11月最後の日曜日、寒いけどやっぱり山庭に行ってきました。
着いた頃は、青空が眩しいくらいのよいお天気です。
秋は、行楽地へもみじ狩りへも行けなかったので今日は、真っ赤に紅葉した
もみじを生けてみました。冬枯れの寂しい庭にもみじの葉が華やかでした。
ユリの種のドライと庭の小菊。。。。



ベンチテラスのテーブルに飾っています。
家では、広い場所がないのでこんな枝ものは無理ですね。
側の栗の木も黄金色に輝いていて、ほんとうに綺麗!
毎年見ていても気づかないものです。。。

そして、山庭には昔からずーとここにあった自生の木のシンボルツリーも
すっかり葉を落としています(名前がわからないのです・・・)
青空を背にこれもまた、美しい!

いつも応援りがとうございます
ブログランキングに参加しています。
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
着いた頃は、青空が眩しいくらいのよいお天気です。
秋は、行楽地へもみじ狩りへも行けなかったので今日は、真っ赤に紅葉した
もみじを生けてみました。冬枯れの寂しい庭にもみじの葉が華やかでした。
ユリの種のドライと庭の小菊。。。。



ベンチテラスのテーブルに飾っています。
家では、広い場所がないのでこんな枝ものは無理ですね。
側の栗の木も黄金色に輝いていて、ほんとうに綺麗!
毎年見ていても気づかないものです。。。

そして、山庭には昔からずーとここにあった自生の木のシンボルツリーも
すっかり葉を落としています(名前がわからないのです・・・)
青空を背にこれもまた、美しい!

いつも応援りがとうございます

ブログランキングに参加しています。
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします

人気ブログランキングへ
