goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔慈治(えがおじじ)

花とともに綴るあれこれ

エンドウ エンドウ対インゲン 春場所は寄り切りで遠藤の勝ち

2025-03-22 16:43:00 | マメ科の花

エンドウ(グリーンピース)
花の名前: エンドウ(グリーンピース)
撮影日: 2017/04/16

さやいんげんとスナップエンドウ。旬の時期が異なり、いんげんは6~9月、スナップエンドウは4~5月が旬。スナップエンドウにはβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンE、食物繊維などの栄養素が含まれている。スナップエンドウは肉厚でほんのり甘いのが特徴。(google)

えんどう豆といんげん豆の違いは何ですか?さやいんげんとえんどう豆はよく似た外見を持つですが、栄養素には違いがあります。 さやいんげんには、ビタミンCやビタミンK、カルシウム、マグネシウムが豊富に含まれています。 一方、えんどう豆には、豊富なタンパク質、食物繊維、フラボノイドが含まれています。 また、どちらのもビタミンB群、鉄、カリウムを含みます。(google)

花や葉はそっくり。を通り越して同じ。でも違う。こんな植物のありかたに豊かな示唆がある。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローブピンク  | トップ | マツバボタン »
最新の画像もっと見る

マメ科の花」カテゴリの最新記事