宝くじを購入する方々の列!
有楽町駅や 西銀座売場。
とにかく長蛇の列。
私は銀座・鳩居堂画廊へ、友人の書を拝見に。
ご本人がいらして
直接 お祝いを申し上げる。
銀座は相変わらず人が多い。
ドコモに寄り、カレンダー受。
帰宅。
有楽町駅や 西銀座売場。
とにかく長蛇の列。
私は銀座・鳩居堂画廊へ、友人の書を拝見に。
ご本人がいらして
直接 お祝いを申し上げる。
銀座は相変わらず人が多い。
ドコモに寄り、カレンダー受。
帰宅。
「世界から猫が消えたら」。
川村元気原作のベストセラー映画化。
(本、読みました)。
佐藤健くんが かっこよく、見惚れてしまう。
内容はかなり哲学しているのですが~~~~。
唐突にヴェノスアイレスが現れ、エヒータの
墓が一瞬!イグアス滝がごうごうと~~~と、思ったら、旅行会社協賛。 (私は思い出に浸る)。
演技陣は上手いし、函館風景もいい~~~~と。
チャップリンの言葉等もちりばめ
まあ、よい映画に仕上がっていました。
5月に上映される。
川村元気原作のベストセラー映画化。
(本、読みました)。
佐藤健くんが かっこよく、見惚れてしまう。
内容はかなり哲学しているのですが~~~~。
唐突にヴェノスアイレスが現れ、エヒータの
墓が一瞬!イグアス滝がごうごうと~~~と、思ったら、旅行会社協賛。 (私は思い出に浸る)。
演技陣は上手いし、函館風景もいい~~~~と。
チャップリンの言葉等もちりばめ
まあ、よい映画に仕上がっていました。
5月に上映される。

昨日・絵はがき受。
奈良・海龍王寺の十一面観音菩薩立像。
先日、奈良に四日間遊んだ折、法華寺に隣する海龍王寺へ 立ち寄る時間が取れなかった。
そのことを知った奈良好きな(^O^)友人の便り。
「海龍王寺に ご一緒しましょう」
と、書いてある。
来年の春になるだろうか~~~。雪柳が美しい寺。
嬉しっ。