goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

えっ ?! 青天を衝け・7月

2021年06月29日 18時54分34秒 | Weblog

夕方NHK番組内で

「青天を衝け」 の 撮影裏話をとりあげていた。

渋沢栄一は パリ万博に派遣される。
ナポレオン三世に謁見。

そのシーンは 合成である~~と。

来月を楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れ・ミゼラブル

2021年06月29日 13時42分47秒 | Weblog
八月の博多座は

レミゼラブル。 💜

もたもたしていたら
私が1番観たいキャスト公演は 既に全席 完売。

2番目希望が とれた~~。
あ~~ 😃🎶。

馬の鼻先に人参を置くように
楽しいことを少し先に ぶら下げた方が 絶対に楽しい~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんこ 考察 ❗ 😄

2021年06月29日 13時30分38秒 | Weblog


出ている「週刊文春」 おんなの窓に 伊藤 理佐さんが
オール読物7月号には
わたしが「ちんこ」 を書いたら
東海林さだおせんせいが「ちんこ」の話を書いています、と。

本日図書館が 40日振りくらいに 開いたので
さっとオール読物の棚へ。
新刊ゆえ 借りだし××× だが

東海林さだお氏の ちんこの話に
唸ってしまった。

エッセイだが「ちんこ考察」という もので

三島由紀夫や谷崎潤一郎の~~
まぁ 私がとやかくいうのも なんですので
是非 オール読物を手にされて読んでいただきたい。

私も長年blogをアップしていて そんな言葉を出すのは 初めて。

私が後期高齢者になったことと 世の中が代わってきたのでしょう~~ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨晴れ

2021年06月29日 09時33分45秒 | Weblog
本日より
福岡市では 図書館に滞在OKとなった。

10時に開く図書館の前に 9時半 に入れる博物館に寄る。

ぱちりは ブールデル
勝利像&自由像。


私は勝つ ことより 自由が好み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日・(火)

2021年06月29日 08時05分54秒 | Weblog

オキナワには 大雨情報だが
福岡は 今日も

晴れ渡っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ「歎異抄をひらく」

2021年06月29日 02時21分47秒 | Weblog
善人なおもって往生を遂ぐ、
いわんや悪人をや


このフレーズが必修のような 親鸞聖人の おしえをまとめたのが歎異抄。

浄土真宗の祖とも。

昨年この 歎異抄をアニメに、劇場公開した (らしい。) そのマンガで 親鸞聖人のおさらいをさせていただいた。

昔 丹羽文雄の筆で親鸞を読んだが
宗教の教えは中々に難解なものだ~~と、今回も感じた。

私は 死語は地獄行きと信じている。 地獄に居る人間の方が 話していて面白いんじゃないかな、と。 どうだろか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする