日から旅行へ行く旨も伝えたら、

「何とか大丈夫でしょうって言ってもらえたので一安心。

 

ずっと楽しみにしていたのでベッドの中で泣きながら沖縄にいきたいと訴えられていたので、

何とか熱が下がってくれないかなぁ~っと願っていたら。。。

4日の朝、元気に起きて

 

「元気になったからおきなわいけるねぇ~

 

 って。何とも人騒がせなお人です

 

 

解熱で下がったのもあると思うのですが、私達も行きたかったので、リックンの体力を信じて行っちゃいました 

 

4日~6日までは万座ビーチに泊まり、7日~10日までルネッサンスに泊まりました。

 

りっちゃんが卵アレルギーのため、事前に2つのホテルに確認をとって親切に教えて頂いたので、

食事については安心して頂く事が出来ました。

 

 

9/4(日)

 

台風の心配もあったのですが、飛行機も無事に飛んで

(風が強かったので結構縦に揺れて久し振りに怖いと思いました)くれて、予定通り沖縄に着きました

 

 

 

 りっちゃん、飛行機デビューでどうなることか心配でしたが、(なんせ、自由人なもので

お利口さんに寝てくれて。。。

こちらもひと安心

 

 

リックンもりっちゃんも沖縄に着いたら、かなりのテンションでした  

 

 

                      

              <那覇空港にて>

 

            リックンの大好きなポケモン。

            思わず撮っちゃいました 

 

 空港からモノレールに乗りおもろまちへ。

 

DFSに行き、私の買いもの~なんて思っていたのに、

 

リックンに「買いものなんてつまらないなんて言われ…

 

結局、何も買えず 

(お財布を買ってもらう予定だったのですが、GUCCIは免税ではなかったので、後日そごうで。

と言う事になったのですが、タイミングが合わず未だそごうに行けず

ちゃっかり、旦那さんとリックンは2人してお揃いのポロシャツ買ってましたが・・・

 

 

レンタカーに乗り万座ビーチまで

 

途中、おんなの駅に寄り道して、ちょっと物色 

 

チェックインしてお部屋に着いた途端、プールに入りたいとの要望もあったのですが、

前日高熱を出していたので、もちろん初日は中止をしました。

万座ビーチ、すっごく私好みのホテルで。。。

 

 

 

青系を基調にしていてライトアップも青系でウキウキしちゃいました 

<お部屋からの風景>

 

 

この日は初日と言うこともあり、まったりしていました。

こんな感じで。。。まったりし過ぎだろ~って感じですが・・・

 

 9/5(月)

この日は朝からプールにはいりたぁ~い攻撃が始まり

朝食もささっと終わらせプールへ 

後ろに旦那さんとりっちゃんが見切れていますが。。。

短期水泳に通った成果が

前半イヤイヤながら通って良かったね

私が見てもビックリするくらい上達していました(子供ののみ込みの早さには驚かされます

浮き輪は腕に付けていますが、見切れている旦那さんとりっちゃんの所から

ここまで泳げたんです

見切れている旦那さんとりっちゃんにもちゃんと意味があったんですねぇ~ 

そして、見切れているりっちゃんで登場しちゃいましたが。。。(“見切れてる”を連呼しすぎですが。。。

 りっちゃん水着姿披露

プールデビューもしてきました。

私は丁度ムービーを撮っていて(ホテルの外観なんかを・・・

見ていなかったのですが、りっちゃんを抱っこしていた旦那さんがコケちゃったらしく

 

りっちゃん、頭までブクブクブク。。。。と沈んでしまったそうなんです

とんだプールデビューになってしまい、この日はしばらくトラウマになっていました 

そして。。。ディナーは花梨と言うレストランへ。

 旦那さんが、りっちゃんのお誕生日にケーキをお願いしていてくれて。。。

 

パーティ第1弾をしました

 

卵が食べられない、りっちゃんと私の為にケーキではなくオレンジゼリーを作ってくれました。

こんな感じで。。。

りっちゃんはほとんど食べず3人で頂いちゃいました 

 

9/6(火)

この日も朝からプール三昧。

どんだけプール好きなんだってな感じでした。(まぁ~、私もリックン負けないくらいはしゃいでいましたが。。。)

 ランチはザ・グリル

 

 

りっちゃん、パスタ食べています。

朝食はいつもアクアベルオールダイニングのビュッフェなのですが、卵を使っていない物を探すの方が

難しく。。。(出来れば朝はご飯よりパンを食べたいので。。。)決まった物しか食べられないのですが・・・

ここではパスタ、卵使っていなくて2人して美味しく頂いちゃいました

あまり食に興味のないりっちゃんですが、最近上手に食べられるようになってきたんです

                                        (と言ってもこの写真では立ち食いですが。。。 

ランチの後ももちろんプール。

リックンはもっとプールに居たかったご様子なのですが、旦那さんが「リラクゼーションしてきていいよ

って言ってくれたので、遠慮なく2人をお願いして癒されてきました。

久し振りのリラクゼーションでしばしみんなの事を忘れて心も体もスッキリしてきました

その間、旦那さんはお子達を連れて洗濯をしに行ってくれていました。ありがとねっ

 

 ディナーはオーキッド

琉球料理と琉球芸を堪能してきました

シーサーが客席にも来てくれたのでリックンに

「行ってきたら~

って言ってみたら、

「うん

 って言ってシーサーの所へ行ってしまい・・・・

私から言っておいてなんなんですが。。。あんまり自ら行くタイプではないので

ちょっと意外なんて思ってしまいました

 

 

 

 

リックンの席に来てくれました。

                    

りっちゃんはかなりビビって私にしがみついていましたがリックンは大喜び 

この後、客席の人達が舞台に上がらせてもらい踊りをおどったり、シーサーと記念写真を撮ったり

楽しい一時を過ごせました 

 

 

 9/7(水)

万座はこの日チェックアウトでした・・・・

レンタカーでルネッサンスへ行く前に美ら海へ。

 

(後半へ

 

 

 

 

 

         この時はまだ海も怖かったんだね



最新の画像もっと見る