goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

6月29日・(火)

2021年06月29日 08時05分54秒 | Weblog

オキナワには 大雨情報だが
福岡は 今日も

晴れ渡っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ「歎異抄をひらく」

2021年06月29日 02時21分47秒 | Weblog
善人なおもって往生を遂ぐ、
いわんや悪人をや


このフレーズが必修のような 親鸞聖人の おしえをまとめたのが歎異抄。

浄土真宗の祖とも。

昨年この 歎異抄をアニメに、劇場公開した (らしい。) そのマンガで 親鸞聖人のおさらいをさせていただいた。

昔 丹羽文雄の筆で親鸞を読んだが
宗教の教えは中々に難解なものだ~~と、今回も感じた。

私は 死語は地獄行きと信じている。 地獄に居る人間の方が 話していて面白いんじゃないかな、と。 どうだろか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕餉・

2021年06月28日 21時48分53秒 | Weblog

夕餉・を とりながら~~睡魔に襲われ

布団に倒れこむ。 4時間熟睡。

いま、目覚めのティータイム。

さて 読みかけの本に浸ろう~~ 至福タイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人流は まぁまぁ混雑

2021年06月28日 15時06分08秒 | Weblog
天神地下街の 人の流れは
まぁまぁのような。

コロナが落ち着いたら経済を回す?

家ご飯の 楽しさを知ったら そう簡単にはもとに戻らないが
それでも デパ地下に入れば 欲しくなる😄

帰りの地下鉄も ふつうに混んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山上皇 像

2021年06月28日 14時21分13秒 | Weblog

県庁11階より 南に眼をやると
亀山上皇さまが 立っていられる。

東を見ると
日蓮聖人さまが森から頭ひとつ突き出たお顔で
これまた 立っていられる。
そうでした お二人の立っていられる。のが、東公園。
福岡市には
西公園・南公園・東公園とあります。

北公園は 海❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11階の喫茶店・福岡県庁

2021年06月28日 13時25分01秒 | Weblog



能古島 志賀島を遠景に
福岡県庁 喫茶店にて休憩。

午前中は

眼鏡を オーダーしたり(Ikkoさん、めがねのCMも)
博多駅のタイル画をプリントアウト(わがファミリー分) したり

あっという間に時が過ぎ
さて 今から午後の用事を。

ランチの器は
小石原焼。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの地下鉄乗車

2021年06月28日 10時12分49秒 | Weblog

何ヵ月振りだろうか

昨年 次女と 中洲のカラオケ店で 歌った時以来?? 地下鉄に 乗るのは~~。

いくつか 用事が、大した用事では ないが

溜まったので 思いきって出てきた。

ワクチン注射は マリンメッセだったが 珍しく😄夫がクルマで送迎。

コロナ前は 週1も週2 も 天神に 出ていたのに

ステイホームの徹底に従い
家から出なくなった。

ウォーキングは別にして。
侘住いの老婆 💜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の脳トレ・28日

2021年06月28日 08時26分48秒 | Weblog

答は

T ティー ☕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日・(月)

2021年06月28日 05時57分37秒 | Weblog

さぁ

本日も 健やかに~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白鳥とコウモリ」読了。

2021年06月28日 04時24分59秒 | Weblog
東野圭吾 著

う~~ん、途中少しだけ 飽きて 本を開かない時があった。 (夢中になると一気読みする習慣)

が、勿論 東野圭吾本ゆえ 、構成はよく練ってあり 後半は 一気に読み進めたが。

因果かぁ~~と。


女性は誰もが「女優」だ~~と刑事が呟くのが 確か 2回出てきた。😄


因果応報~~

2つの殺人事件 どちらの犯人も (私には) 意外な人物で
だからこそ 部厚い本が完成するわけだが

世の中 意外なことだらけ~~。

やはり充分 面白く読んでいるのだ。

次作を 待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする