goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔慈治(えがおじじ)

花とともに綴るあれこれ

ノイバラ 刺あるが薔薇ゆえなると知られ愛され

2025-04-27 10:56:00 | バラ科の花

撮影日: 2017/05/16

バラ科バラ属 Rosa 英名Japanese rose

野の棘あるイバラ(茨)に咲く花ならノイバラ(野茨)が、世界の花バラ(薔薇)の本家として、野の素朴さが漂うバラならノバラ(野薔薇)が合うが、野花のイメージを損なわない園芸種もあり、花としてはノイバラが一般的で、ノバラは歌の世界でイメージされる花のようだ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【サ】サルビア|サルビア・スプレンデンス... | トップ | ⚪ノイバラ 人はみな茨の道と... »
最新の画像もっと見る

バラ科の花」カテゴリの最新記事