goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

郵便を受ける。

2018年04月11日 21時19分33秒 | Weblog

夕方。
鳩居堂の封筒。

葉桜の刻には地球を去る~~~~ と、驚きの電話をしてきた友人の達筆タッチで便箋7枚びっしりと
近況が綴られている。

まだ地球に居る様子。😄

実は私はその電話を受けた後、3月19日からほぼ毎日 絵はがき投函。

今朝は静嘉堂美術館カレンダー4月を。
昨日はアイオウ絵はがきを韮崎でずっこけた短時間に書いてポストイン。 No.21までcount。

地球を去るというわりには
元気だなあ。

普通に呼吸しているヒトが
あと何日かで呼吸しなくなる~~って
なんなのだ!

先日はご家族の手で写メールが届いた。 痩せられたがまあ、フツーに、感ずる。

しかし
医者の見立ては大方、当たる。

思い出ぼろぼろで
毎日いくらでも書くことがある。


私の父も母も実にあっさりと亡くなったので 昔を語ったりする暇もなかったので

今回

この様なスタイルで昔語をするのはしんどくもあるが新鮮でもある。

死ぬことを覚悟している方に向かい
なんら励ます必要もない。

葉桜をみられてよかったわね とは書くが
がんばってぇ~~
なんてことは書く気持ちになれない。失礼なことだ。

常々
私に過去は要らない
未來だけ!なんて豪語してきたが 彼女に書くときは過去の話ばかり。

やはり過去は必要かな?😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2018年04月11日 14時03分10秒 | Weblog
突風を厭うのは昔から。

何が飛んでくるか 分からないので怖い。

よってポスト投函以外の外出はしない。

無事是貴人
或いは
君子危うきに近寄らず

って、貴人でも君子でも無いが

用心するに越したことはナイ!

まっ、早く云えば
怠ける口実を常に探しております。

風が吹くから
雨が降るから
寒いから
暑いから

と、 身を労っております。 結果、誰も近寄らず、病も身の中に入らず~~~~(ありがたや)

宅急便メールでルイヴィトン・エスパルより展示会しらせ。
たまには表参道へいきましょうか、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦め! !

2018年04月11日 10時21分56秒 | Weblog
香香ちゃんに 逢いたいのは山々なれど

日記帳
予定表の 整理がむにゃむにゃ状態。

なにより

〆切近い 俳句作品と短文が手付かず状態。

それを片付けてからの香香である。

俳句止めたら人生、楽だなあ と、思ったりするが
〆切があるので
作品にするのであって~~~~
凡人には〆切は必要悪みたいなもの。

等と呟きながら
日記帳を繙き、俳句になりそうなタネを堀当てる。


京野菜の漬物をスーパーで購入、桜の京都を偲びつついただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死の島」

2018年04月11日 09時08分06秒 | Weblog
小池真理子著


恋愛小説の旗手・小池真理子作品と 思って読んだヒトは驚くでしょう、ね。

う~~~~ん、と、ため息をつく
問題作品。

昨日・松本帰りの車内で読み上げたが~~~~再読したい。
末期ガン宣告を受けた主人公69歳が
その最期をいかに迎えるか~~~~

川端は
三島は
江藤は

最近では西部は。(小説には出てきませぬが)

皆、男性。

女性はどうするのでしょいか~~~~受容するのでしょうね。


最期の方法が具体的に書いてあります。

読み応えある小説と感じた。


ちなみに
私は
最期
若き日のブラッドピッドが死神に扮した映画があり
それを見た時から
意識朦朧としたら死神・ブラピに手を繋がれてぇ~~~~と思っております。😄

よろしくブラピさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする