22.5 「大笑いする」という意をもつ例
「大笑いすること」を記述する表現として、日本語には「腹(おなか)が痛くなる」、「腹が裂ける」、「腹の皮がよじれる」、「腹を抱えて笑う」、「抱腹絶倒する」、「笑い転げる」などがある。一方、英語には「a belly laugh」、「burst one's sides laughing [with laughter]」、「have [keep] someone in stitches」、「be in stitches」、「have [keep] them ['em] rolling in the aisles」、「hold one's sides with laughter」、「roll someone in the aisles」、「be rolling in the aisles」、「laugh one's head off」、「split one's sides laughing [with laughter]」、「side-splitting」などがある。このうち、「be in stitches」と「腹が痛くなる」、「burst one's sides laughing [with laughter]」と「腹が裂ける」、「be rolling in the aisles」と「笑い転げる」が似たような表現になっている。
(1) 腹が裂ける
(例文1) The Leprechaun nearly split his sides with laughter.(その小妖精は、お腹もさけんばかりに大笑いした)
(2) 腹の皮がよじれる
(例文1) I burst my sides laughing [with laughter].(腹の皮がよじれるほど笑った)
(例文2) George's takeoff on the principal's way of talking had them in stitches.(ジョージが校長先生の話し方をおどけて真似てみせたときは、みんな腹の皮がよじれるほど笑った)
(例文3) The play kept us in stitches from beginning to end.(その芝居のおかしいことといったら、ぼくたちは初めから終わりまで腹の皮がよじれるほど笑いどおしだった)
(例文4) On hearing the details of the episode, we were all in stitches.(事の詳細を聞いて、私たちはみんな腹の皮がよじれるほど笑ってしまった)
(例文5) We nearly split our sides laughing at his hilarious performance.(私達は彼のこっけいな演技に腹の皮がよじれるほど笑った)
(3) 腹を抱えて笑う
(例文1) The skit was hilarious. Everyone was holding their sides with laughter.(その寸劇はたいそうおかしかった。みんな、お腹を抱えて笑っていたよ)
(例文2) Tommy was good at imitations. Made us hold our sides with laughing.(トミーは人真似がうまかった。われわれに腹を抱えて大笑いさせたものだ)
(例文3) Jim told a few jokes at the party last evening and had everyone in stitches.(昨日の晩、ジムがパーティーでジョークを少しばかり披露し、みんなは腹を抱えて大笑いした)
(例文4) I t was a very funny movie. We almost split our sides laughing.(とても面白い映画だったよ。もう腹を抱えて笑っちゃたよ)
(例文5) We enjoyed a belly laugh over the incident.(そのことでぼくらは腹を抱えて笑ったよ)
(4) 抱腹絶倒する
(例文1) George is a great comedian. He always has the audience rolling in the aisles.(ジョージは巧みな喜劇役者で、いつも聴衆を抱腹絶倒させます)
(例文2) The movie was so funny I almost split my sides laughing.(あんまりおもしろい映画だったので抱腹絶倒した)
(例文3) He told some side-splitting jokes.(彼は抱腹絶倒のジョークをいくつか飛ばした)
(例文4) His jokes had us in stitches.(彼の冗談は我々を抱腹絶倒させた)
(5) 笑い転げる
(例文1) When I told them I was going to be a movie star, they laughed their heads off.(私が映画俳優になるつもりだと言うと、彼らは腹を抱えて笑い転げた)
(例文2) We were in stitches as the false teeth came off the old man's mouth.(その老人の口から入れ歯が外れ落ちた時、私たちは笑い転げた
(例文3) We were in stitches as little Mary walked around in her mother's high-heeled shoes.(幼いメアリーが母親のハイヒールをはいて歩き回るのを見て、私たちは笑いころげた)
(例文4) Joe's antics rolled everyone in the aisles.(ジョーのおどけたしぐさにみんな笑い転げた)
(例文5) It was a very funny show. The audience was rolling in the aisles.(とてもおかしいショーだった。観客は笑い転げていた)
(例文6) The latest Broadway comedy has them rolling in the aisles.(今度新しくかかっているブロードウェーのコメディーは、お客を笑い転げさせている)
「大笑いすること」を記述する表現として、日本語には「腹(おなか)が痛くなる」、「腹が裂ける」、「腹の皮がよじれる」、「腹を抱えて笑う」、「抱腹絶倒する」、「笑い転げる」などがある。一方、英語には「a belly laugh」、「burst one's sides laughing [with laughter]」、「have [keep] someone in stitches」、「be in stitches」、「have [keep] them ['em] rolling in the aisles」、「hold one's sides with laughter」、「roll someone in the aisles」、「be rolling in the aisles」、「laugh one's head off」、「split one's sides laughing [with laughter]」、「side-splitting」などがある。このうち、「be in stitches」と「腹が痛くなる」、「burst one's sides laughing [with laughter]」と「腹が裂ける」、「be rolling in the aisles」と「笑い転げる」が似たような表現になっている。
(1) 腹が裂ける
(例文1) The Leprechaun nearly split his sides with laughter.(その小妖精は、お腹もさけんばかりに大笑いした)
(2) 腹の皮がよじれる
(例文1) I burst my sides laughing [with laughter].(腹の皮がよじれるほど笑った)
(例文2) George's takeoff on the principal's way of talking had them in stitches.(ジョージが校長先生の話し方をおどけて真似てみせたときは、みんな腹の皮がよじれるほど笑った)
(例文3) The play kept us in stitches from beginning to end.(その芝居のおかしいことといったら、ぼくたちは初めから終わりまで腹の皮がよじれるほど笑いどおしだった)
(例文4) On hearing the details of the episode, we were all in stitches.(事の詳細を聞いて、私たちはみんな腹の皮がよじれるほど笑ってしまった)
(例文5) We nearly split our sides laughing at his hilarious performance.(私達は彼のこっけいな演技に腹の皮がよじれるほど笑った)
(3) 腹を抱えて笑う
(例文1) The skit was hilarious. Everyone was holding their sides with laughter.(その寸劇はたいそうおかしかった。みんな、お腹を抱えて笑っていたよ)
(例文2) Tommy was good at imitations. Made us hold our sides with laughing.(トミーは人真似がうまかった。われわれに腹を抱えて大笑いさせたものだ)
(例文3) Jim told a few jokes at the party last evening and had everyone in stitches.(昨日の晩、ジムがパーティーでジョークを少しばかり披露し、みんなは腹を抱えて大笑いした)
(例文4) I t was a very funny movie. We almost split our sides laughing.(とても面白い映画だったよ。もう腹を抱えて笑っちゃたよ)
(例文5) We enjoyed a belly laugh over the incident.(そのことでぼくらは腹を抱えて笑ったよ)
(4) 抱腹絶倒する
(例文1) George is a great comedian. He always has the audience rolling in the aisles.(ジョージは巧みな喜劇役者で、いつも聴衆を抱腹絶倒させます)
(例文2) The movie was so funny I almost split my sides laughing.(あんまりおもしろい映画だったので抱腹絶倒した)
(例文3) He told some side-splitting jokes.(彼は抱腹絶倒のジョークをいくつか飛ばした)
(例文4) His jokes had us in stitches.(彼の冗談は我々を抱腹絶倒させた)
(5) 笑い転げる
(例文1) When I told them I was going to be a movie star, they laughed their heads off.(私が映画俳優になるつもりだと言うと、彼らは腹を抱えて笑い転げた)
(例文2) We were in stitches as the false teeth came off the old man's mouth.(その老人の口から入れ歯が外れ落ちた時、私たちは笑い転げた
(例文3) We were in stitches as little Mary walked around in her mother's high-heeled shoes.(幼いメアリーが母親のハイヒールをはいて歩き回るのを見て、私たちは笑いころげた)
(例文4) Joe's antics rolled everyone in the aisles.(ジョーのおどけたしぐさにみんな笑い転げた)
(例文5) It was a very funny show. The audience was rolling in the aisles.(とてもおかしいショーだった。観客は笑い転げていた)
(例文6) The latest Broadway comedy has them rolling in the aisles.(今度新しくかかっているブロードウェーのコメディーは、お客を笑い転げさせている)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます