意味なく ひとさまからモノを戴くのは好きではない。
しかし心尽くしのモノは有り難く受け取る。
現代は本当に贅沢になったのだなぁ~~と 本日、夕飯の話題になったこと。
桐箱いりの手延べ素麺2箱を お中元にいただいたけど 家族食べないので貰って下さる?
え~~~!
こんなに美味しいものを?
不思議でならない。(笑)
その上 宮崎の切り干し大根まで 食べて欲しいと言う。
まぁ嬉しい!
我が家は 何でも美味しく口にする。(笑)
かつて 奈良、山野辺 の道をリュックを背に歩いたが、所々 無人野菜売場の風情で 三輪素麺の切れ端を100円で販売。それを食べつつ歩ききった!
子供時代は 冷や麦で あの赤と緑の3本しか入っていないのを キョウダイで取り合い(笑) 大人になったら絶対 赤と緑の冷や麦をお腹イッパイ食べよう、貯金して食べたいだけ、冷や麦を買おう!
最近 冷や麦見掛けないなぁ。
しかし心尽くしのモノは有り難く受け取る。
現代は本当に贅沢になったのだなぁ~~と 本日、夕飯の話題になったこと。
桐箱いりの手延べ素麺2箱を お中元にいただいたけど 家族食べないので貰って下さる?
え~~~!
こんなに美味しいものを?
不思議でならない。(笑)
その上 宮崎の切り干し大根まで 食べて欲しいと言う。
まぁ嬉しい!
我が家は 何でも美味しく口にする。(笑)
かつて 奈良、山野辺 の道をリュックを背に歩いたが、所々 無人野菜売場の風情で 三輪素麺の切れ端を100円で販売。それを食べつつ歩ききった!
子供時代は 冷や麦で あの赤と緑の3本しか入っていないのを キョウダイで取り合い(笑) 大人になったら絶対 赤と緑の冷や麦をお腹イッパイ食べよう、貯金して食べたいだけ、冷や麦を買おう!
最近 冷や麦見掛けないなぁ。