図書館で 5冊借り 、
家に9冊 あった。
歴史小説からミステリーまで はば広く楽しませてくれた。


秘色・青磁のことを書いた作品
を再読したいが本の題名が思い出せない。
さて何冊読めるでしょうか。
享年90。
家に9冊 あった。
歴史小説からミステリーまで はば広く楽しませてくれた。



秘色・青磁のことを書いた作品


さて何冊読めるでしょうか。
享年90。
お雛さまを押し入れからひっぱり出していたら~~~
なんじゃこりゃ



ありゃ

私だわね


キューバの街角で 画家が 描かしてくれ~~~と。
えっ、どしろうとの描きかた。

独りで歩いた

キューバの街。 16年前かな。
なんじゃこりゃ




ありゃ


私だわね



キューバの街角で 画家が 描かしてくれ~~~と。

えっ、どしろうとの描きかた。


独りで歩いた




早春の博多は 東京より 寒いけれどぉ。
無事に飛行機のシルバーをゲット、美しい冠雪富士山の真上を通過(珍しい)


福岡の地下鉄は シンプルでほっ。とする。
迎えの夫とモーニング珈琲に行こう。





東京の朝があけようとしている。
昨日は 本ばかり読んでいたイメージだが、 実は満席つづきで飛行機に乗れなかった。(*_*)
パチRiは
アサヒビール山嵜美術館の浜田しょうじ 作品。
同美術館の志村ふくみ展覧会へ行ってきた友人より。
二度ほど出向いたことあるが贅沢な敷地に建つ趣味のよい美術館。
さて、今朝は乗れるでしょうか。。
昨日は 本ばかり読んでいたイメージだが、 実は満席つづきで飛行機に乗れなかった。(*_*)
パチRiは
アサヒビール山嵜美術館の浜田しょうじ 作品。
同美術館の志村ふくみ展覧会へ行ってきた友人より。
二度ほど出向いたことあるが贅沢な敷地に建つ趣味のよい美術館。
さて、今朝は乗れるでしょうか。。