goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

テレビ漬けの夜の時間!

2010年01月02日 23時46分33秒 | Weblog
亭主が夢中の、柳生武芸帖の8時間には敵わぬが 私は寒い北の部屋で小さなテレビで「お笑い」を見る。
合間に「嵐」もチェック!
お笑いは5時間。
トイレもぎりぎりまで我慢して見る!


このあと、昨夜も見たが日本と朝鮮半島2000年。
あら これは明日朝5時まで!
録画せよ、ということかな。

眠ります~~~~
完全に阿呆な暮らしだが、いいじゃないの~~~と。
己に甘く生きる! 今年はこの線で行く?
今以上に?とツッコマレるかな?

さて~~読み初めはなんにしようか~~~長いこと漱石の「草枕」を読み初めに、高校時代からずうっとそうしていたが~~~「龍馬がゆく」でも読もうか~~5冊!長いなぁ。走り読みしようかな~~~~龍馬の人生は短いのに~~~。


私なんか自慢じゃないが~~小説に仕立てても「1945 年生まれ 20××年、没」それだけだわ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世が世ならば~~不敬罪だが~~

2010年01月02日 15時37分58秒 | Weblog
マイblogに「やんごとなき方」をパチリするのは~~ちいとマズイかな?とためらいつつも載せてしまった私。
どうせ私のblogは300人位の人しか見ていないから~~~と思ったが、 300人の方がチラリでも目をやるって~~~すごいこと。

娘宅のパソコンでテンプレートを代える。

なにげに横を見ると、資本論?はっ? 今更資本論なんか読んでもねぇ~~とめくると~~~漫画でした!

「理科の質問118」これは漫画ではなかったが~~~娘は理科の先生!

こんなアンチョコ読んでいるんだ~~~~(笑)。

理科って大変!範囲が広いから。
子供たちの質問はたいてい理科領域ですものね。


思わず笑ってしまったことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を動かすのは~~オオゴト!!

2010年01月02日 12時19分54秒 | Weblog
寒さがだいぶ和らいできたが、まだまだ寒い。

朝からテレビを見ている~~~と、いっても起床は10時過ぎ。
エジプトのミステリーをNHKで。
クレオパトラの妹アルシノエがトルコ、エフェソスで死んだ謎。
面白い構成であった。今月、エジプトに出掛ける友人が2組居る。
何回行っても行き足らないエリアで彼女達も再々訪問。広い。


龍馬伝の撮影現場を映す番組。キエモノ消え物と呼ばれる料理を作る人にスポットを当てていた。

面白い仕事~~~~。


私の今年の「仕事」は ~~~パスポートを使うこと、いえ使わせること

86歳の母をパリに連れて行きたい!
昨年夏休みにやっとパスポートをゲットした、ちび二人に広い世界があることを味わってもらいたい!
日本にだけ居たい、マイ亭主を海外に連れ出すのもマイ、ミッション!



しかし~~自分でない人を動かすのは~~~至難の技。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする