goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

チューリップ・アラジン~山庭から

2008-04-23 23:57:04 | クリスマスローズ
  

週末仕事のため行けないので、お休みとって山庭に行ってきました。
とってもいいお天気です。何が咲いてるかなぁ~ってウキウキしますね!
ゲートを開けるとチューリュプが並んで咲いています。
アラジンて名前です。魔法のランプてサブタイトルが付いていましたよ。

  

さっそくピーチャンがやってきます。ひまわりの種を手のひらに乗せて食べに
くるのを待ちます。シンボルツリーのスモークツリーにとまっています。
ガーデンハウスの巣箱に営巣しているのをそっと覗きにいきました。
真黄色のかわいい口を開けた3羽のヒナがいました~かわいい
驚かしたらいけないので静かにそっーとしておきましょう。
無事に巣立ちしてくれますようにね。

  

グランドカバーにしている白花サギゴケです。
遠くからみるとこんな感じです。花びらを散らしたようでいい感じなんですよ。
どんどん広がっています。

     

クリスマスローズが恐ろしく大きくなっています。花茎も葉っぱもぐんぐん伸びて
家の倍ぐらいの高さになっています。きっとここの環境があっているのですね。
種を付けたのを少し残して花を切りましょう。
フェチダスもすっかり開いて平たくなっています。
また、花束にしてみました。今日のは渋い色味です。

   

      

フェチダスは、切花にすると重宝しました。以外にどんな花にもあうし花持ちが
とてもいいです。開いていない時もかわいいですね。
1株植えておくといいですよ。

あ~~、楽しかった。春の芽吹きの庭から元気をもらいました。
また、つづきUPしますから見てくださいね。

   ブログランキングに参加しています。
   人気ブログランキングへ 
   にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  
   皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします