goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

カラオケ17 曲♪我らが世代は~~

2010年01月08日 18時21分42秒 | Weblog
太陽がくれた季節
学生街の喫茶店
神田川
二人でお酒を
心の旅路
ブルーシャトー
小指の思い出
恋のフーガ
知りたくないの
恋のハレルヤ
銀の道
また逢う日まで
少年時代
あの素晴らしい愛をもう一度

愛燦燦
愛のままで
川の流れのように
今日の日よさようなら



あ~~~自死したミュージシャンが二人も~~勿体ないなあ~~まだまだ曲を作って欲しいのに~~~~


。暗くなった天神の道。福岡銀行のツリーがキラキラ。ここを建築した黒川さんも もう居ない~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話は尽きずカラオケルームへ

2010年01月08日 16時11分10秒 | Weblog
カラオケは歌わず~~美容の話、ダイエットの話。 年齢の話。


コラーゲン注入した、という芸能人の話。
結局、若さの話かな?

他人に会うと いいらしい~~~と。

♪太陽がくれた季節~~♪からStart。
青い三角定規だったかな~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会はささら

2010年01月08日 13時21分25秒 | Weblog
和楽器のささらとか 竹の総称ささら、とか ささらという音感で 決めた!という和料理「ささら」。大名。

友人二人と新年会。


ハンドウォーマーを3人分手編みしてきてくれた友人が~~~夜なべして編んでくれたらしいが~~~ まぁ寒い冬を暖かくと、 有難う。

料理は前菜、 博多雑煮、明太子豆腐、鯛かぶら蒸し、 このあと 河豚雑炊。
個室。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上未映子著「乳と卵」

2010年01月08日 10時27分31秒 | Weblog
2008年の芥川賞受賞作品。
先日テレビでほんのちょっとのインタビューを見て、面白い発想をする若い女性!と、驚き、3冊借りてきた。
「乳と卵」ちちとらん。

私もかねてから女性の身体の不思議を 感じてはいたが~~~中々この小説のようには表現できないで生きてきた。
その意味で面白い視点。しかし、話の設定としてはかなり切ない。
もっとフツーの暮らしの中で女性の身体を表現できたら共感できるのだが~~。
あと2冊は今夜読むが題からして「そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります」
「わたくし率イン歯ー、または世界」って~~~~~!

面白い!

さて久しぶりに太陽が現れている今朝の福岡。 友人との新年会ランチにでかけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする