goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

「人魚の眠る家」

2016年03月07日 | 本、雑誌、新聞
また載せそびれそうなので忘れないうちに載せます 東野圭吾さんの「人魚の眠る家」です 分厚いけど、話に引き込まれてあっという間に読んでしましました <ストーリー> 離婚を考えている夫婦「和昌」と「薫子」。 二人には女の子と男の子の二人の子どもがいる。ある日事故で女の子は植物状態に陥ってしまう。。 失望の中、医師から「臓器移植」の話があり「和昌」と「薫子」は揺れる。 悩む父親といつか目覚めると信じ . . . 本文を読む

「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」でパン作り♪

2016年02月16日 | 本、雑誌、新聞
我が家にはホームベーカリーがあります でもこんな本を見つけて、思わず買ってみました 「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」しかもパン型付き 書いてある通りにこねたり丸めたりして、パン型に並べます 余熱したオーブンで焼くと、、? 出来たちょっと焼き色薄めだけど、あっという間に出来た さっそく食べてみると、、? 外側はパリッと中はもっちりとしてて美味しい あまりパンを食べない旦那さんも「売っ . . . 本文を読む

「舟を編む」「入社1年目の教科書」

2016年02月12日 | 本、雑誌、新聞
またちょっと間があきましたが、本読んでないわけじゃないんです 載せそびれているだけなんです 冬は寒いのでお家でじっとしていると読書が進みます今日は2冊載せます まず「舟を編む」三浦しをん。 <ストーリー> 出版社で目立つことなく働く「馬締光也」は言葉のセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。 新しい辞書「大渡海」の完成に向け、気が遠くなるような地味で根気のいる作業が始まる。 そんな中、1人の . . . 本文を読む

芥川賞を受賞した「火花」

2015年11月18日 | 本、雑誌、新聞
昨日に引き続き本です 一時期話題で書店から消えてましたね!読むか迷ってましたが親から借りる事にしました 芥川賞受賞「火花」又吉直樹。 お友達が又吉さんの雑誌のコラム読んでて、「面白いんだよね~」と言ってたので興味はあったんです <ストーリー> お笑い芸人の「徳永」は、熱海の花火大会での営業の後、飲みに誘ってくれた奇想の天才「神谷」と師弟関係を結ぶ。 同年代がどんどん売れていく中、「徳永」も「 . . . 本文を読む

やっと読み終えた~♪「海賊と呼ばれた男 上・下」

2015年11月17日 | 本、雑誌、新聞
「海賊と呼ばれた男」、久しぶりに読み応えのある本でした 1回下巻の中間まで読み進めてたんですけど、時間が空いてしまったので又1から読み直したんです 「海賊と呼ばれた男 上・下」百田尚樹。 2016年に映画化されると最近ニュースでやってましたね 2013年に公開された「永遠の0」の原作「百田尚樹」、監督「山崎貴」、主演「岡田准一」の3人が又タッグを組んで「海賊と呼ばれた男」を作るとか 楽しみですね . . . 本文を読む

「天皇の料理番 上・下」

2015年10月14日 | 本、雑誌、新聞
しばらく載せてませんでしたが、本読んでなかったわけじゃないんです。 載せそびれてました少しずつ載せていきますまず「天皇の料理番 上・下」。 裏。少し前に主演佐藤健でドラマにもなってましたね <ストーリー> 小さい頃からいたずらっこだった福井の大庄屋の次男坊「篤蔵」。 ひょんな事から食べた「カツレツ」に感動し、彼の運命は大きく変わる。 家出同然に東京へ行き、西洋料理の世界に飛び込み、激動の時代を . . . 本文を読む

短編ミステリー「傍聞き」「陽だまりの偽り」

2015年03月11日 | 本、雑誌、新聞
東日本大震災から4年経ちましたね。 今も辛い思いや大変な思いをしている方が沢山いると思います。 1人1人の気持ちに寄り添う気持ちはあっても、傷ってそんな簡単に癒えるものじゃない。 それでも今生きてる事に感謝し、1人でも多くの人が笑って過ごせる事を願います うちは今一度自分が不自由無く暮らせてる生活に感謝し、家族を大事にしたいと思います さて、短編ミステリーを2冊読みましたまず1冊目長岡弘樹「 . . . 本文を読む

「ランチのアッコちゃん」

2015年02月26日 | 本、雑誌、新聞
我が家はこの1週間嫌なドキドキを感じながら過ごす事になりそうです なぜかというと、旦那さんが毎日お昼を一緒に食べている人の1人がインフルエンザになったんです最悪 しかも熱が出たのに次の日下がったから会社に来て、その次の日また熱が出て休んで病院に行ってインフル決定!もう最悪 もう菌バラまいた後やん だから今週は睡眠、栄養、ビタミンをしっかりとって気をつけたいと思います!! さて昨日お弁当の話をした . . . 本文を読む

嫌がらせ弁当って何??

2015年02月25日 | 本、雑誌、新聞
先日、新聞に面白い記事が載ってました 反抗期を迎えた高校生の娘に、母は想いを言葉ではなく3年間お弁当に込めてメッセージを送り続けます それも普通のお弁当ではなく、嫌がらせキャラ弁です ちょっと呪いとかは怖いけど、母の日の「カーネーション随時受付中」ってお母さんちょっと可愛いですよね 本にもなっていてパラパラ~っと立ち読みしたんですが、タモさんやマツコなどの有名人やユニークなキャラ弁がエピソード . . . 本文を読む

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」

2015年01月22日 | 本、雑誌、新聞
昨日に引き続き、朝から雨です こんな日は家事を早々に終わらせ、ゆっくりと本を読むのが好きです 今年の初読みはこちら東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」です。 昨年のうちに買ってたけど読めないまま年が明けました <ストーリー> 悪事を働いた三人が夜中に逃げ込んだ古い家。そこはかつて雑貨店だった。 廃業しているはずの店内のシャッター郵便口から、突如手紙が投函される。 驚いた三人が戸惑いながら中身を確かめ . . . 本文を読む